資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. アウトソーシング
  3. 福利厚生サービス
  4. スマートマルシェ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
スマートマルシェ

福利厚生サービス
キャッシュレスのオフィスコンビニ、割引で福利厚生に! スマートマルシェ


ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
福利厚生サービスのサービス一覧はこちら>
《スマートマルシェ》のPOINT
  1. 交通系カードやpaypayでキャッシュレス決済
  2. 導入費用、月額費用なし!企業の負担は電気代のみ
  3. 福利厚生として割引販売も可能

キャッシュレス決済のオフィスコンビニです。企業の負担は電気代のみで、福利厚生として割引販売も可能。商品の減り具合はリアルタイムに管理されており、連絡しなくても補充されます。

価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 評判・口コミアイコン 評判・口コミ(0) 事例アイコン 事例

サービス概要

対象従業員規模 50名以上
対象売上規模 全ての規模に対応
対応エリア 首都圏
参考価格 別途お問い合わせ

サービス詳細

導入コスト、運用工数がかからないオフィスコンビニ

スマートマルシェとは

交通系カードやpaypayが使えるキャッシュレス決済の無人オフィスコンビニです。従業員は、オフィスや施設内で、いつでもおやつやカップ麺、飲み物などが買えます。設置される商品棚は幅70cm、高さ1m15cmのオープンな棚で、販売係などはいない無人システムです。

導入にあたっての初期費用や毎月の使用料は発生せず、企業は電気代のみを負担します。商品の補充もサービス側が在庫管理して、連絡しなくても補充されます。
割引率を設けて差額を企業が負担すれば、従業員の福利厚生として活用できます。

サービス対象エリアは、現在のところ、東京23区と千葉県、神奈川県の一部です。

スマートマルシェの強み

1.小銭の受け渡しなどが発生しないキャッシュレス無人コンビニ
商品を購入する社員は、商品のバーコードを機械に読み取らせてから、交通系電子マネーかPayPayで支払います。現金の受け渡しがなく、企業の運用負担はありません。

2.無人販売で24時間オープン
社員を信頼しての無人販売なので、病院や交代制の職場では24時間利用することが可能です。

3.設置費(導入費)や運用費(月額利用料)は無料!
導入費はゼロで、棚や決済端末、冷蔵などの必要機材も無料で貸与されます。企業が負担するのは電気代のみです。

4.商品追加の連絡は不要
システム側が商品の減り具合を管理して補充するので、企業側が補充をオーダーする必要がありません。

5.会社負担で割引率を設定すれば、社員満足が高い福利厚生に!
「20%OFF」などの割引率を設定して、差額を企業が負担することで福利厚生制度として活用できます。割引率は全商品一律となります。

6.売上金額と在庫の誤差はシステム側が負担
企業に不足代金を支払う義務はありません。ただし、誤差があまりに大きい場合は、撤去を含めての相談になります。

スマートマルシェでできること

●設置商品のリクエストができます。
クイックリクエスト機能で希望する商品をリクエストできます。該当商品の取り扱いをしていない場合は、類似の商品が提案され、新規取り扱いの検討もされます。

●小さなスペースでどこにでも設置可能です。
棚を置けるスペース(幅54cm×奥行50cm×高1m17cm)と電気のコンセントがあれば、どこにでも設置できます。

●契約期間の縛りはありません。
契約期間を定める必要はなく、1か月前の通告でいつでも撤去できます。

●隔週の商品補充を目安に、在庫状況に応じて対応
在庫の状況はリアルタイムに管理されており、補充の注文をする必要はありません。

企業情報

企業名

ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社

住所 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-7-7 SGスクエア 7階
設立年月 2000年3月3日
資本金 1億円
事業内容 ホテル・病院向けIoTソリューション(STB活用のゲストサービスの開発・販売)
モバイル型マルチ決済端末「Mr.Hunt01」の販売及び加盟店の開拓
決済代行サービス
QR決済ゲートウェイサービス
決済アプリ開発
キャッシュレス無人コンビニ(売店)の運営
代表者名 島本 茂弘

福利厚生サービス

福利厚生サービスとは?
福利厚生は、企業が従業員やその家族に対して、給与以外に支給する報酬やサービスのことです。主に従業員のモチベーションアップや、定着化、採用力強化のために設けられます。福利厚生サービスには、レジャー・健康・育児/介護などの様々なサービスを手間なく導入できる福利厚生代行サービスや、オフィスにお菓子や食事を設置するなど特定分野のサービスまで幅広いサービスがあります。自社の社風に合ったサービスを導入することで、自社ブランドの価値向上にもつながります。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社の 『キャッシュレスのオフィスコンビニ、割引で福利厚生に!スマートマルシェ』(福利厚生サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

福利厚生サービスのサービスをまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ