未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
エンタープライズサーチでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 3種類の辞書により専門用語・ユーザー用語を含めた高度な検索
- クラウドサービスのOffice 365やBoxに対応
- 豊富なアシスト機能に支えられた高いユーザビリティ
長年の研究によって磨き上げられた言語処理技術と検索エンジンノウハウに基づき、高速かつ高精度な情報検索を行うシステム。表記ゆれや検索漏れを最小限に抑え、目的の情報を見つけ出します。
2023年03月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
クラウドサービスを含めた全社横断的な情報検索で業務を効率化
CBESとは
CBESは、一般的なネット検索と同じようにキーワードを入力するだけで、企業が所有する膨大な情報の中から目的のものを見つけ出すシステムです。
4,300社以上もの導入実績を誇り、自社サーバからクラウドサービスまでを含めてあらゆる場所からデータを探し出します。
CBESの強み
CBESには以下の4つの特長があります。
◇高速・高精度な検索
言語処理技術と検索エンジンノウハウの粋を尽くして作られた検索機能により、社内のあらゆる情報を瞬時に検索可能。形態素分析や表記ゆれの吸収、否定語の処理など、高度な日本語処理により漏れなく対象のデータを検索できます。複数の辞書が用意されているため、一般用語はもちろん、さまざまな分野の専門用語やユーザー独自の用語にも対応可能です。
◇クラウドサービス対応
CBESは自社のオンプレミス環境だけでなく、クラウドサービスをも検索対象とします。一度の検索で、オンプレミス・クラウドの横断的な情報検索が可能です。
◇直感的なインターフェース
ユーザーが簡単に情報にアクセスできるようにショートカット機能を充実。分かりやすいナビゲーションが表示されるため、瞬時に目的のデータを探し出せます。
また、検索結果はカーソルを合わせるとサムネイルが表示されたり、絞り込み機能が充実していたりと、画面から目で情報を探し出す負担を軽減する仕組みも豊富です。
◇高い拡張性
高い拡張性により、少ないサーバ構成でも大規模環境に対応可能。さらに、マルチスレッド処理の改善や抽出処理の見直し、検索ログの統計分析機能実装などに、管理者の業務負担を軽減する工夫が豊富です。
CBESで解決できる課題
CBESを導入すると、どのような課題を解決できるのでしょうか。
【技術文書の管理を効率化したい】
機械設計において技術文書は非常に重要な役割を担います。この文書を社内で適切に取り扱えるかどうかが、機械設計業務の効率を左右します。
CBESならば、複雑に階層化したフォルダを自動でクロールし、インデックスを作成。情報検索に要する手間がない分、担当者は本来の業務に専念できるようになります。
【事業部横断的な情報共有体制を作りたい】
システム別に検索していると、どうしても取得できる情報の範囲に制限が生じます。ある部署で使われているシステムが別の部署で使われていない場合、そのシステムに保存されている情報も分断されてしまうのです。
しかし、CBESがあれば1つの検索窓で社内のあらゆる情報にアクセスできます。部署の垣根を超えた情報共有が実現し、資産としての情報の価値を高められるでしょう。
【クラウド環境を構築したい】
クラウド環境の導入に当たって、情報がオンプレミスとクラウドで分断されてしまうことを懸念している企業も多いでしょう。しかし、CBESはOfficeやBoxなどのクラウドサービスと連携し、オンプレミス・クラウドの横断的な情報検索ができます。
仕様・動作環境
CBESの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 動作環境 ■サーバOS Microsoft Windows Server 2019 Standard/Datacenter Microsoft Windows Server 2016 Standard/Datacenter Microsoft Windows Server 2012 R2 Standard/Datacenter Microsoft Windows Server 2012 Standard/Datacenter Red Hat Enterprise Linux 7.1 Server以降 Red Hat Enterprise Linux 6.3 Server以降 ※Essentials/Foundation/Web/Itanium/HPCエディションは動作保証外。 ※Server Core/Nano Serverインストールオプションは動作対象外。 |
---|
オプション | オプション機能多数あり |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社ジャストシステム |
---|---|
住所 | 〒163-6017 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー |
設立年月 | 1981年6月2日 |
従業員数 | 313人(2023年3月時点) |
資本金 | 101億4,651万円 |
事業内容 | ソフトウェアおよび関連サービスの企画・開発・提供 |
代表者名 | 関灘 恭太郎 |
エンタープライズサーチ
エンタープライズサーチとは?
エンタープライズサーチは、企業内に蓄積された膨大な情報を効率的に検索・活用するためのシステムです。社内文書、メール、Webサイト、データベースなど、様々な情報源を横断的に検索し、必要な情報を迅速に発見できます。全文検索、キーワード検索、絞り込み検索、類似文書検索など、様々な検索機能を備え、業務効率化や情報共有に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【最新】エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)比較11選!
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ジャストシステムの 『一太郎やATOKのノウハウを受け継ぐ高精度で信頼性の高いシステムCBES』(エンタープライズサーチ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。