エンタープライズサーチ QuickSolution とは?
QuickSolutionはファイルサーバやWebサイト、その他各種社内システム、Microsoft 365、Box、Google ドライブなど、社内外(オンプレミス、クラウド)に点在する情報を横断的にファイルの中身まで検索できるシステムです。
エンタープライズサーチ QuickSolution の特長
【特長1】 圧倒的スケーラビリティ
・部門利用~数100TB規模の全社基盤まで対応
・1サーバで50TB(1億2000万件)の検索
【特長2】 超高速・高精度
・AI搭載でピンポイントに高速セキュア検索
・あいまい検索、位置考慮検索、類似文書集約表示も利用可
・セマンティック検索(AIで日本語の意味を理解して検索)
【特長3】 すぐに使える直感的な操作性
・特別なユーザ教育は不要
・簡単に素早く導入
エンタープライズサーチ QuickSolution が選ばれる理由
【理由1】 7年連続で売上シェアNo.1
・発売から20年以上で4700サーバ以上(2023年8月現在)に導入
・業務効率化やナレッジ活用、DX推進に役立ったとの声が多数あり
【理由2】 部門利用から全社基盤まで柔軟に対応
・1台のPCサーバで50TB (1億2000万ファイル) のファイルサーバを2~3秒で高速セキュア検索。
・50TBを超える場合は分散検索で対応可能。
【理由3】 さまざまなビジネスシーンで活躍
・企業内検索、チャットボット、ECサイト、製品への組み込みなど多様な分野で検索ツールとして利用可能。
・ビッグデータ検索から情報分析・活用まで機能が充実。
・スマートフォン/タブレットからも利用可能。
・お気に入り/タグ付けで整理・分類、Know-Who/スマートパネル/可視化で活用。
・検索ログを集計・分析し、キーワードランキング、コンテンツホール等を調査も。
・画像OCR検索も可能。
【理由4】 安心・簡単の運用管理と充実のサポート
・セキュアで手軽な運用を実現。
・純国産・自社開発だからできる素早くきめ細かなサポート。
・Active Directory連携(シングルサインオン可能)、LDAP連携、文書単位の権限継承など、情報漏えいにも配慮したセキュリティ機能。
【理由5】 豊富なAPIできめ細かな要求にも対応
・豊富なAPIを提供。あらゆる要求に柔軟に対応でき、システムや製品への組み込みも簡単。
・自社開発だからこそ可能な開発者への技術支援。
【理由6】 クリックだけで目的の文書にたどり着ける「Click Navi」を搭載
・シンプルなUI、基本操作はクリック(タップ)だけ。
・AIにより「絞込キーワード」を自動抽出。
・AIでカテゴリを自動提示。
・検索スキル/ITスキルや利用環境(タブレット等)を問わないので、ナレッジ共有/技術伝承を強力に支援。