資料請求リスト
0
クリプト便
法人向けファイル転送システム

クリプト便とは?価格や機能・使い方を解説

ファイル転送市場で国内シェアNo.1

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
2024年下半期

GoodProduct

ファイル転送部門受賞

全体満足度★★★★4.1(89件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
法人向けファイル転送システムの製品一覧はこちら

クリプト便》の評判・口コミまとめ

クリプト便に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230117日 公開)

《クリプト便》の良い評判・口コミ

大容量のデータ送受信を安全に行える点に利便性を感じるという声が多いです。また、開封者の確認が可能なことやリアルタイムで開封の通知がくる ことにより、相互での情報の行き違いが格段に減り、共有がより便利になったという口コミが多数みられました。セキュリティーや機能面も申し分なく価格メリットが魅力な製品です。

安全に大容量のデータを送受信できる

大容量のデータも安全に送受信することができます。 クリプト便に登録していなくても受信だけであれば利用可能なので、一時的にファイルを送りたいというときに、すごく便利です。誰がいつデータを取得したか把握できる点もいいとおもいます。

メール制限から解放され迅速なやり取りが可能になる

以前は、社内メール規定により3MB以上のメール送受信ができないため、容量の大きい添付ファイルは外部PCを使って送受信していました。(社内的にもグレー且つ安全性が低かった) クリプト便によって、社内のシステム部が承認しているシステムなので、容量の大きいファイルの送受信が社内PCを使って送受信できるようになりました。

セキュリティ対策はバッチリ!

推測されにくい添付ファイルの自動パスワード設定が便利です。取引先がダウンロードした情報がメールで届くため、管理が容易です。

《クリプト便》の悪い評判・口コミ

安全面を担保する裏返しに頻繁なIDやメールアドレスの変更がユーザーによっては手間や負担に感じることがあるようです。また、データ容量に対して物足りなさを感じる声が散見され、 非常に大きなデータのやり取りが頻繁な企業や部署では難点になっているようです。

送信容量が小さすぎてファイル転送に向かない

送信容量サイズをもっとあげて欲しい。 今のプロジェクトで開発環境から本番環境にデータ移行をする際に、4GBずつしかデータ移行ができず作業が滞った。

IDの変更や登録が手間

IDなど1ヶ月くらいで変更しないといけないこと。はじめて使用する時はとまどうので使用方法などすぐに出せるようにさてほしい。 また、承認者と利用者のログインIDパスワードが異なる点。

パスポートの設定が面倒

パスワード設定がいちいち面倒なので、クリプト便側で作成・送付してくれる機能があれば、なおよい。有効期限のあり、なしを選べるようにしてほしい。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(27件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(44件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(16件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
89件中21 〜 30 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

ファイルをセキュリティの高い状態で送ることができます。

この製品のいい点

限られた者しかログインできないクラウド上でファイルのやり取りを行うので、安心してファイルを添付することができます。

クリプト便の改善してほしい点

ファイルを受領した時のアクションが薄く、ログインしなければ内容を把握できないのが歯痒い。 かといってセキュリティは高く保っていたいので難しいところですね。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

今までファイル添付禁止だったクライアントが、クリプト便ならOKとなっているため、セキュリティ面では安心して使用できるツール、そして便利なツールです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/5/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

社外との重い添付ファイルのやりとりに便利

この製品のいい点

お客様と大量の写真、パワーポイントなど大きな添付ファイルのやり取りをすることが多いが、メールでは送れないため重宝している。

クリプト便の改善してほしい点

動作が少し重いと感じる時がある。既存のパスワードを一つ決め、お客様と共有しておいてずっと使えると嬉しい。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

メールでは容量制限が企業によって違うことが多々あり、当社の10mb以下では送れても先方の容量制限まで把握することは困難であるから、すべて当該サービスで送ることにより各社員の時間短縮、お客様へのスピード感のある資料提供につながった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
財務・経理
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

大きな添付ファイルの受渡が可能

この製品のいい点

メールに添付できるファイルサイズは社内・社外のいずれも制限があり、大きな添付ファイルは分割するなどの工夫が必要だったが、クリプト便を使えば一度の送信で送ることが可能になった。

クリプト便の改善してほしい点

本文とパスワードがそれぞれ届いてしまう点が面倒に感じます。 受信者に自動的にパスワードを送っているのであれば、あえて別々にする意味がない気もします。 また、パスワードをつけないでやりとりしたい場面もあるので、選択制ができると良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
なし。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

クリプト便が無かった場合に大容量のデータをやり取りするには、別途クラウドサービス等を利用しなければならないが、作業頻度等を勘案すると、メールが便利である。 クリプト便を使えば、メールのやり取りの延長としてデータのやり取りが可能になり、作業効率があがります。

検討者にオススメするポイント

大容量のファイルを送るのに便利なサービスです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

セキュリティ対策が特徴

この製品のいい点

パスワードの設定を行い、硬度なセキュリティ対策しながら、安心・安全にファイルの共有・交換が可能な点が良いです。

クリプト便の改善してほしい点

上限ギガ数があり、もっと少し大きいファイルをやり取りする時に分割するのが面倒です。テレワークで大容量ファイルをやり取りする機会も増えているので改善してほしいです。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

社内・社外の人問わず、ファイルデータのやり取りをするのが本当に便利です。おかげで自宅でのテレワークを行う事が出来ます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

誤送信防止の仕組みが充実している

この製品のいい点

これまで導入されていた同様のファイル送信サービスに対し、パスワードによる認証と、送信前の宛先確認が追加されたことで、より安全にファイル送信できるようになった。

クリプト便の改善してほしい点

サービス全体を通じて、英語圏のユーザーからすると違和感のある訳があたっている機能や名称が散見される。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

メールのファイルサイズが大きくなりすぎるのを防ぐことができるようになった。安易にファイルを転送されたり、相手のメールボックスに常時保管されるのを防ぐことができている。
以前利用していた製品の解約理由
以前導入されていた同様のサービスは、Flashを用いたものだったので、それが主な理由で廃止された。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
経営企画
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

容量が大きなデータでも簡単に送付できる

この製品のいい点

メールでは容量が大きいデータを送れず、苦労していたが、このサービスを利用すれば、簡単かつセキュリティも安心して送ることができる。

クリプト便の改善してほしい点

メールの本文に署名機能がないため、署名を打ち込むのに毎回手間がかかってしまう。署名機能を追加してほしい。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

パスワードもかけられてセキュリティ面が安心のため、重要データの移送にも活用ができる。安心して利用できています。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
法人向けファイル転送システムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

セキュリティで守られた堅牢なデータ郵送

この製品のいい点

データを送る際の個人情報の漏洩や大事なデータの紛失情報漏洩など、大きなリスクに悩まされることがなくなる堅牢なファイル転送システム。

クリプト便の改善してほしい点

メール添付などのファイル共有が一般的なためまだ使い慣れないシーンもある。メールソフトと同次元でにアクセスできるユーザインターフェースだと使いやすい。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

情報漏洩のリスクが圧倒的に少なくなった。特に弊社は顧客のデータを取り扱いことが多く、ミスがあると重大な事故になりかねない。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

メールで送信できない大容量ファイルの共有に活躍します

この製品のいい点

メールでは送れない大容量のファイルを共有する際に使用するのにとても便利です。一度に全てのファイルを圧縮せずにこちらに保管すると、共有することができます。

クリプト便の改善してほしい点

うちの会社ではシステムの担当者しか開けることができず個人ベースで開けることができるようだと便利になります。メールでパスワードを先に送って、そこに貼り付け依頼をしてという何度かのやり取りをしないと使用開始できないので、もう少し簡単に使用開始できるとありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルはありません。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

システム上セキュリティが強くて、様々なファイル共有クラウドサービスを使用することができない際にこちらを使用できるので最終手段に使うことができ、ファイルの共有にたどり着けた点が最大のメリットです。 おかげで大容量ファイルをデータで受け取ることができました。

検討者にオススメするポイント

大容量ファイルの共有に大活躍です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
1

容量が大きいファイルのやり取りに使用

この製品のいい点

お客様、代理店、他社と動画ファイルなどの容量が大きいデータをやり取りするのにクリプト便(メール)でできる。

クリプト便の改善してほしい点

システムで弾かれてしまい使えないことも多々あった。知名度が向上して使用できるようになればとても便利!

クリプト便導入で得られた効果・メリット

容量オーバーで添付できない、また、データをやく作業が不要になり、スピードアップした。 他社からもクリプト便について驚かれることもありとても好感触。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

機能がシンプルで使いやすい

この製品のいい点

顧客へのファイル送付に利用しているが、パスワード設定でき、安全に送ることができる。機能がシンプルなので使いやすい。

クリプト便の改善してほしい点

宛先の記載方法がカンマ区切りである必要があり、よくメールから宛先(セミコロン区切り)をコピーをするのだが、複数あると書き直しするのが大変。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

クリプト便導入で得られた効果・メリット

ファイルに誤りがあることに送ってすぐに気づき、取得される前にキャンセルできて助かったことがあります。

検討者にオススメするポイント

ファイルの誤送信に悩んだら導入するとよいです
この口コミを詳しく見る
89件中21 〜 30 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
法人向けファイル転送システムの製品一覧はこちら

法人向けファイル転送システム

法人向けファイル転送システムとは?

ファイル転送システムは、大容量ファイルや機密データを安全かつ迅速に送受信するためのツールです。暗号化やアクセス制御により情報漏洩を防ぎ、クラウド経由でのスムーズなデータ共有が可能です。主に情報システム部門やクリエイティブ部門で活用され、プロジェクト間のデータ連携や外部との安全な情報共有を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】ファイル転送サービスおすすめ18選!比較表で紹介

2023年08月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP / サービス
参考価格20,000円 ~
参考価格補足月額(20,000円~)
※利用数によって変動します。詳しくはお問い合わせください。

企業情報

会社名NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
住所〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
設立年月2000年8月
従業員数546名(2023年1月1日現在)
資本金4.5億円
事業内容情報セキュリティ事業  ・セキュリティコンサルティング  ・セキュリティ診断  ・マネージドセキュリティ  ・セキュリティソリューション  ・人材育成・研修
代表者名建脇 俊一

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社の 『ファイル転送市場で国内シェアNo.1クリプト便』(法人向けファイル転送システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

法人向けファイル転送システムの製品をまとめて資料請求