資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ファイル転送システム
  4. eTransporterの製品詳細
  5. 口コミレビュー

ファイル転送システム eTransporter

株式会社NSD
eTransporter
grade

3つの特徴

  • 1.登録ユーザー数無制限!送受信ファイル容量無制限!
  • 2.充実したセキュリティ機能!送信後でも取消し可能な誤送信対策!
  • 3.メール連係オプションで普段のメール送信でファイル転送を実現!

メールでの添付が難しい大容量ファイルを、Webブラウザを介して簡単で安全に送信する事ができる企業向けファイル転送システムです。

「eTransporter」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.3
8件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

8 件中 1 ~ 8 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2021/01/04
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
大容量のデータやりとりに最適。セキュリティ面も安心。
詳細ページへ
この製品のいい点
業務上、大容量のデータを扱うことが多く、通常のメールではサーバー的に送れないものをスムーズにやりとりすることができる。PCへの負担も少ない。 またパスワードなどセキュリティ面も安全であり、社外とのやりとりには最適である。機能もひとつに特化しているのでシンプルでわかりやすい。
eTransporterの改善してほしい点
大容量のデータのやりとりが多く、一通ごと送ることがやや手間に感じてしまう。(チャットのようにサクサクは送信できず、従来のメールのように宛先から一つ一つ設定しないとあけないのがやや面倒なのでチャットのようにサクサク送れるようになってほしい)
システムの不具合がありましたか?
特になし。
eTransporter導入で得られた効果
PCに負担かけずに大容量のメールのやりとりができるようになった。相手PCへの容量負荷も考えなくていいので、頻繁にやりとりはしやすい。
検討者にオススメするポイント
大容量のデータのやりとりが簡単にできます。最近はクラウドサービスもでてきてますが機能が特化しているのでシンプルです。
schedule 2020/11/18
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
滋賀県/ 一般事務/ 公務員(教員を除く)
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
行政機関におけるファイル転送システムの活用
詳細ページへ
この製品のいい点
私の所属している行政機関においては、総合行政ネットワーク(Local Government Wide Area Network「LGWAN:エルジーワン」)という、地方公共団体の組織内ネットワーク(庁内LAN)を相互に接続し、地方公共団体間のコミュニケーションの円滑化、情報の共有による情報の高度利用を図ることを目的とする、高度なセキュリティを維持した行政専用のネットワークを利用していますが、このLGWAN回線と、インターネット回線との間でファイルの転送を相互に行う際にこのシステムを用いています。外部から届いたメールに添付されているデータ等はこのシステムによって確認することができるため、必要不可欠なシステムとなっています。
eTransporterの改善してほしい点
庁内に社属する職員が一斉にこのシステムを用いてファイル転送を行なってしまうと、容量が大きくなるのか、なかなか転送されず時間がかかってしまう。
eTransporter導入で得られた効果
外部から届いたメールに添付されているデータについては、セキュリティの問題上、このファイル転送システムを用いないと受け取れないため、必要不可欠なシステムとなっています。
schedule 2020/11/16
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 経営企画/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入分からない
安心安全の転送ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
プロジェクト単位でSE達と大容量ファイル(とくにドキュメント類)を共有したり、お客様に図面を送付するのにとても役立ちました。
eTransporterの改善してほしい点
自動で送られるパスワードメールが送信までに数分時差があり、たまに数十分遅れることもあるので、急いでいる時は不便。
eTransporter導入で得られた効果
大容量のファイルを社内外問わず安心安全に共有できるので、社外のパートナーさんたちとのやり取りも安心してできる。
schedule 2020/11/07
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 一般事務/ 公務員(教員を除く)
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
操作はシンプル
詳細ページへ
この製品のいい点
個人のIDとパスワードでログインし、ファイルをドラッグしてアップロードするだけです。管理者の承認で転送されたらまたログインしダウンロードするだけの簡単な操作です。
eTransporterの改善してほしい点
ダウンロードするときに一つずつしか保存できない。まとめて同じフォルダに保存できるとよいと思いました。
eTransporter導入で得られた効果
シンクライアントを採用していれば必須のサービスかと思います。USBではセキュリティやウイルスの課題もあるのでシステムで完結できる点がよいです。
schedule 2020/11/04
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
滋賀県/ 財務・経理/ 公務員(教員を除く)
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
大容量ファイル転送の強い味方
詳細ページへ
この製品のいい点
セキュリティに配慮しながら大容量ファイルの転送ができるのが良い点です。企業・自治体含めファイルに対するセキュリティ対策抜きには業務が進められません。
eTransporterの改善してほしい点
この製品が特に悪いとは思いませんが、セキュリティ対策に配慮しながら操作の簡便性を向上させてもらえたら更に良いと思います。
eTransporter導入で得られた効果
日々の業務においてファイルのやり取りは必須であり、また必要なファイルサイズもどんどん大型化するので、ペーパーレス化と業務の効率化に大変役立っています。
schedule 2020/10/20
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 建設
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
簡単にセキュアなファイル送受信ができるようになった。
詳細ページへ
この製品のいい点
業務データの大容量ファイル送付の際に、無料のファイルストレージが利用されていたが、本サービスを導入し、運用を改善させた。
eTransporterの改善してほしい点
GoogleChromeやGmailなどのサービスと連携できると、使い勝手がよくなる。サイトにログインし、ファイル送付という操作は少し面倒である。
eTransporter導入で得られた効果
ユーザーがメール添付できないようなサイズの業務データを宅ファイル便などの無料のファイルストレージに入れてやり取りしていたので、代替のサービスとして導入でき、セキュリティを高められた。
schedule 2020/09/08
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
大容量ファイル転送ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
大容量の添付ファイルをセキュアに送信できるのとパスワードも別メールで送信されるので、安心して使用できます。GUI もシンプルです
eTransporterの改善してほしい点
メール開封パスワードと解凍パスワードの2種類が送付されるのですが、どちらか一つで良いのでは?と思います。
システムの不具合がありましたか?
特には
eTransporter導入で得られた効果
営業、SEの間でドキュメントの送受信がサクサクできるようになり、業務効率が大幅にアップしました。お客さまとのやり取りもスムーズです
検討者にオススメするポイント
安価な点
schedule 2020/09/04
eTransporter
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
東京都/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
大容量ファイルのセキュア転送
詳細ページへ
この製品のいい点
良くも悪くも金融機関向けのクラシックなシステムです。解凍パスワードと開封パスワードが二種類あってセキュリティ的には強固な仕組みです。
eTransporterの改善してほしい点
ダウンロード回数や期限が短いので時間が経過した時に見たいと思っても見れないので、適度なセキュリティ設計にして欲しい。
eTransporter導入で得られた効果
大容量ファイルの外部転送を簡単にできる仕組みです。取引先とデータのやり取りが安心してできるようになりました。

8 件中 1 ~ 8 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『eTransporter』と よく比較されているファイル転送システム

Fleekdrive
リストに追加
Fleekdrive
GigaCC OKURN(オクルン)
リストに追加
GigaCC OKURN(オクルン)
TeamFile
リストに追加
TeamFile
PROCENTER/C
リストに追加
PROCENTER/C
SPACE PORTER
リストに追加
SPACE PORTER
クリプト便
リストに追加
クリプト便
@Tovas
リストに追加
@Tovas
SkeedDelivery™
リストに追加
SkeedDelivery™
EASY FILE EXPRESS
リストに追加
EASY FILE EXPRESS
WEB-CABINET
リストに追加
WEB-CABINET
ファイルシェア(ファイル授受特化型)
リストに追加
ファイルシェア(ファイル授受特化型)
FITWeb Okulot
リストに追加
FITWeb Okulot
Confidential Posting
リストに追加
Confidential Posting
グローバルセキュアデータ転送サービス
リストに追加
グローバルセキュアデータ転送サービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社NSDの 『ファイル転送システムeTransporter』(ファイル転送)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Fleekdrive
    Fleekdrive
  • GigaCC OKURN(オクルン)
    GigaCC OKURN(オクルン)
  • TeamFile
    TeamFile
  • PROCENTER/C
    PROCENTER/C
  • SPACE PORTER
    SPACE PORTER
  • クリプト便
    クリプト便
  • @Tovas
    @Tovas
  • SkeedDelivery™
    SkeedDelivery™
  • EASY FILE EXPRESS
    EASY FILE EXPRESS
  • WEB-CABINET
    WEB-CABINET
  • ファイルシェア(ファイル授受特化型)
    ファイルシェア(ファイル授受特化型)
  • FITWeb Okulot
    FITWeb Okulot
  • Confidential Posting
    Confidential Posting
  • グローバルセキュアデータ転送サービス
    グローバルセキュアデータ転送サービス
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_LENOVO_2021年3月~
ITトレンドEXPO2021spring

product-review

104

関連製品・サービス
トーテックアメニティ株式会社
トーテックアメニティ株式会社
追加
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
追加
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
追加
株式会社Fleekdrive
株式会社Fleekdrive
追加
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
追加
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
追加
富士通Japan 株式会社
富士通Japan 株式会社
追加
三菱スペース・ソフトウエア株式会社
三菱スペース・ソフトウエア株式会社
追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
追加
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
追加
日本ワムネット株式会社
日本ワムネット株式会社
追加
日本ワムネット株式会社
日本ワムネット株式会社
追加
株式会社Skeed
株式会社Skeed
追加
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
追加
株式会社Skeed
株式会社Skeed
追加
株式会社Skeed
株式会社Skeed
追加
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
追加
株式会社Skeed
株式会社Skeed
追加
コンピュータ・ハイテック株式会社
コンピュータ・ハイテック株式会社
追加
資料請求ランキング
3月1日(月) 更新
第1位
  • 【PPAP対策に】大容量ファイルセキュア送受信サービスEASY FILE EXPRESS
  • トーテックアメニティ株式会社
第2位
  • セキュア環境でファイルを送受信、機密データの情報漏洩を防止WEB-CABINET
  • 株式会社石川コンピュータ・センター
第3位
  • 機密データや大容量ファイルを簡易配布・収集・管理FITWeb Okulot
  • 北電情報システムサービス株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ