資料請求リスト
0
eTransporter
法人向けファイル転送システム

eTransporterとは?価格や機能・使い方を解説

ファイル転送システム

株式会社NSD
全体満足度★★★☆☆3.7(20件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
法人向けファイル転送システムの製品一覧はこちら

eTransporter》の評判・口コミまとめ

eTransporterに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20240502日 公開)

《eTransporter》の良い評判・口コミ

メールと連携し、URLとダウンロードパスワードの送付でセキュリティを保ちつつ、操作は通常のメール送信と変わらない手軽さを持つことがユーザーから高評価を得ています。権限設定による情報漏えいの防止機能なども好評です。

大容量ファイル転送ツール

大容量の添付ファイルをセキュアに送信できるのとパスワードも別メールで送信されるので、安心して使用できます。GUI もシンプルです

安心安全の転送ツール

プロジェクト単位でSE達と大容量ファイル(とくにドキュメント類)を共有したり、お客様に図面を送付するのにとても役立ちました。

《eTransporter》の悪い評判・口コミ

セキュリティ強化とユーザーフレンドリーな操作性の兼ね合いを改善してほしいという声が多くあります。

大容量ファイルのセキュア転送

ダウンロード回数や期限が短いので時間が経過した時に見たいと思っても見れないので、適度なセキュリティ設計にして欲しい。

信頼のおけるファイル転送システムです。

細かい設定が可能なのですが、正直難しいため、もう少しわかりやすいマニュアルや操作例などがあると助かります。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(9件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(7件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
20件中1 〜 10 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

やや承認が煩雑なファイル転送システム

この製品のいい点

大容量ファイルを送りたいときや、相手から送ってもらいたいときには使える。画面はシンプルで操作に困ることはない。

eTransporterの改善してほしい点

複数の宛先に送る際に、承認者が一人ひとり承認しないといけないのは面倒。まとめて送ったつもりでも、承認者が一人承認忘れてた場合などに気付けない。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

顧客とのデータのやり取りには重宝される。特に操作の説明をしていない相手でも、送ったファイルをダウンロードできる簡単さは良いと思う。 ファイル転送の課題は解決されると思う。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/8/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

安全なファイルのやり取りを実現できます

この製品のいい点

メールシステムと連携することで、メール送付は普通にファイルを添付するだけですが、送付先にはURLとダウンロードパスワードが連携されるので、簡単な操作で安全なファイルのやり取りができます。 普通のメール送付操作と変わらずにできることがありがたいです。

eTransporterの改善してほしい点

ファイルをeTransporterで送付した際に、相手に届くメール内容をもう少し、個人でカスタマイズできるようになったほうがより便利かなと思います。 送付される文章が固定されていて読みにくいという話もあったのでそこは改善していただきたいところです。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

Zipファイルが受け取れないという会社も結構、多くなってきて脱PPAPという話も出ている中で、操作性が変わらずに、そういった会社に対してもファイルが送付できるので、とても便利に利用しています。 今後も継続的に利用していきたいです
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

大容量データも安心して送信できる

この製品のいい点

簡単な工程でデータ送付が可能になる・ファイルを取り扱う際に権限設定ができるため共有したいメンバーだけ設定でに漏洩防止にもなる。 セキリュティも高く安全にデータを送信できる。

eTransporterの改善してほしい点

ワンタイムパスワードになれば良いと思う。送信した後にパスワード送信だと忘れが起こるためワンタイムパスワードなら楽に管理もできる

eTransporter導入で得られた効果・メリット

従来はメールで大容量データは迷惑をかけてしまい小まめに分けて送信などと双方に負担のかかる受送信をし負担になっていたが本製品を使うことで大容量データもスピーディーに送信でき大きなメリットになっている。また相手が資料ダウンロードすると通知がくるので、そのタイミングでコンタクトも取れ円滑に話が進んでいます
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

取引先とクラウドを共有しているかのように操作できて便利

この製品のいい点

ただファイルを転送するだけでなく、WEB上にフォルダ別にアップロード出来る。さらにそのフォルダを編集、削除、追加も簡単に出来て便利

eTransporterの改善してほしい点

用事が済んだファイルは削除するようにしているが、多くの項目がある場合の並べ替え機能があるともっと便利になると思う
システムの不具合がありましたか?
特になし

eTransporter導入で得られた効果・メリット

取引先との情報共有に非常に役に立っている。エクセルのマクロが組まれたシートはメールに添付するとセキュリティではじかれてしまうため、いつもこちらの転送システムを使用している。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
経営企画
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/10/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

大容量のファイルをセキュアに送信できます。

この製品のいい点

弊社では工事の図面や見積もりファイルなど容量が非常に大きいサイズを送信するので、大容量ファイルを送信できるeTransporterはピッタリでした。また専用のプラグインやソフトウェアなどを必要としないので、導入がスムーズですね。

eTransporterの改善してほしい点

ネット環境も関係あるかもしれませんが、他のクラウドサービスと比べて容量が大きくなるほど、送受信のスピードが落ちる気がします。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

これまではUSBメモリーにファイルを入れてやり取りしていましたが、ウィルス感染やデータ紛失のリスクがあるのでeTransporterを導入しました。大きなサイズのファイルもセキュアに扱うことが出来ますし、Webブラウザやメーラーといった基本的なアプリで利用できるのも便利ですね。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/9/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

セキュリティも安心な大容量ファイル転送サービス

この製品のいい点

ファイルの公開期限やダウンロード回数なども個別で設定できるため、重要なファイルなどは短期間、dlは少ない回数等で設定することで、リスクを最小限に抑えることが出来るのはいい。送信後も確認や変更が出来るので状況を見て調整できる。

eTransporterの改善してほしい点

無制限の容量でアカウント追加などもいくらでも出来るのはいいのですが、少し費用が高い。大企業なら逆にコスパが高いのだろうが、中小だと無制限といわれても、使用できる容量は知れているので(当社は動画ファイルなどにも使うので使っている方だとは思うが)どうしても割高感があり、プランを細かく分けてほしいと思う。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

クライアントとの大容量のファイルをやりとりする際に、使用しているが、一般公開前の動画など公開されると困るような動画のやり取りには特に気を遣っていたが、それぞれが個別で異なるサービスを使って送っていたので、セキュリティが問題となっていた。このサービスの使用を必須とすることで問題あるファイルや間違いファイルの送信をあらかじめチェックできるし、直接の送信で無い為、送信後に削除もできるので安心感は上がった。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
法人向けファイル転送システムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/9/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

大容量ファイルを安心して送れる

この製品のいい点

メール送付が難しい大容量ファイルは、無料サイトを利用してきました。ですが、セキュリティ担保に課題がありました。この製品を使えば、安心してファイルを送ることができます。

eTransporterの改善してほしい点

ファイルを送る際に、ファイルアップロードをすると、ダウンロードパスワードが自分にメールされてきます。これを送り先に転送することが、若干手間に感じます。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

業務上関わる社外の方とのファイル送受信に活用しています。画像データなど、2MBを越えるファイルのやり取りに使っています。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/8/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

信頼のおけるファイル転送システムです。

この製品のいい点

送付したファイルが追跡可能なため、操作記録で監査にも対応することができます。また、大きな容量のファイルを機密性が高い状態で送付することができます。

eTransporterの改善してほしい点

細かい設定が可能なのですが、正直難しいため、もう少しわかりやすいマニュアルや操作例などがあると助かります。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

大きな容量のファイルはどうしてもクラウド上に乗せるか、外付けHDなどで移行するかとなりますが、どちらもセキュリティの問題が怖いため使うに使えない状態が続いていた中でしたが、このeTransporterのおかげ様でその問題は解決できました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
技術・設計
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/8/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

大容量ファイルの転送で使っています

この製品のいい点

メールでは容量が重くて送れないような大容量ファイルの転送で使っていました。パスワードも設定できるので安心です。

eTransporterの改善してほしい点

ダウンロード回数も設定出来るのですが、誤って設定した場合に後から修正出来ないため、やり直す必要がある。

eTransporter導入で得られた効果・メリット

社内のクラウドに保存するわけではないので、クラウドの容量を圧迫することがなくなった。またダウンロード期限の設定により、部外者のダウンロードを抑制できた。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/8/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

大容量ファイルの共有に

この製品のいい点

以前は鍵付きzipで送ってパスワードをあとでメールで送る…というのが主流でしたが、意味はあるのだろうか?と思いながらやっていました。eTransporterを導入したお陰でセキュリティ面も安心です。

eTransporterの改善してほしい点

今のところ使っていて不便なことはありません。歳が上の上司は、まだ操作が難しいと感じているようですが…

eTransporter導入で得られた効果・メリット

脱PPAPが出来ました。また、zipにしてもまだかなり重いファイルもあったりするので、そういったデータをおくるとき便利です。
この口コミを詳しく見る
20件中1 〜 10 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
法人向けファイル転送システムの製品一覧はこちら

法人向けファイル転送システム

法人向けファイル転送システムとは?

ファイル転送システムは、大容量ファイルや機密データを安全かつ迅速に送受信するためのツールです。暗号化やアクセス制御により情報漏洩を防ぎ、クラウド経由でのスムーズなデータ共有が可能です。主に情報システム部門やクリエイティブ部門で活用され、プロジェクト間のデータ連携や外部との安全な情報共有を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】ファイル転送サービスおすすめ18選!比較表で紹介

2023年07月01日 最終更新

製品概要

対象従業員規模100名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS
参考価格50,000円 ~
参考価格補足ユーザー数無制限(1企業あたりの契約単価です)

上記価格はクラウド版の月額費用となります。

オンプレミスの1サーバーライセンスは
200万円(税抜)~ となります。

企業情報

会社名株式会社NSD
住所〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー
設立年月1969年4月8日
従業員数3,467名(連結) [2020年3月31日現在]
資本金7,205百万円
事業内容システム分析・設計の受託 プログラム開発及び受託 コンピュータ室運営管理 ソフトウエアプロダクト
代表者名今城 義和

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社NSDの 『ファイル転送システムeTransporter』(法人向けファイル転送システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

法人向けファイル転送システムの製品をまとめて資料請求