以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
リモートなどには欠かせない
この製品のいい点
ExcelやWord、PDFなどの書類管理に使ってますが、複数のPCからどこでもアクセスでき、シンプルで初心者でも非常に使いやすい。5年以上使っていますが、容量も全く問題なし。わからない所は、カスタマーセンターに問い合わせると丁寧に教えてくれるので、本当に何もわからなくても使えます。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
結構頻繁にバージョンアップのお知らせが通知される。バージョンアップには再起動となるし、通知がうるさいっちゃうるさいかもしれない。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
会社にいなくても書類の確認ができる。在宅ワークや外出先などで、PCやタブレットを開くだけで確認できる。またどこキャビ内に反映する時間も早い。
検討者にオススメするポイント
サポートセンターの方がとても丁寧にしっかり対応してくれるので、安心して使えます。
メール対応が楽になった
この製品のいい点
メール作成時の宛名の入力しやすさが良い。添付の容量もそれなりに送れる。わが社では添付ファイルを外部に送付する際はこの製品を使用している。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
もっと直感的に使えるように、ボタンの配置はわかりやすくしてほしい。結構戸惑うことが多い。それ以外に改善点は出てこない。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
今のところ会社の共有PCに入れて、みんなで使っている。個人IDへの入力等について覚えておいてくれたらログイン時に簡単に入れるので助かる。送信の連絡や、送り先が添付ファイルを開示したりした際の連絡など、きめ細かい連絡が入り、進捗が確認しやすい。
検討者にオススメするポイント
慣れれば使いやすい。昨今添付ファイルの安全性や、パスワードの設定など、セキュリティ面で心配されることは一通りできる。
月額料金が安く、コストパフォーマンス最高
この製品のいい点
月額料金が他のオンラインストレージと比較して安価なため、契約容量が少なくても大丈夫な場合は、コストパフォーマンスがいい。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
機能面での不満はないが、ユーザーインターフェースが少し古臭い感じがする。半面、ファイルのアップロード操作をする画面は、デザインがシンプルで見やすい。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
社員間でデータの共有をする場合、BOXなどのシェア率が高いソフトウェアは、社員が個人(私用)でアカウントを持っていることも多く、アカウントを間違えてファイルアップロードするなどの可能性があったが、本製品は企業向けに作成されたシステムなため、会社専用のオンラインストレージのシステムとして利用できた。
リモートワークがしやすくなった
この製品のいい点
名前の通り、どこにいてもデータが見れます。社内でデータ共有をするときにメールを使うと誤送信やウイルスが心配ですが、このキャビネットにデータを入れておけば簡単に共有ができます。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
一人しかデータを更新できませんが、同時に編集してしまうと競合ファイルができてしまいます。
データを開くときなどに、○○のパソコンが編集中のためデータ更新できません、などの注意がでると有難いと思います。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
今までは会社のサーバーのドキュメントにデータを保存していたため、会社の外からデータを見ることができませんでした。コロナ禍でリモートも増えたので、どこでもキャビネットを導入したことでリモートワークがしやすくなりました。
URL一つで誰とでもファイル共有
この製品のいい点
メールに添付できない大きさのファイルであってもURL一つで誰とでも共有できるので仕事がスムーズに進む。同種のサービスは多くあると思うが、UIが良く使いやすい。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
システムから自動配信されるパスワード通知メールのフォント等が選べないこと。かなり大きなフォントと大きな行間で間伸びしたメールが来るのでどこにパスワードがあるのか一目でわかりにくい。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
メール相手が決して太くない衛星通信を使っている船であることが多いので、メールに添付可能なサイズのファイルであっても一旦URLを噛ませると相手の好きなタイミングでファイルが確認できるため効率よく業務が進む。
検討者にオススメするポイント
同種のサービスは多いが、UIが良く使いやすい。
コスパ最高のファイル共有サービス
この製品のいい点
同様のサービスのなかではダントツで安い。機能的にも、必要以上の機能はなく、中小企業には十分の内容である。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
デザインが古くさく、うっかり操作ミスをすることがある。例えば、メール送付先を選んだあとで決定を押す必要があるが、ボタンの位置がわかりづらく、送付先が反映されないまま次に進んでしまいがちである。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
サイズの大きいファイルを外部の取引先に送る際、メールでは送れなかったものが、エラーにならずに送ることができる。
以前利用していた製品の解約理由
コストがかかるため
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
取引先との電子ファイルのやり取りが可能!
この製品のいい点
エクスプローラーと同じようにフォルダを階層にわけて作成でき、案件毎の管理がしやすいところ、キャビネット毎のアクセス権を設定できるところ。フォルダを分けた状態で簡単にドラッグ&ドロップでファイル保存できるところ。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
キャビネットを案件毎に作っているため、上限があるのをなんとかして欲しい。案件が増えると対応できなくなるのでその点を改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
保存されたデータをまとめてダウンロードする際、サポートに助けてもらいながら一括ダウンロードの方法を教えてもらえて助かりました。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
毎月取引先から提出される報告書の電子化を検討しているときにどこでもキャビネットに出会いました。取引先にアカウントを発行して、案件キャビネットへのアクセス権を与えることで簡単に報告書の提出をしてもらえるようになりました。
どこでもキャビネット導入の決め手
アカウントがたくさん作れる
検討者にオススメするポイント
月額の利用料金に対して、取引先と定期に安全に、フォルダを振り分けながら、余計な手間をかけずにデータのやり取りができるので業務効率が上がります!
大量のファイルを客先などに送るときに便利
この製品のいい点
導入前は、各自、いろいろな方法で送っていたが、統一され、どこでもキャビネットを使用。大量の資料を送れるため、容量を気にせず送れることがメリット。
また、期限設定や、送付後の確認もできるため、資料の行く末が分かりて便利。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
どこでもキャビネットのサイトから送るため、メール分が少し淡白になってしまう点があることと、最近は、チャットで対応することが多く、チャットなどにも対応、URLのみの作成などができれば、より便利たらなると思う。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
客先へ大量の資料を送る際は、USBやCD-Rに入れて送っており、準備などが手間であり、また郵送料もかかっていた、しかし、どこでもキャビネットで送付すると、瞬時に対応できるため、時間の節約と瞬時の対応ができる点がとても良くなった。
大塚商会という安心感
この製品のいい点
既に大塚商会のたのめーるを使っているので、安心感がありました。設計図面や見積書等データの大きいファイルの受け渡し用が手軽にできています。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
今のところ特に障害等の不具合は見られず、これといって改善してほしい点はありません。強いて言うなら、少しでも安くなればということくらいですが、これも許容範囲です。
システムの不具合がありましたか?
上にも書きましたが、特に不具合等もなく、安定感があります。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
建設業者や設計業者との設計図面、見積書等データの大きいファイルを受け渡しする際、メディアに書き込んでいましたが、チェック等の手間が掛かるので困っていたところ。どこでもキャビネットの導入で、チェックの工数が大きく削減できました。
ファイル一括送信で時短化
この製品のいい点
ファイルをオンライン上にアップロードすることで、送った・届いてないといった相互の行き違いがなくなった。登録したアドレスに一気に送信できることでメール送信の時短が出来た。
どこでもキャビネットの改善してほしい点
パスワードが不明になった時の問い合わせフローが分かりにくい。管理者への問い合わせを促さされるが、それが自社にいるのか、大塚商会様がそれに該当するのか分かりにくいので、説明文のリッチ化など検討して欲しい。
どこでもキャビネット導入で得られた効果・メリット
重いファイルであってもメール要領を気にせず送信出来るので、メールフォルダの添付ファイル削除など付随作業が短縮出来た。また、保管期間も一定期間選択出来るので、誤って削除してしまってしまい再送を依頼するなどの手間を削減することが出来た。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください