資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

iQube
グループウェア

iQubeとは?価格や機能・使い方を解説

社員が持つ個々の知を企業全体の共有財産へ

株式会社ガイアックス
全体満足度★★★★4.7(3件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

グループウェアでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
グループウェアの製品一覧はこちら
《iQube》のPOINT
  1. 10名までは無料で使用可能
  2. 9,000社の導入実績
  3. アプリ・サーバ・ネットワークレベルでの強固なセキュリティ

社内の業務ノウハウを蓄積することに主眼を置いたグループウェア。社内wikiや議論用の掲示板、ワークフローなど、業務の効率化を追求するための機能が充実しています。

対応機能
Webメール機能
ファイル共有機能
ワークフロー機能
プロジェクト管理機能
勤怠管理機能
経費精算機能

2023年06月27日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足0円~

製品詳細

ノウハウ蓄積機能が充実したグループウェア

iQubeとは

9,000社に導入された実績を持つクラウド型グループウェア。6年間で22倍の規模へ急成長しています。10名までなら無料で導入でき、ノウハウを社内で共有するための15の機能を使用可能。業務の属人化を防ぎ、透明性のある環境を構築します。

iQubeでできること

【スケジュール】
直感的に分かりやすいカラーリングでスケジュールを管理できる機能です。繰り返しの予定をまとめて登録でき、ルーティンの管理が容易になります。また、GooglechromeとFirefox向けの拡張機能が提供され、iQube上のスケジュールが始まる前にブラウザで通知が届きます。

【タスク管理機能】
スケジュール機能と連動してタスクを管理できる機能です。タスクを完了した際や、誰かからタスクを依頼された際などに、パソコン・スマートフォンに通知を送信できます。

【社内wiki】
wikiとは誰でも自由に編集できる形式のサイトです。社内で必要なノウハウを書き込むことで、財産を全社共有の財産にできます。タイトルのみならず本文も検索できるため、目的の情報に速やかにたどり着けます。

【レポート】
営業日報や議事録作成に使えるレポート機能です。シンプルなテンプレートに情報を入力することでレポートを作成できます。閲覧権限も柔軟に設定可能です。

【メッセージ】
テキストをやり取りする機能です。ファイルを複数添付したり、一斉送信をしたりと、便利な機能が備わっています。また、通知機能を詳細に設定できます。

【掲示板】
システム上で議論を行えるシステムです。過去の議論を保存・検索することもできます。

iQubeの強み

iQubeには強固なセキュリティ機能が備わっています。

【アプリケーション】
社内外での情報漏洩を防ぐために、アプリケーションには以下のセキュリティ機能が搭載されています。

◇ログイン認証
パスワード・IDによる認証はSSL暗号化によって保護されています。

◇暗号化通信
すべてのページの通信が暗号化され、第三者による盗聴を防げます。

◇ユーザー管理・コンテンツ管理
権限設定により、不正に閲覧・操作されるのを防ぎます。

◇IPアドレス制限
アクセス可能なIPアドレスを絞り込むことにより第三者による不正アクセスを防ぎます。

【サーバ運用】
iQubeのサーバは堅牢な環境で管理されています。

◇24時間監視
サーバは24時間監視され、万が一の際に備えられています。

◇バックアップ
定期的にバックアップをとり、情報が失われた際に速やかに復元できる状態を整えています。

【ネットワーク】
ネットワークは以下のセキュリティで保護されています。

◇冗長化
冗長化とは、何らかの障害が発生した際にもシステムの運用を続けられるような構成を作ることです。iQubeでは上位ネットワークと複数接続するなどし、冗長構成を保っています。

◇ファイアウォール
監視対象外のポートを介した攻撃を防御するセキュリティ機能です。

仕様・動作環境

iQubeの仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能スケジュール
ファイル
ワークフロー
社内wiki
掲示板
ToDoリスト
レポート
アンケート
タイムカード
電話メモ
ホーム
メンバー
ニュース
検索
メッセージ
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ガイアックス
住所〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
設立年月1999年3月5日
従業員数142名(連結・正社員 2020年12月現在)
資本金1億円
事業内容ソーシャルメディアサービス事業 シェアリングエコノミー事業 インキュベーション事業
代表者名上田 祐司

グループウェア

グループウェアとは?

グループウェアは、組織内のコミュニケーションを円滑にし、業務の効率化を実現するためのソフトウェアです。スケジュール管理、設備予約、連絡先一覧、ファイル共有、タスク管理など、チームや部門間での情報共有を効率化するための機能を備えています。特にコールセンターやカスタマーサクセス部門では、スタッフ間の連携を強化し、迅速な対応を可能にするために活用されるケースが増えています。 コールセンターでは、シフトや対応履歴を共有し、業務の重複や抜け漏れを防ぎながら効率的に作業を進めることができます。

比較表つきの解説記事はこちら
グループウェアとは?おすすめ25製品をランキング順に比較(無料あり)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ガイアックスの 『社員が持つ個々の知を企業全体の共有財産へiQube』(グループウェア)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

グループウェアの製品をまとめて資料請求