schedule
2021/03/30
この製品のいい点
書類による決裁ではタイムロスが頻繁にあったが、このシステムを導入することでパソコンのクリックのみで捺印等も省けストレスなしに運用できる。又決済内容もいつでもパソコン上で再確認できる。初めて使う人には、少し分かりにくいところもあるが、使い慣れるとほぼ問題なし。
desknet's NEOの改善してほしい点
決済書類等の不備がある場合、直接その書類に添削ができないので、それが出来る様になるシステムが欲しい。
desknet's NEO導入で得られた効果
役員の長期出張中でも、社外パソコンを使用することで、その役員がシステムを使用してスムーズに決済出来たのが良かった。
検討者にオススメするポイント
大規模の会社では、使いずらいと思う。小規模の会社ではよいシステムだと思う。
schedule
2021/03/26
この製品のいい点
ほかの個人スケジュール、設備管理、回覧板など、会社の業務遂行で一番使っているソフトウェアで、10年以上使っていて特に欠点が見当たりません。
desknet's NEOの改善してほしい点
スケジュールにアイコンを追加した際、そのアイコンがなかなか反映されなくて、個別スケジュールを開かないとアイコンが表示されない事象がありました。
desknet's NEO導入で得られた効果
会社全体のメンバーが登録されているスケジュールなので、業務以外にも同期だった人が今どこの部署で何をやっているのかなど、社内コミュニケーションの向上にも一役買っています。
schedule
2021/03/22
モバイル版が少し不便だが、ワークフローの機能で業務が短時間に
この製品のいい点
自分や同じ部署・グループのスタッフのスケジュールが分かるのはもちろん、他部署のスタッフのスケジュールも把握出来る。また、スケジュールも見ることが出来る人を限定する機能があるのも有難い。
desknet's NEOの改善してほしい点
個人のスマホから利用しようとすると、スケジュールが見づらく、回覧・メールの新規作成が出来ないため、モバイル版は不便なことがある。
システムの不具合がありましたか?
特にございません。
desknet's NEO導入で得られた効果
従来であれば、紙ベースで各所に申請・調整を行っていたが、ワークフローの機能を使用し、短時間で業務が完結するようになった。
schedule
2021/03/21
社内のスケジュール共有はできるが、あまりおすすめはできない
この製品のいい点
スケジュール管理をするのは非常に便利、自分と他の人のスケジュールを共有できるので、会議日程等を組みやすい。
desknet's NEOの改善してほしい点
メール機能があるが、保存できる要領が少ないため、過去メールを見直すことができない。また、スケジュールの非表示機能はなくすべき。
システムの不具合がありましたか?
たまにログインができない。
desknet's NEO導入で得られた効果
デスクネッツにより、社内の規定のファイルを関係者が全員素早く共有できること、これにより、以前より業務を効率よくすすめることができるようになった。
schedule
2021/03/21
この製品のいい点
デスクネッツは他の社員や部下の動向を確認しやすく、また、他の社員へスケジュールの共有もしやすく重宝しています。
desknet's NEOの改善してほしい点
インターフェースが若干見にくく、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。慣れてからは、特に苦になるところはありません。
desknet's NEO導入で得られた効果
社内の人員管理やスケジュール調整が課題でしたが、デスクネッツ導入後はとてもスムーズに進行しています。
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
『desknet's NEO』と
よく比較されているグループウェア