- 使いやすくベテランから若手社員まで社員全員に浸透する
- 管理者の負担を軽減できるシステム管理
- プラグインやAPIによる高い拡張性や豊富な連携製品
10名~数万人規模で安心して利用できる高いスケーラビリティと使いやすさを両立。高品質の無料カスタマーサポートが管理者を支援。カスタマイズ性、他システムとの連携性も魅力。
2025年03月04日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / チャット / メール |
製品詳細
93%のユーザーが「Garoonは使いやすい!」と回答
全社で使うコミュニケーション基盤となるグループウェアにおいて、最も大事なことは「みんなが使える」こと。
Garoonのインターフェースは幅広い世代のユーザーにとって使いやすく設計されています。
社員のITリテラシーがバラバラな企業でも教育コストをかけずに導入でき、浸透、活用しやすい製品です。
定番機能+充実の管理機能
スケジュール、施設予約、掲示板、ファイル管理、ワークフローなど、情報共有の基盤として活用できる機能をワンパッケージに集約。大規模組織に求められる高度な管理機能も充実しています。
専門知識なしでも操作できるわかりやすい管理画面や、管理権限の移譲により、運用管理を効率化できます。
また、管理画面がわかりやすいので複雑なアクセス権でも直感的に設定可能です。
多くのユーザーが「Garoonは管理者の作業負担が少ない」と答えています。
部署ごとに導入されているグループウェアの全社統合や、社内ポータル整備、海外進出を考えている企業などにおすすめです。
プラグインやAPIによる高い拡張性や豊富な連携製品
プラグインやAPIによる高い拡張性や豊富な連携製品、各種プラグインにより、簡単に機能拡張が可能。
また、APIを公開しておりカスタマイズも安全に実現できます。
カスタマイズの適用範囲を制限できるため、エラーのリスクを最小限に抑えて運用することができます。
Garoonと連携可能な他社製品も数多く揃っているため、自社の業務に合わせた組み合わせが可能。
Garoonを社内システムの入り口として活用できます。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ◆予定管理:スケジュール/施設予約/マルチレポート/電話メモ ◆社内イントラ・全社連絡:ポータル/掲示板/ファイル管理/リンク集 ◆申請:ワークフロー ◆コミュニケーション:メッセージ/スペース/メール ◆便利機能:全文検索/アドレス帳/タイムカード/在席管理/TODOリスト/メモ/お気に入り/デスクトップリマインダー ◆グローバル:多言語・タイムゾーン ◆モバイル:モバイル専用アプリ/外部アクセス ◆その他:管理機能/連携API/プラグイン |
---|
オプション | ・セキュアアクセス クライアント証明書をインストールした端末だけにアクセスを制限するしくみでセキュリティを強化。 ・ディスク増設 10GB単位で追加可能。標準では足りない場合にご利用ください。 ・kintone kintoneと組み合わせることで、さらに幅広い業務を効率化できます。 ※すべて有償です |
---|
サポート・保守 | 電話、メール、チャットによるサポート |
---|
対応言語 | 日・英・簡・繁に対応 |
---|
クラウド |
---|
ブラウザ | ◇Windows Microsoft Edge 最新版(Chromium版のみ) Mozilla Firefox 最新版 Google Chrome 最新版 ◇macOS Safari 最新版 Mozilla Firefox 最新版 Google Chrome 最新版 ◇iOS Safari 最新版 ◇iPadOS Safari 最新版 ◇Android Android Chrome 最新版 最新の動作環境はホームページをご覧ください。 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 可 |
導入効果
活用事例
「資料の印刷はもうやめます」 Garoonを使ったペーパーレス化への挑戦|株式会社 ハヤシ海運 様
「Notesと比べるとGaroonは癖がないのがいいですね。標準機能が充実していて、特に設定を変えなくても利用できるので、社員からの問い合わせが少なく助かっています。またユーザー管理などもすべてGUIでできるので難しくはないですね。私はもともとIT知識がほとんどなかったのですが、ユーザー追加やアクセス権の管理などは1、2回やれば1人でできるようになりました。」
社員約8000人の集合知活用に向けた情報共有基盤構築への挑戦。14年ぶりのグループウェア刷新のポイントは”カスタマイズ性”|株式会社 明 電 舎 様
「APIなどによるカスタマイズ性の高さ、社内システムの入り口として使えるポータル、kintoneの存在、などが総合的に評価された結果、明電グループへの両製品の採用が決定した。」
※kintoneはサイボウズが提供する業務アプリ作成サービスです。Garoonと併用することでさらに情報共有をスムーズにできます。
企業情報
会社名 | サイボウズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒103-6028 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階 |
設立年月 | 1997年8月8日 |
事業内容 | グループウェアの開発、販売、運用 チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供 |
代表者名 | 青野 慶久 |
グループウェア
グループウェアとは?
グループウェアは、組織内のコミュニケーションを円滑にし、業務の効率化を実現するためのソフトウェアです。スケジュール管理、設備予約、連絡先一覧、ファイル共有、タスク管理など、チームや部門間での情報共有を効率化するための機能を備えています。特にコールセンターやカスタマーサクセス部門では、スタッフ間の連携を強化し、迅速な対応を可能にするために活用されるケースが増えています。 コールセンターでは、シフトや対応履歴を共有し、業務の重複や抜け漏れを防ぎながら効率的に作業を進めることができます。
比較表つきの解説記事はこちらグループウェアとは?おすすめ25製品をランキング順に比較(無料あり)
『Garoon』とよく比較されているグループウェア
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon』(グループウェア)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。