資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. ID管理ツール
  4. LDAP Managerの製品詳細
LDAP Manager

ID管理ツール
LDAP Manager


エクスジェン・ネットワークス株式会社

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Uni-ID Libra Keyspider Extic EntryMaster AccessMatrix USO Extic D-PLAMS infoScoop × Digital Workforce
ID管理の製品一覧はこちら>
《LDAP Manager》のPOINT
  1. 多彩なインターフェースからユーザー情報の取り込みが可能
  2. 人事イベントに合わせて、IDの状態を適切に管理
  3. パスワード運用の利便性とセキュリティを保ちます。

ユーザーの登録・更新・削除といったIDライフサイクルを一箇所で管理し、
リアルタイムに他システムへIDを連携します。

口コミロゴ 口コミ(0) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

組織を円滑に運営するための統合ID管理基盤

LDAP Managerとは

LDAP Managerはシステムの成長に合わせて、連携機能を個別に追加できます。
IDプロビジョニングの機能は、連携先ごとに部品化された「プラグイン」として提供されます。
プラグインはLDAP Manager導入後でも追加できます。
お客様のIT環境の成長・変化に合わせて、プロビジョニング先を拡張できます。

☆ ID管理に必要な機能を標準搭載 ☆
高コストを招く個別カスタマイズは必要ありません。
IDライフサイクル(入社、異動、休職、退職など)に合わせてID管理に必要なユーザー情報を
コーディングレスで自動生成し、連携先システムへのIDの登録・更新・削除や
アクセス権限の有効化/無効化といったメンテナンスを自動で行えます。

LDAP Manager製品詳細1

LDAP Managerでできること

◆ユーザー情報の取り込み
人事システムからのCSVデータやRDB、Web画面など
多彩なインターフェースからIDの元となるユーザー情報を取り込めます。

◆IDライフサイクル管理
入社、異動、休職、退職といった人事イベントに合わせて、IDの状態を適切に管理できます。

◆IDプロビジョニング
ADやLDAP、グループウェアなどの組織内のさまざまなアプリケーションへ、
ID/パスワードをリアルタイムに連携できます。

◆マッピング関数
取り込むユーザー情報を加工したり、ルールに基づいて情報を自動生成できます。
きめ細かなID管理ができます。

◆システム管理
ログの確認や取り込み用CSVファイルのチェックなどの管理機能があります。

LDAP Manager製品詳細2

LDAP Managerで解決できる課題

■複数システムへのID登録作業が部署ごとの対応だったり、複雑で手間がかかっている。
 登録漏れが発生し、ユーザーの業務が止まってしまう。
 × 異動先のシステムに人事異動後もアカウントが登録されていない。
 × 派遣社員やアルバイトのアカウントが、システムに登録されていない。
 × 情報システム部以外の部署へ、ユーザー情報の連絡が漏れていた。
⇒複数部門が管理している多数のシステムへのアカウント登録作業を一元管理し、自動化できます。
 登録漏れを無くし、業務を止めることはありません。

■不要アカウントの削除漏れが発生している。
 不正アクセスのリスクや、不要アカウントにかかる。無駄なコストの増加につながってしまう。
 × 退職者のアカウントが残っている。
 × 誰が登録したのか不明なアカウントが残っている。
 × 派遣契約の期間が管理されておらず、契約期限切れのアカウントが残っている。
⇒退職者や契約期限切れのアカウントを自動的に複数システムから削除できます。
 不正アクセスの防止と、不要アカウントのライセンスコストを削減できます。

■システムごとにパスワードが存在し、適切に管理されていない。
 業務効率の低下、セキュリティリスクの増加につながってしまう。
 × 複数システムのパスワード管理が面倒なため、簡単なパスワードが設定されている。
 × パスワード忘却時の対応に、情報システム部の工数が大きく割かれてしまう。
 × システムごとにパスワードポリシーがバラバラで、運用・管理に耐えない。
⇒パスワードの一元管理により、共通のパスワードポリシーが全システムに適用されます。
 利用者はパスワードを適切に管理できるようになり、管理者のパスワード運用負荷も軽減されます。
 これらの運用改善は、セキュリティの維持につながります。

LDAP Manager製品詳細3
リストに追加
または
すぐに資料請求する
ID管理の製品一覧はこちら>

仕様・動作環境

LDAP Manager 本体プログラム ・各プラグイン ・その他ツール ■OS 日本語化された Windows OS のみのサポート
 Windows Server 2019
 Windows Server 2016
 Windows Server 2012 R2
 Windows Server 2012 (非推奨)
■ランタイム
 Microsoft Visual C++ 2015-2019 再頒布ランタイム
 Microsoft Visual C++ 2017 再頒布ランタイム
メタディレクトリサーバ LDAP Manager 本体プログラム ・マッピング関数 ■LDAP
 OSSTech OpenLDAP 2.4 (OSSTech社サイト)
 (商用 Linux 同梱版やコミュニティ版の OpenLDAP もサポート)
 Oracle Directory Server Enterprise Edition 11g
 389 Directory Server 1.3 (Red Hat Directory Server 10)
 (Oracle DSEE は SJSDS 5.2 互換のみサポート)
 OpenDJ 3.5
Web アプリケーション ・利用者プロファイルメンテナンス ・管理者メンテナンス(Servlet版) ・管理者ポータル ・操作ログオプション ・IDワークフローオプション ・ADアグリゲータ ・アグリゲータレシーバ ■Tomcatサーバ + Java
 Tomcat 9.0 + OpenJDK 11
 Tomcat 8.5 + OpenJDK 11
 Tomcat 9.0 + Oracle JRE 8
 Tomcat 8.5 + Oracle JRE 8
■ブラウザ
 Microsoft Edge
 (Microsoft Edge は Legacy 版、Chromium 版いずれも対応)
 FireFox
 Google Chrome
 Internet Explorer 11
 (Internet Explorer の下位互換表示設定、
  エンタープライズモードはサポート対象外)
 Apple Safari
操作ログオプション 管理者ポータル IDワークフロー LDAP Manager 本体プログラム ・ログ管理 ・内部 DB ・マッピング関数 ■データベース
 PostgreSQL 11
 PostgreSQL 10
 PostgreSQL 9.6

価格・料金プラン

無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

導入効果

導⼊前と導⼊後におけるユーザ管理⽅法の違い

【導⼊前】
● 登録⽤リストを各管理対象システム毎に、洗い出して複製
● ADのCSV処理では難しいリモートデスクトップサービスのプロファイル設定やグループ更新は⼿作業
● 個別変更は、それぞれのシステム管理画⾯を操作しなければならない
● システムごとのパスワード変更⽅法の教育
● 各パスワードがユーザにより適宜変更されているのかの確認
● システムごとにパスワード有効期限を警告するプログラムの開発

【導⼊後】
◎ 登録⽤リストを所定のフォルダに配置しておくのみでOK
◎ 管理者は、『管理者ユーザメンテナンス』からすべての連携先データをリアルタイムで更新することが可能
◎ 利⽤者は『パスワード変更画⾯』からパスワードを変更するだけで
  すべてのシステムのパスワードをリアルタイムに更新することが可能
◎ パスワードに有効期限を付けて、利⽤者に期限切れ警告メールを送信することが可能
◎ 部署ごとに管理者を設けて管理権限の分掌も実施

LDAP Manager導入効果1

同志社⼤学 様

【導⼊前の課題】
■ 所要時間の短縮
  - 新入学⽣約7500ユーザの登録に、約40時間かかっていた。
■ 学内システムごとの利⽤権限管理
  - システム利⽤可否の変更は、夜間バッチで翌⽇に反映。
  - システム利⽤環境の区別は制御できない(利⽤可否のみ)
■ ユーザ向けサービスの質向上
  - 変更されたパスワードは夜間バッチで翌⽇に反映
  - 細かな権限管理ができないため教学上の制約有り

【導⼊後の効果】
◎ 所要時間は各6時間に短縮
◎ システム利⽤可否の変更は、即時反映
◎ ユーザ種別によって異なる初期値を連携可能(メールボックスのサイズやWeb公開の利⽤等)
◎ 変更されたパスワードは、即時反映
◎ ITリテラシ教育の進捗状況に応じて、システムの利⽤権限を設定

LDAP Manager導入効果2

企業情報

企業名

エクスジェン・ネットワークス株式会社

住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ11F
設立年月 2000年8月
資本金 5,970万円
事業内容 1.コンピュータソフトウェアの開発・販売業務
2.情報ネットワークシステムに関するコンサルティング
3.前各号に付帯する一切の業務
代表者名 江川 淳一
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Uni-ID Libra Keyspider Extic EntryMaster AccessMatrix USO Extic D-PLAMS infoScoop × Digital Workforce
ID管理の製品一覧はこちら>

価格・料金プラン

無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

ID管理ツール

ID管理ツールとは?
ID管理とは、さまざまなシステムやサービスのID・パスワードを一括で管理するツール及びサービスです。ID・パスワードの一括管理、アクセス権限や利用権限の付与、不要なIDの削除、パスワードの一括更新などの機能があります。ID・パスワード管理が効率化されるだけではなく、削除し忘れたIDを使った不正ログインを防ぐなど、セキュリティ対策を強化することが可能です。人事システムと連携して異動や退職などを反映させることができる製品もあります。

『LDAP Manager』と よく比較されているID管理ツール

SeciossLink
リストに追加
SeciossLink
Extic
リストに追加
Extic
Keyspider
リストに追加
Keyspider
AccessMatrix USO(ID管理)
リストに追加
AccessMatrix USO(ID管理)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
すべてのシステムでシングルサインが使用可能となりました
D-PLAMS
リストに追加
D-PLAMS
ID Federation
リストに追加
ID Federation
Uni-ID Libra
リストに追加
Uni-ID Libra
infoScoop × Digital Workforce
リストに追加
infoScoop × Digital Workforce
メタップスクラウド
リストに追加
メタップスクラウド
EntryMaster
リストに追加
EntryMaster

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エクスジェン・ネットワークス株式会社の 『LDAP Manager』(ID管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • SeciossLink
    SeciossLink
  • Extic
    Extic
  • Keyspider
    Keyspider
  • AccessMatrix USO(ID管理)
    AccessMatrix USO(ID管理)
  • D-PLAMS
    D-PLAMS
  • ID Federation
    ID Federation
  • Uni-ID Libra
    Uni-ID Libra
  • infoScoop × Digital Workforce
    infoScoop × Digital Workforce
  • メタップスクラウド
    メタップスクラウド
  • EntryMaster
    EntryMaster
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)

product-detail

116

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
リストに追加
株式会社アクシオ
株式会社アクシオ
リストに追加
テクバン株式会社
テクバン株式会社
リストに追加
株式会社アイピーキューブ
株式会社アイピーキューブ
リストに追加
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
エクスジェン・ネットワークス株式会社
エクスジェン・ネットワークス株式会社
リストに追加
株式会社ディライトテクノロジー
株式会社ディライトテクノロジー
リストに追加
株式会社ユニリタ
株式会社ユニリタ
リストに追加
株式会社メタップス
株式会社メタップス
リストに追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
リストに追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
リストに追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • BtoCサービス向け顧客ID・認証管理ソリューションUni-ID Libra
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
第2位
  • Keyspider
  • 株式会社アクシオ
第3位
  • クラウド型ID統合管理サービスExtic
  • テクバン株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

ID管理ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ