この製品のいい点
資産管理ツールは以前QNDを試用していたが、乗り換えて本サービスを使用している。ハード・ソフトの資産管理(インベントリ情報の取得含む)、アプリケーション配布、操作ログの取得、PCの操作禁止強制などを使用しているが、いずれも管理の手間がほとんど掛からない点は良い。
MaLion 7の改善してほしい点
ファイル操作ログが直感的に分かりづらい点。例えばMS365のドキュメントファイルをファイルサーバーの共有フォルダから開くと、そのファイルを開いたログ以外にローカルにダウンロードするログが追加で残される。Officeの仕様上仕方ないのかもしれないが、操作ログの参照時にに分かりづらい。
MaLion 7導入で得られた効果・メリット
もともと資産管理において、購入・リース時に帳簿を作成、廃棄・返却時に帳簿の修正を行っていたが、使用者の変更、故障修理などのタイミングで帳簿の内容が実使用に合わなくなることがよくあった。malionを使用することで、インストールされていれば管理が可能であるため、棚卸しなどもほぼ不要であり、資産管理のための運用稼働がほぼ不要なこと。
検討者にオススメするポイント
オンプレは機能が豊富な代わりにサーバ管理が必要。手軽に導入するならクラウド版をお勧めする。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
以前利用していた製品の解約理由
取引先営業者と弊社導入責任者との相性が悪かっただけである。
導入形態
オンプレミス
製品の購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
なし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
100万円 〜 249万円