資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 運用管理
  3. LCMサービス(IT運用管理)
  4. Assetment Neoの製品詳細

IT機器の運用・ライフサイクル管理/棚卸 Assetment Neo

株式会社アセットメント
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
6件
Assetment Neo
grade

3つの特徴

  • 1.ライフサイクルに応じた機能で、購入から廃棄までの業務を効率化
  • 2.バーコードやRFIDを活用した棚卸で、作業負担を 1/5 に削減
  • 3.ワークフローや利用者管理、帳票出力などの便利な機能

IT機器のライフサイクル管理をトータルでサポートする資産管理ソフトです。
台帳管理、購入・廃棄のワークフロー、棚卸、持出管理など、それぞれの業務イベントごとに専用機能を搭載しています。

製品概要

対象従業員規模 250名以上
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 40,000円 ~
参考価格補足 ■Light
 資産数1,000まで、月額40,000円~60,000円(オプションにより変動)
■Standard
 資産数50,000まで、月額60,000円~280,000円(資産数やオプションにより変動)
■Enterprise
 資産数無制限、個別見積

製品詳細

Assetment Neoで実現する、ベストなLCM

専門的な機能が凝縮!管理業務の効率性と正確性を向上します

IT機器の運用管理は、機器の購入から棚卸、移動、修理・点検、廃棄など業務範囲が膨大で、管理が煩雑になりがち。
全てをアウトソーシング化する方法もありますが、業務負担の悩みを解消しつつ、自社で運用する解決策もあります。

Assetment Neoは、IT機器のライフサイクル管理をトータルでサポートするクラウド型の資産管理ソフト。資産の購入から廃棄まで、それぞれの業務に即した専用機能を搭載しているので、効率的に資産のライフサイクル管理が行えます。

Assetment Neoが一般的なLCMサービスと大きく違う点は、機器が社内に配送されてからの動きをしっかり押さえられること。拠点間移動や部門間移動はもちろん、部門ごとの機器利用料の算出や配賦率の設定、貸出管理、棚卸にも対応しています。

Assetment Neo製品詳細1

便利な機能を多数搭載。必要なものだけをチョイスして使うことができます

「資産情報を整備したい」「費用管理がしたい」「棚卸を効率化したい」など、解決したい課題は人それぞれ。

Assetment Neoはあらゆる課題に対応できるよう豊富に機能を搭載していますが、その中からお客様に必要な機能だけをチョイスし、組み合わせてお使いいただくことで、適正な機能を適正な価格でご利用いただけます。

仕様・動作環境

台帳機能をベースとして、業務に合わせてオプションを組み合わせ

機能・仕様
オプション ■台帳機能(基本機能)
 ・資産情報
 ・組織変更
 ・廃棄

■オプション機能(組み合わせ自由)
 ・棚卸
 ・利用者報告
 ・ラベル印刷
 ・リース・レンタル
 ・貸出管理
 ・構成管理
 ・保守契約
 ・修理・点検
 ・スマホ月額
 ・図面
 ・IT資産連携
 ・ワークフロー
 ・移動管理
サポート ■導入支援サービス
 ・Fit&Gap
 ・教育サポート
 ・データ移行サービス
 ・初期棚卸支援サービス
その他
ブラウザ Microsoft Internet Explorer 11 / Chrome
※ IE10以下/Firefox/Safari/Edgeは非推奨
※ iOSやAndroidでのブラウザ利用は非対応
スマートフォン iOS 10/11/12/13、Android 6/7/8/9/10
※ 専用アプリのインストールが必要

導入効果

導入実績は450社超!多くの優良企業様にご利用いただいています

Assetment Neo導入効果1

Assetment Neo導入効果2

企業情報

企業名

株式会社アセットメント

住所 〒170-6054 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 54F
設立年月 2013年8月27日
資本金 2,000万円
事業内容 1. Assetment事業
・ソフトウェアの商品開発、販売および保守
・製品の導入支援作業
・バーコードリーダーなど関連機器の販売
2. 受託開発事業
・企業システムのソフトウェア開発および保守
・サーバーやDB設計および構築ならびに保守
代表者名 古畑 剛

LCMサービスの製品一覧

価格表

機能と資産数によって価格が異なります

価格表
  • Assetment Neoは、基本機能とオプション機能を組み合わせてお使いいただく商品です。基本機能である台帳管理(資産情報・組織変更・廃棄)をベースに、目的に応じてオプション機能を追加することで、さまざまな業務に対応することができます。

    資産数が1,000以下の場合は、月額4万円からのLightエディションがご利用いただけます。
    Standardエディションは利用する機能と資産数により、月額6万円から28万円までと価格に幅があります。お客様の要件にあわせた組み合わせのご提案が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

『Assetment Neo』と よく比較されているLCMサービス(IT運用管理)

LCMサービス
リストに追加
LCMサービス
<JCS>LCMセンター
リストに追加
<JCS>LCMセンター
ヤマトシステム開発・IT資産運用最適化サービス
リストに追加
ヤマトシステム開発・IT資産運用最適化サービス
LCMサービス
リストに追加
LCMサービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アセットメントの 『IT機器の運用・ライフサイクル管理/棚卸Assetment Neo』(LCMサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • LCMサービス
    LCMサービス
  • <JCS>LCMセンター
    <JCS>LCMセンター
  • ヤマトシステム開発・IT資産運用最適化サービス
    ヤマトシステム開発・IT資産運用最適化サービス
  • LCMサービス
    LCMサービス
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021関連

product-detail

286

関連製品・サービス
SBフレームワークス株式会社
SBフレームワークス株式会社
追加
ヤマトシステム開発株式会社
ヤマトシステム開発株式会社
追加
株式会社パシフィックネット
株式会社パシフィックネット
追加
株式会社ジャパンコンピューターサービス
株式会社ジャパンコンピューターサービス
追加
資料請求ランキング
4月5日(月) 更新
第1位
  • IT戦略のパートナーにLCMサービス
  • SBフレームワークス株式会社
第2位
  • PC-LCM全般をサポート!ヤマトシステム開発・IT資産運用最適化サービス
  • ヤマトシステム開発株式会社
第3位
  • IT機器の効果的活用をワンストップで支援!LCMサービス
  • 株式会社パシフィックネット
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

LCMサービス(IT運用管理)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ