資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

LogStare Collector
ログ管理システム

LogStare Collectorとは?価格や機能・使い方を解説

システム監視とログ管理を一体化したセキュリティソフト

株式会社LogStare

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ログ管理システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ログ管理システムの製品一覧はこちら
《LogStare Collector》のPOINT
  1. 専門スキル習得の必要なし!最短3分で環境構築!
  2. 製造・サービス・情報・官公庁を主とした4,500社超の導入実績!
  3. 必要な機能だけ購入可能!最低限の構成でコストを削減!

ログ管理とシステム監視を1つに集約した、純国産のセキュリティ運用ソフトです。最短3分で環境構築、自動化機能が豊富で手間いらずと、開始から運用まで負担なく導入できます。

対応機能
操作ログ
メールログ
認証ログ
通信ログ
印刷ログ
設定変更ログ

2023年02月06日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / SaaS
参考価格~ 498,000円
参考価格補足・監視対象10台までの無料版あり(検索や複数ダッシュボード作成などの便利機能が利用不可)

・監視/ログ機能のみ(Limited)版:298,000円
 次年度ライセンス:59,600円

・全機能(Pro)版:498,000円
 次年度ライセンス:99,600円

製品詳細

システム監視とログ管理はこれ1つでOK!ダッシュボードで効率的な監視を!

LogStare Collectorとは

社内に接続するすべての機器の監視とログ管理を一元的に行い、情報漏洩対策と社内不正の防止を一挙に実現するセキュリティソフトです。自動化機能が非常に豊富で、ネットワークの構成図を自動で作成したり、ログの内容に基づいた自動アラートを表示させたりと、管理者の手間のない運用を実現します。

LogStare Collectorでできること

【豊富な監視機能】
・死活監視
Pingコマンドでパケットを送り、戻ってきたかどうかで機器等の稼働状況をチェックします。
・トラフィック監視
SNMPを活用し、機器のネットワークにおける送受信のデータ量を監視します。
・リソース監視
SNMPを活用し、機器のCPUやメモリなどのリソースやパフォーマンスの状況をチェックします。
・インターフェース監視
SNMPを活用し、機器インタフェースにおける接続ののオンオフを監視します。
・ポートステータス監視
TCP/IPを活用し、TCP接続が確立しているかの監視をします。
・URL監視
Webサイトにおける改ざんの有無や指定文字列が含まれているかなどの健康状態をチェックします。

【モニタリング機能】
リアルタイム監視画面でネットワークの監視状況を、わかりやすいネットワーク図で一覧表示します。クリック操作で問題箇所の直接チェックが可能です。また自由にUIを設定できるダッシュボードにモニタリングしたい監視ポイントを配置し、一目でチェックできる状態にもできます。

【ログの収集と保管】
Syslogプロトコルにより、接続されている機器や使用しているアプリケーションのログを収集し一元管理します。収集したログは10分の1のサイズに圧縮し、第三者に見られないよう暗号化して保管可能です。必要に応じてCSV出力やキーワード検索などの操作もできます。

LogStare Collectorの強み

【誰でも3分で立ち上げできる】
IPアドレスやコミュニティを入力するだけでネットワークの構成図を自動で作成し、監視の対象や監視すべき項目を自動で認識するので、設定の手間がほとんどありません。インストールから初期設定の完了、運用スタートまで誰でもわずか3分ほどで完了できます。エージェントレス方式を採用しているので、監視対象の機器等に新たにソフトをインストールしたり、設定を施したりといった準備も不要です。

【豊富な自動化機能で手間いらず】
ネットワークの構成図を自動で作成したり、問題発生時に自動でアラートを表示させたりと、自動で動作する機能が豊富で手間なく運用できます。さらに自由にカスタマイズできるダッシュボードで問題の発生箇所を一目で確認するなど、より効率的な運用が可能です。

【数少ない純国産ソフト】
セキュリティソフトとしては非常に少ない純国産となっています。国内運用に最適化され、しっかりバックアップを受けながら運用可能です。

【必要な機能だけを購入して運用できる】
監視・ログそれぞれ別々の製品がリリースされており、必要な方だけを購入して運用できます。

【豊富な導入実績】
サービス業や製造業、情報通信業、さらには官公庁を主とした4,500社以上の導入実績があり、どんな企業でも安心して導入できます。

仕様・動作環境

LogStare Collectorの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能PING監視
SNMP/SNMPトラップ監視
ポートステータス監視
URL監視
Syslog収集
Windowsイベントログ収集
ファイル収集
複合条件によるログ検索
DSV画面の編集
データ出力(CSV)
など
サポート・保守保守サポート
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社LogStare
住所東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー 40階
設立年月2020年8月
事業内容セキュリティ運用支援製品およびサービスの開発と販売
代表者名米今 政臣

ログ管理システム

ログ管理システムとは?

ログ管理システムは、コンピュータの利用状況やデータ通信などの履歴や情報の記録を取るツールです。ネットワーク内のアクセスログや、サーバやクライアントの利用、操作ログを収集、保存、監視します。いつ、誰が、どのような作業をしたか履歴が残るため、不正利用の防止や、問題発生時の原因特定に利用することができます。怪しいアクセスや操作を検知しアラートを出す機能や、クラウドサービスへのアクセスログを取得する機能を持つ製品があります。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】ログ管理システムのおすすめ18選!種類や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社LogStareの 『システム監視とログ管理を一体化したセキュリティソフトLogStare Collector』(ログ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ログ管理システムの製品をまとめて資料請求