資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

MMDS
メールマーケティングシステム

MMDSとは?価格や機能・使い方を解説

大量メール配信に伴う課題を一挙に解決!

NHN テコラス株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

メールマーケティングシステムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
メールマーケティングシステムの製品一覧はこちら
《MMDS》のPOINT
  1. 毎時300万通以上のメール配信に応じてきた実績
  2. CRMなどの外部システムと連携してマーケティング施策を強化
  3. 操作権限設定や操作ログで内部統制を強化

99%以上もの到達率を誇るメールマーケティングシステム。エラーの要因を分析し、確実にメールを届けます。SMTPリレー配信にも対応しており、スマホや携帯電話にも強い配信技術を誇ります。

対応機能
ターゲット配信
A/Bテスト
メール開封率計測
差し込みタグ
ステップメール配信
クリックカウント機能

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格60,000円 ~
参考価格補足アドレス数により変動

製品詳細

確実に届くメールでOne to Oneマーケティングを実現!

MMDSとは

メルマガやステップメールなどをスムーズに配信するシステムです。99%以上の高い配信到達率を誇り、大手企業における導入実績も豊富です。管理画面は使いやすく、外部システムとの連携でさらなる価値を発揮します。

MMDSでできること

【メール作成】
◇差込み機能
ユーザーの名前や会社名などをメールに差し込む機能です。本文や件名に差し込むことで、親密感のあるメールを配信できます。

◇ブロック毎コンテンツ作成
メールをブロックの集合とし、ブロック単位でコンテンツを調節する機能です。ユーザーの属性を踏まえて一部のコンテンツを変更することで、柔軟な文面を作れるようになります。

◇URLリンク自動抽出
メールの本文にURLを記載すると、自動的にクリックカウントの対象とする機能です。いつ誰が、どのURLをクリックしたのか分析できるようになります。

◇HTMLエディタ
HTMLメールを作成する機能です。HTMLタグに関する知識がなくても扱えます。

【メール配信】
◇マルチパート配信
マルチパート配信とは、1つのメールをHTMLメールとテキストメールの両方で作成する機能です。ユーザーの環境に合わせ、適切なほうが選ばれて受信されます。

◇絞り込み配信
アドレス帳のデータを参照し、地域や年代に基づいてユーザーをセグメント化できます。各セグメントの件数はリアルタイムに確認でき、件数を見てさらにセグメントの条件を追加することも可能です。

◇配信制御
配信を禁止する時間帯を設定することができます。そのほか、予約や即時配信、エラーアドレスの除外など、柔軟な制御に対応しています。

【効果測定】
◇配信状況確認
配信の成功や失敗など、ステータスを確認できます。アドレス単位での確認も可能です。

◇開封数・開封率測定
HTMLメールを対象とした機能です。メールがどの程度開封されたのか分析できます。

◇クリックカウント
メールに記載したURLのクリック率を測定できます。

◇エラーメール解析
メールが届かなかった場合、なぜそうなったのかを分析する機能です。対象のアドレスやエラー回数などをダウンロードできます。

【管理機能】
◇操作権限
ユーザー単位で権限を設定する機能です。

◇操作ログ管理
管理画面でどのような操作が行われたのか、ログを取得する機能です。日次やログイン履歴を確認でき、内部統制に役立ちます。

【その他】
◇独自ドメイン
クリックカウントの取得用URLや、配信停止用のURLには、独自に取得したドメインを活用できます。

◇ヘッダプリセット
送信元名や送信元アドレスを事前に設定しておく機能です。メール作成のたびに入力する必要がなくなり、作業が効率化します。

◇カテゴリ作成・管理
メールをカテゴリに分類する機能です。予約時などの確認にあたって、検索が簡単になります。

MMDSで解決できる課題

【パーソナライズしたメールを配信したい】
読者全員に画一的なメールを配信するだけでは、心を掴むことはできないかもしれません。MMDSにはセグメント配信機能が備わっており、読者の年齢層や性別などに基づいてメールを送り分けることが可能です。

【販促施策にリマインドメールを活用したい】
MMDSにはステップメール機能が備わっています。事前に登録したシナリオに沿ってメールを配信することが可能です。会員登録などのタイミングをトリガーとして、自動的にリマインドメールを配信できます。

【スマホからのメルマガ登録者を増やしたい】
スマートフォンはパソコンに比べると情報入力が煩雑です。その負担を軽減できるよう、MMDSには空メール登録機能が備わっています。エラーアドレスの登録も防止でき、送信側・受信側の双方にとって便利です。

仕様・動作環境

MMDSの仕様、動作環境

その他
主な機能メール作成
メール配信
効果測定
管理機能
外部システム連携
各種設定その他
オプション
SMTPリレー配信専用管理画面
オプション冗長化対応
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名NHN テコラス株式会社
住所〒105-0003 東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHNアトリエ
設立年月2007年4月
従業員数209名 (2023年7月時点)
資本金21億円
事業内容ITインフラ・ソリューション事業
代表者名代表取締役社長 白倉 章照

メールマーケティングシステム

メールマーケティングシステムとは?

メールマーケティングシステムは、ターゲット顧客に対して効果的なメール配信を行うツールです。リスト管理、パーソナライズ配信、効果測定機能を備え、顧客とのエンゲージメント強化に貢献します。主にマーケティング部門や営業部門で活用され、キャンペーンの最適化やリード獲得を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
メールマーケティングツールの比較12選!選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NHN テコラス株式会社の 『大量メール配信に伴う課題を一挙に解決!MMDS』(メールマーケティングシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

メールマーケティングシステムの製品をまとめて資料請求