資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. クラウド
  3. オンラインストレージサービス
  4. 使えるファイル箱
  5. 使えるファイル箱の評判・口コミ
使えるファイル箱

オンラインストレージサービス
使えるファイル箱:評判・口コミ

使えるねっと株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.6
全14件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

【利用者30万人以上】 Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
30件
POINT
  • Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
  • 豊富なセキュリティ機能と可用性
  • 月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
セキュアSAMBA

Windows Explorerのようなフォルダツリー構造だから導入簡単! セキュアSAMBA

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
7件
POINT
  • ユーザ数無制限だから社外利用や従業員数が多い企業様におすすめ
  • セキュリティ対策万全、非同期型の純国産オンラインストレージ
  • 導入実績数4,000社以上&徹底したサポート体制
GigaCC ASP

純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージ GigaCC ASP

全体満足度

★★★★☆ 4.0
23件
POINT
  • 「パスワード付きZIPファイル送信(PPAP)」の代替手段に最適
  • ファイル送信とファイル共有をひとつのプラットフォームで提供
  • 柔軟なセキュリティポリシーの設定、詳細なログ履歴管理に対応
クラウドファイルサーバ type3

Windows サーバのアウトソーシングサービス クラウドファイルサーバ type3

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • AWS 環境に構築
  • 完全定額制を実現
  • 24時間365日のサポート体制
Box

Box

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事前検討や導入支援から利用開始後の運用保守まで一貫サポート
  • 他製品や利用中の既存システムとの連携についてもサポート可能
  • 問い合わせ利用回数も無制限。充実したサポート体制
AOSBOX Business

低コストで使い勝手の良いオンラインストレージ AOSBOX Business

全体満足度

★★★★☆ 4.4
5件
POINT
  • 3種類のストレージを組み合わせて低コスト・安全・速いを実現
  • 3重の暗号化でセキュアなクラウドバックアップを実現
  • 柔軟なブラウザ上のプレビュー機能で効率よくデータ共有
ActCLOUD DR Storage

事業継続を確実にする安全なデータ保管場所 ActCLOUD DR Storage

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • アクセス権限設定やログ管理などセキュリティ機能が充実
  • 社内外でファイルを円滑に受け渡し可能
  • スマートフォンに対応・iPhoneとiPadには専用アプリあり
SHARERN(シェアルン)

ファイルサーバーからのクラウド移行に最適! SHARERN(シェアルン)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • データの保管は国内で安心
  • データの移行もお手伝い
  • 使いやすい
オンラインストレージの製品一覧はこちら>
製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(2件)
(8件)
(2件)
(1件)
(1件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

14 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★☆☆☆☆1

やり取りがスムーズ

この製品のいい点

取引先とのやり取りに利用しています。社内クラウドでお互いシェアできないもののやり取りが容易に、かつセキュリティ面でも気にせず利用できるのはありがたいです。

使えるファイル箱の改善してほしい点

特に改善要望はありません。利用方法については、デスクトップ上でのファイル操作ですしUIも直感的でわかりやすいので不満はないです。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

リモート環境下でスムーズにやり取りができる、クライアントからデータシェアをしてもらう際に特に説明がなくてもスムーズに利用できる。
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 株式会社ウエスコホールディングス
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 経営企画
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/26
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

ランニングコストの節減に

この製品のいい点

クラウド型のファイルサーバーであり、オフィスにオンプレミスでサーバーを設置する必要がなくなる。クラウド型であっても各デスクから普段通りにPC操作でファイルにアクセスすることができ、社員に特別な利用研修などは不要。オンプレミスと比べると、セキュリティ対策をお任せできることと、維持費を削減できること、この2つが大きな利点。

使えるファイル箱の改善してほしい点

問題なく稼働しており、大きな不満点はない。ただ標準プランの容量をもう少し大きくするか、値段を下げてもらえると、さらにコストダウンにつながるので検討してほしい。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

弊社は社員数が少なく、サーバーなどのシステム関連業務にそれほど人員を割くことができないという事情もあり、クラウド型に変えた。料金は一律でユーザー数には制限がないので、弊社のような中小企業にはぴったりだったからだ。ランニングコストの削減はもちろん、アクセススピードが速くなるなど運用面での利点は大きく、在宅からもアクセスできるので、テレワークの者からも好評である。

検討者にオススメするポイント

クラウドタイプなので何かと便利です
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 大林道路株式会社
業種 建設
職種 経営企画
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4

ユーザー数が無制限なのがポイント

この製品のいい点

クラウド型のファイル共有サービスだが、ユーザー数が無制限なのが特徴で、社員一人ずつにアカウントを発行できる。ファイルの操作はデスクトップ上で行えるため、特別な訓練は必要なく通常作業と同じでよいので、大変扱いやすい。容量は1TBまでだが、課金すれば簡単に容量を増やせる。

使えるファイル箱の改善してほしい点

急ぎの案件があるときに更新とメンテナンスが入ってしまい、ログインできなかったことが何度かあったので、改善してほしい。またファイルのダウンロードに大変時間がかかることもある。
システムの不具合がありましたか?
特になし

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

在宅勤務者が増加したため、自宅からでもアクセスが可能なクラウドストレージの必要に迫られて導入した。遠隔からでも共有リンク作成、ダウンロード履歴の確認などは容易に行える上、操作性が良いので、ITが苦手な高齢の社員でも問題なく使いこなせている。コスパの高さも魅力。出張先からでもアクセスができるので、重要な商談の前などは本当に助かる。

検討者にオススメするポイント

在宅勤務の多い会社にはよい
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • ホスティングサービス
    ホスティングサービス
  • データセンターソリューション
    データセンターソリューション
  • ハウジング製品
    ハウジング製品
  • 文書管理システム
    文書管理システム
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 パナソニックコネクト株式会社
業種 電気、電子機器
職種 経営企画
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4

ファイルサーバーの維持費削減に貢献

この製品のいい点

クラウド型のファイル共有サービス。クラウド型だが、従業員は通常のオンプレミスのサーバーと同じように既存のパソコンで業務遂行ができる。取引先ごとにデータの共有リンクを作成できそれをカスタマイズできるため、使い方次第で業務の効率化に大きく貢献してくれる。UIも分かりやすく、特別な使い方の講習が不要なのもいい。

使えるファイル箱の改善してほしい点

ユーザー数無制限で月額約18,000円は確かに安いが、容量が1TBに制限されているのは厳しい。これだけでは不十分で追加料金を支払って使っている。もう少し容量を増やしても良いと考える。
システムの不具合がありましたか?
特になし

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

自前のオンプレミスサーバーは故障が目立つようになり、修理費や維持費が高く感じるようになったため、クラウド型のファイル箱に変えた。ユーザー数が何人いようと料金が変わらないというコスパのよさが導入の決め手になった。人件費や維持費の削減に大きな効果が出ている。

検討者にオススメするポイント

ユーザー数無制限なのがいい
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 株式会社ビザビ
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 経営企画
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

自分でサーバーを準備する必要がなくなる

この製品のいい点

クラウド型のファイルサーバーで、自社でサーバーを管理する必要がなくなるのが一番のメリット。ユーザーが何人いても料金は一律のため、権限の付与や課金の手間も要らない。専用のインターフェースも不要であり、使用する従業員は導入前と変わらないPC操作が可能。またそれに伴ってシステム担当者の手間や人件費の削減効果も見込める。

使えるファイル箱の改善してほしい点

他社サービスと比較すると、低価格の分だけ標準ストレージ容量が少なめに設定されており、これは不満点。もう少し増やしてもいいのではないか。追加容量の購入紐1TB7千円を超えるため、やや高価に思える。
システムの不具合がありましたか?
特になし

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

これまではオンプレミスでサーバーを社内におき、専門のシステム担当者を管理に常駐させていたが、クラウド型に変えたことで、その必要がなくなり、他部門に人手を割けるようになった。その業務効率化が一番大きな効果。低価格で使いやすいのがコスト面で非常に大きい。

検討者にオススメするポイント

コスパ面でおすすめ
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 株式会社三幸工務店
業種 建設
職種 経営企画
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

ユーザー数無制限で、テレワークにも便利

この製品のいい点

オンプレミスではないクラウド型のファイルサーバー。自前のサーバーが不要のため、人件費を含めたランニングコストを大きく削減できるのがメリット。自宅からでも普段と同じように自分のPCからアクセスできるため、テレワークにも向いている。2要素認証など、厳重なセキュリティ対策が施されており、機密情報の流出防止にも効果が大きい。

使えるファイル箱の改善してほしい点

標準的なプランでは容量が1TBまでに制限されており、容量の大きいファイルを大量に保存する場合は追加料金が必要になる。もう少し容量に幅を持たせてもいいのではないか。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

導入前は社内で自前のファイルサーバーを運用していたが、経年劣化でメンテナンス費用が年々高額になっていることや、人件費や電気代の節減も兼ねてクラウド型に変えた。サーバーの管理自体が不要になったため、情報システム担当者の業務が大きく削減された。ユーザー数が無制限で料金は一律なので、据え置き型よりもメリットの方が大きい。

検討者にオススメするポイント

同様のファイルサーバーと比べると安価
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

【利用者30万人以上】 Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
30件
POINT
  • Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
  • 豊富なセキュリティ機能と可用性
  • 月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
セキュアSAMBA

Windows Explorerのようなフォルダツリー構造だから導入簡単! セキュアSAMBA

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
7件
POINT
  • ユーザ数無制限だから社外利用や従業員数が多い企業様におすすめ
  • セキュリティ対策万全、非同期型の純国産オンラインストレージ
  • 導入実績数4,000社以上&徹底したサポート体制
GigaCC ASP

純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージ GigaCC ASP

全体満足度

★★★★☆ 4.0
23件
POINT
  • 「パスワード付きZIPファイル送信(PPAP)」の代替手段に最適
  • ファイル送信とファイル共有をひとつのプラットフォームで提供
  • 柔軟なセキュリティポリシーの設定、詳細なログ履歴管理に対応
クラウドファイルサーバ type3

Windows サーバのアウトソーシングサービス クラウドファイルサーバ type3

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • AWS 環境に構築
  • 完全定額制を実現
  • 24時間365日のサポート体制
Box

Box

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事前検討や導入支援から利用開始後の運用保守まで一貫サポート
  • 他製品や利用中の既存システムとの連携についてもサポート可能
  • 問い合わせ利用回数も無制限。充実したサポート体制
AOSBOX Business

低コストで使い勝手の良いオンラインストレージ AOSBOX Business

全体満足度

★★★★☆ 4.4
5件
POINT
  • 3種類のストレージを組み合わせて低コスト・安全・速いを実現
  • 3重の暗号化でセキュアなクラウドバックアップを実現
  • 柔軟なブラウザ上のプレビュー機能で効率よくデータ共有
ActCLOUD DR Storage

事業継続を確実にする安全なデータ保管場所 ActCLOUD DR Storage

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • アクセス権限設定やログ管理などセキュリティ機能が充実
  • 社内外でファイルを円滑に受け渡し可能
  • スマートフォンに対応・iPhoneとiPadには専用アプリあり
SHARERN(シェアルン)

ファイルサーバーからのクラウド移行に最適! SHARERN(シェアルン)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • データの保管は国内で安心
  • データの移行もお手伝い
  • 使いやすい
オンラインストレージの製品一覧はこちら>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/12/13
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

安価で運用可能なクラウド型ストレージ

この製品のいい点

タイトル通り、安価で導入運用可能なクラウド型のオンラインストレージです。 共有ストレージとして、最低限必要な機能として、ファイルの共有やフォルダごとの閲覧権限付与などが行えます。 また、一つのアカウントで同時に多重ログインを行っても問題ないので、複数PCを同時に運用される方は便利だと思います。

使えるファイル箱の改善してほしい点

ログインできない、フォルダに接続できないなどの問題が頻繁に発生しております。 サポート窓口に問い合わせても、指定した時間に折り返しの連絡がなかったり、原因等を具体的に説明して下さらなかったので、サーバーの維持管理もですが、サポート品質も改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
ログインできない(サーバーにアクセスできない) アプリをアップデートしたら、別ドメインのラッシュファイルというものに置き換わり、自身でアプリをアンインストールしてから入れなおすようにサポートから案内された。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

これまではNASを共有ストレージとして使用していたので、社外から共有ストレージにアクセスすることはできなったが、ファイルボックスを導入後、インターネットさえ繋がっていれば、社外からでもアクセス可能なため、業務効率アップにつながっております。

検討者にオススメするポイント

品質よりも、とにかく安さを重視する場合はおすすめできます
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 その他
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/12/13
総合評価点 ★☆☆☆☆1
機能への満足 ★☆☆☆☆1
使いやすさ ★☆☆☆☆1
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★☆☆☆☆1
導入のしやすさ ★☆☆☆☆1
管理のしやすさ ★☆☆☆☆1

クラウドサーバーとして利用可能

この製品のいい点

仮想ドライブとして、エクスプローラー表示ができるので、利用者が操作に混乱せずクラウドサーバーとして活用できた

使えるファイル箱の改善してほしい点

不具合が多すぎて、機能停止することが多いので、利用がまともにできない サーバー強化しましたといいながら4日間続いてダウンなどありました。
システムの不具合がありましたか?
サーバー落ち

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

VPNがつなげていない拠点開設時にデータ共有などをしなければいけなくなり、活用しました。 別拠点でも本拠点と同様に作業ができました
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/12/13
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

データ紛失のリスクが軽減

この製品のいい点

費用が安価のため、初期導入しやすい 安価にもかかわらず、ユーザー制限無制限のため、社員数が増えても費用発生が無い。

使えるファイル箱の改善してほしい点

メンテナンスが多い印象。 ログインできない状態やファイルが破損していることが何度かあったため、改善していただきたい。 サポートの対応があまりよくない。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

NASからの移行により、本体故障によるデータ紛失のリスクが軽減。 社内ネットワーク以外の出先でもファイルの閲覧が可能となり、社内リモートPCを設置する必要がなくなった。
この口コミを詳しく見る>
使えるファイル箱 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 財務・経理
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★☆☆☆2

操作方法がとても簡単なクラウドソフト

この製品のいい点

画面のデザインがシンプルで、行いたい操作がすぐにわかる点が良いです。またファイル箱はクリックしてからの動作がとても速くラグが少ないのも良いです。

使えるファイル箱の改善してほしい点

バックアップできないのでデータ消失の危険性があります。価格と相談して導入したので良いですがバックアップできるように改善して欲しいです。

使えるファイル箱導入で得られた効果・メリット

複数人での原稿チェックを効率化できたことが一番のメリットです。何度も修正した場合も添付ファイルの差し替えが不要なので人的エラーも回避することができる。
この口コミを詳しく見る>

14 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

【利用者30万人以上】 Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
30件
POINT
  • Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
  • 豊富なセキュリティ機能と可用性
  • 月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
セキュアSAMBA

Windows Explorerのようなフォルダツリー構造だから導入簡単! セキュアSAMBA

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
7件
POINT
  • ユーザ数無制限だから社外利用や従業員数が多い企業様におすすめ
  • セキュリティ対策万全、非同期型の純国産オンラインストレージ
  • 導入実績数4,000社以上&徹底したサポート体制
GigaCC ASP

純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージ GigaCC ASP

全体満足度

★★★★☆ 4.0
23件
POINT
  • 「パスワード付きZIPファイル送信(PPAP)」の代替手段に最適
  • ファイル送信とファイル共有をひとつのプラットフォームで提供
  • 柔軟なセキュリティポリシーの設定、詳細なログ履歴管理に対応
クラウドファイルサーバ type3

Windows サーバのアウトソーシングサービス クラウドファイルサーバ type3

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • AWS 環境に構築
  • 完全定額制を実現
  • 24時間365日のサポート体制
Box

Box

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事前検討や導入支援から利用開始後の運用保守まで一貫サポート
  • 他製品や利用中の既存システムとの連携についてもサポート可能
  • 問い合わせ利用回数も無制限。充実したサポート体制
AOSBOX Business

低コストで使い勝手の良いオンラインストレージ AOSBOX Business

全体満足度

★★★★☆ 4.4
5件
POINT
  • 3種類のストレージを組み合わせて低コスト・安全・速いを実現
  • 3重の暗号化でセキュアなクラウドバックアップを実現
  • 柔軟なブラウザ上のプレビュー機能で効率よくデータ共有
ActCLOUD DR Storage

事業継続を確実にする安全なデータ保管場所 ActCLOUD DR Storage

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • アクセス権限設定やログ管理などセキュリティ機能が充実
  • 社内外でファイルを円滑に受け渡し可能
  • スマートフォンに対応・iPhoneとiPadには専用アプリあり
SHARERN(シェアルン)

ファイルサーバーからのクラウド移行に最適! SHARERN(シェアルン)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • データの保管は国内で安心
  • データの移行もお手伝い
  • 使いやすい
オンラインストレージの製品一覧はこちら>

オンラインストレージサービス

オンラインストレージサービスとは?
インターネット上(データセンターなど)でデータ保管用のストレージやファイルストレージを提供するサービスです。自社内にサーバーやストレージなどのハードウェアを購入して設置するオンプレミスの運用と比べて、データ量の増減に合わせて柔軟にストレージ容量を確保、調整できるため、コストメリットがあります。また、データセンターによっては遠隔地に二重にデータを保管することで災害時などの事業継続に対応するサービスもあります。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年】法人向けクラウドストレージ20選!最新ランキングや比較表あり

2023年11月09日 最終更新

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 18,480円 ~
参考価格補足 容量1TB、ユーザ数無制限、1年契約時の月額換算料金16800円 (18480円 税込)
オプションにて容量追加可能。
その他契約期間プランもあります。

企業情報

企業名

使えるねっと株式会社

住所 [本社] 長野県長野市南県町1082 ND南県町ビル3階
サイトURL https://www.tsukaeru.net/file-bako
設立年月 2007年4月17日
資本金 70,740,000円
事業内容 クラウドサービス事業
代表者名 ジェイソン フリッシュ

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、使えるねっと株式会社の 『100人使っても18480円~!ユーザ数無制限のファイル共有使えるファイル箱』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドFocus先テル
ITトレンドレビューランキング
ランキング画像 1位
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 30件
リストに追加
ランキング画像 2位
Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
セキュアSAMBA
Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 7件
リストに追加
ランキング画像 3位
日本ワムネット株式会社
GigaCC ASP
日本ワムネット株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 23件
リストに追加
ランキング画像 4位
株式会社 USEN ICT Solutions
クラウドファイルサーバ type3
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
リストに追加
ランキング画像 5位
株式会社オプテージ
Box
株式会社オプテージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
リストに追加
ランキング画像 6位
AOSデータ株式会社
AOSBOX Business
AOSデータ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 5件
リストに追加
株式会社ケイティケイソリューションズ
ActCLOUD DR Storage
株式会社ケイティケイソリューションズ
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
日本ワムネット株式会社
SHARERN(シェアルン)
日本ワムネット株式会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
オリックス株式会社
PATPOST
オリックス株式会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
株式会社リューズ
3Qクラウド オンラインストレージパック
株式会社リューズ
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
12月4日(月) 更新
第1位
  • Windows Explorerのようなフォルダツリー構造だから導入簡単!セキュアSAMBA
  • Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
第2位
  • 100人使っても18480円~!ユーザ数無制限のファイル共有使えるファイル箱
  • 使えるねっと株式会社
第3位
  • 電帳法JIIMA対応も51ID以上であれば無料。管理ツールも無料で付きます!
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

オンラインストレージサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ