資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. クラウド
  3. オンラインストレージサービス
  4. Fleekdriveの製品詳細
  5. 口コミレビュー

世界190カ国で利用中!グローバル企業に選ばれているサービス Fleekdrive

株式会社Fleekdrive
Fleekdrive
grade

3つの特徴

  • 1.簡単&分かりやすい操作で社内や取引先とのファイル共有を効率化
  • 2.ファイルの暗号化、ウイルスチェックなどセキュリティ機能も充実
  • 3.国内複数拠点での保管などBCP対策にも効果的、堅牢なインフラ

Fleekdriveは、企業の重要な知的財産であるファイルが、知らないうちに社外へ流出することを防ぎ、クラウド上で許可されたユーザ間で簡単にファイルを共有できます。

「Fleekdrive」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

7 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
schedule 2020/11/24
Fleekdrive
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 編集・編成・制作/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
大容量ファイルを社外の人とも共有できる
詳細ページへ
この製品のいい点
社外の人とも大容量のファイルを共有できるのでとても便利です。それぞれの置き場所を相手に伝える際に、URLを取得できるのも便利です。
Fleekdriveの改善してほしい点
フォルダごとアップできない点。いちいちフォルダを作って、その下の階層に入れていかなければいけないので、フォルダごとアップロードできれば便利だと思いました。
Fleekdrive導入で得られた効果
他社数社と共有できるファイルの共有場所が必要だったので、フリークドライブはとても役立ちました。動きもスムーズで大容量保存できるので助かってます。
schedule 2020/11/16
Fleekdrive
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 経営企画/ 素材
従業員規模5,000名以上 IT管理者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
フォーマット入力の手間が省けて便利
詳細ページへ
この製品のいい点
Salesforceとの連携で使用していたが、SFDCに一度入力した内容を自動反映させることが出来るため、入力手間は大きく削減することができた。
Fleekdriveの改善してほしい点
最初にフォーマットを作るところは慣れてないこともあり、少し難しい。定型フォーマットをラインナップいただき、導入部分の負荷低減ができればと思う。
Fleekdrive導入で得られた効果
グローバルでの統一フォーマット導入に取り組んだが、ユーザー側は特段対応の変更を行うことなく、システムの変更のみで対応することができた。
schedule 2020/11/11
Fleekdrive
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
京都府/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
フォルダ分けで取り出しが簡単
詳細ページへ
この製品のいい点
メール添付不可能な容量の大きなデータのやり取りができる。 フォルダ分けしてデータを置いておくことが可能。
Fleekdriveの改善してほしい点
PDFと相性が悪い印象。アップされたPDFを開いた画面で印刷しようとしても上手く印刷できない。1度ダウンロードしてから印刷しなくてはならないのが面倒。
Fleekdrive導入で得られた効果
大容量のデータをやり取りすることが出来る。フォルダ分け可能なので過去のデータの取り出しが楽。保管期限がない。様々なデバイスからアクセス可能。
schedule 2020/11/05
Fleekdrive
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ その他/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
いつでもどこでも共有できるクラウト型ストレージシステム
詳細ページへ
この製品のいい点
インターネットに接続できればいつでもどこでもストレージをユーザ間で共有できます。フォルダのようにファイルを纏めるスペースに対してルールを決められるのですが、その中にファイルをアップロードしたら特定のメンバにメールすることが出来て便利です。
Fleekdriveの改善してほしい点
たまにアップロードが遅いときがあります。また、空のフォルダをアップロードすることが出来ないため、改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
たまに反応しなくなるケースがある。
Fleekdrive導入で得られた効果
プロジェクトでファイルを共有し、成果物を格納しています。万が一上書きしてしまっても、過去のバージョンから戻すことが出来るため便利でした。
schedule 2020/09/07
Fleekdrive
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
岡山県/ 一般事務/ 教育・教育学習支援関係
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
営業資料がクラウド上で大量に管理できる
詳細ページへ
この製品のいい点
データ化された大量の営業資料を容量の大きいサーバのあるクラウドで一元管理できる。階層を作ることができ、商品サービスごとなど、仕分けも可能で取り出す際も迷うことが少ない。
Fleekdriveの改善してほしい点
どうしてもアップロードしているものが多くなると階層が深くなり、検索性も下がってきてしまうという点があるので、検索性を高める機能を追加して欲しい。
Fleekdrive導入で得られた効果
営業資料を紙だけで共有するのは限界があること。データも各自ローカルで保管することにも限界があるため、過去の資料も含め大量の資料を一元管理できることは非常にありがたい。
検討者にオススメするポイント
資料が多く整理できない場合に一元管理のツールとして便利。

7 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »

『Fleekdrive』と よく比較されているオンラインストレージサービス

GigaCC ASP
リストに追加
GigaCC ASP
DirectCloud-BOX
リストに追加
DirectCloud-BOX
Quickスキャン V5
リストに追加
Quickスキャン V5
クラウドファイルサーバ type3
リストに追加
クラウドファイルサーバ type3
eTransporter Collabo
リストに追加
eTransporter Collabo
SmartConnect Smart Storage
リストに追加
SmartConnect Smart Storage
使えるファイル箱
リストに追加
使えるファイル箱
Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり
リストに追加
Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Fleekdriveの 『世界190カ国で利用中!グローバル企業に選ばれているサービスFleekdrive』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • GigaCC ASP
    GigaCC ASP
  • DirectCloud-BOX
    DirectCloud-BOX
  • Quickスキャン V5
    Quickスキャン V5
  • クラウドファイルサーバ type3
    クラウドファイルサーバ type3
  • eTransporter Collabo
    eTransporter Collabo
  • SmartConnect Smart Storage
    SmartConnect Smart Storage
  • 使えるファイル箱
    使えるファイル箱
  • Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり
    Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring

product-review

216

関連製品・サービス
日本ワムネット株式会社
日本ワムネット株式会社
追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
追加
株式会社ダイレクトクラウド
株式会社ダイレクトクラウド
追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
追加
使えるねっと株式会社
使えるねっと株式会社
追加
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
追加
NTTスマートコネクト株式会社
NTTスマートコネクト株式会社
追加
株式会社大塚商会
株式会社大塚商会
追加
株式会社NSD
株式会社NSD
追加
株式会社大塚商会
株式会社大塚商会
追加
資料請求ランキング
3月8日(月) 更新
第1位
  • 純国産、運用実績15年以上!企業向けオンラインストレージGigaCC ASP
  • 日本ワムネット株式会社
第2位
  • 世界10万社以上。リモートワークにも!Box(PASS付zipファイル廃止に!お得Webプラン有)
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
第3位
  • 世界190カ国で利用中!グローバル企業に選ばれているサービスFleekdrive
  • 株式会社Fleekdrive
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ