IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Salesforce Platform
PaaS(Platform as a Service)

Salesforce Platformとは?価格や機能・使い方を解説

世界No.1 CRMを支えるクラウド基盤

株式会社セールスフォース・ジャパン
全体満足度★★★★4.1(65件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

PaaS(Platform as a Service)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
PaaS(Platform as a Service)の製品一覧はこちら
《Salesforce Platform》のPOINT
  1. IoT/AI 時代のクラウド基盤「Salesforce Platform」
  2. 高品質のAI搭載最先端アプリを誰もが手軽に開発
  3. ビジネスアプリの世界最大級のマーケットプレイス

Salesforceが提供する世界No.1エンタープライズクラウド基盤です。スピーディーかつ低コストで、AI搭載の業務アプリをクラウド上に開発でき、お客様のビジネスを成功へと導きます。

※出典元: IDC社、『Worldwide Semiannual Software Tracker』(2021年4月)

対応機能
アプリ開発環境
データベース管理
セキュリティ管理
多言語サポート
API管理
ストレージ

2024年09月05日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格3,000円 ~
参考価格補足1アプリケーション/ユーザー/月

製品詳細

世界 No.1 CRM が稼働するクラウド基盤で 新たなビジネスを切り拓く

IoT/AI 時代のクラウド基盤「Salesforce Platform」

お客様に必要なクラウド基盤はITインフラだけですか?それともビジネスを成功に導く業務アプリケーションの開発/運用も視野に入っていますか?
後者なら、Salesforceが提供する世界No.1エンタープライズクラウド基盤「Salesforce Platform」がオススメです。「Salesforce Platform」の最大の強みは、顧客や従業員など「人」を中心とした、AIを搭載した最先端アプリケーションの設計/開発が容易なこと。なぜなら、「Salesforce Platform」は顧客や従業員と強固につながるよう設計されている世界No.1 CRMの基盤であるからです。ビッグデータやIoT/AIが実用段階となった今、それを活用する「人」とのつながりは必須。「Salesforce Platform」なら、スピーディーに最先端技術をビジネスに活かすことが可能です。

製品詳細-1

高品質のAI搭載最先端アプリを誰もが手軽に開発

従来、アプリケーション開発には高度なプログラミング能力が必須でした。しかしSalesforce Platform なら、ブロックを組み合わせる感覚でアプリを開発・カスタマイズできるため、あらゆるビジネスを加速させることができます。

・データベース設計
専門知識が必要だったデータベース設計は、ドラッグ&ドロップでテーブルの作成、項目の追加やリレーション、アクセス制御などの設定が可能。

・GUI自動生成/モバイル対応
データベースを作成したら、それに対応する画面も自動的に作られます。
レスポンシブUIなのでモバイルにも即座に対応。プッシュ通知やオフライン編集にも対応可能なので、時間や場所にとらわれずに仕事をするこれからのスタイルにも適応します。

・カスタマイズ
かつては手間とコストがかかったカスタマイズも、予め用意された豊富なコンポーネントを活用し、業務に必要な情報に合わせて柔軟に行えます。

・業務の自動化
今後ますます必要になる業務の自動化も、フローチャートで視覚的にプロセスを確認しながらビジネスロジックを設定。条件に基づいたタスクの更新、レコードの自動生成、時間の経過をきっかけにした処理など思いのままに実現できます。

・外部サービス
強力なAPI を備えているので、SAPなどのバックオフィスシステムからレガシーなオンプレミスシステムまで、あらゆる外部データソースにカンタンに接続できます。データのリアルタイム送受信にも対応しているので、外部システムの変更もすぐに反映されます。

・分析
かつては社内の専門家に依頼が必要だったビジネス分析。Salesforce Platformなら、開発したアプリのデータについて、Einstein Analytics というツールで誰でもカンタンに多角的な分析が可能です。

・APIとプログラミング環境
プロの開発者向けの機能も充実しています。APIやApexプログラミング言語を利用すれば、オリジナルのUIコンポーネントの作成、データの一括処理や夜間バッチの実行、独自のRESTエンドポイントの作成など、自由度がさらに高まります。

・AIの搭載
Salesforceには常に最先端のテクノロジーが取り込まれています。Salesforce Einstrein はSalesforceに組み込まれたAI(人工知能)機能。自然言語処理やディープラーニング、機械学習といったAIを搭載したアプリを開発することも可能です。

製品詳細-2

ビジネスアプリの世界最大級のマーケットプレイス

ビジネスアプリケーションの世界最大級のマーケットプレイス、AppExchangeには、Salesforce Platformで開発された、営業、サービス、ERP向けなど、あらゆる業種、あらゆる業務のSalesforce連携済みサードパーティ製アプリが数多く提供されています。この定評あるアプリケーションエコシステムでは、多数のインストール実績とレビューをもとに、業務に最も適したアプリケーションを探し出すことができ、ダウンロードして活用が可能。お客様のビジネスを成功へとさらに加速します。

製品詳細-3

価格・料金プラン

無料プランなし
無料トライアルなし
価格・料金プラン

企業情報

会社名株式会社セールスフォース・ジャパン
住所〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3  日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower)
設立年月2000年4月
資本金4億円
事業内容事業内容: クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供
代表者名代表取締役会長 兼 CEO 小出 伸一
ご登録いただいた個人情報は、情報提供元であるセールスフォース・ドットコムに提供されます。
また、セールスフォース・ドットコムからメール/電話でご連絡がある場合があります。

PaaS(Platform as a Service)

PaaS(Platform as a Service)とは?

PaaSとは、アプリケーションの開発・稼働ができる環境をインターネット経由で利用できるサービスです。同じクラウドサービスであるIaaSは、サーバやネットワークなどのハードウェアのみを提供しますが、PaaSはハードウェアに加え、データベースなどのミドルウェアまでを提供しています。ユーザ側でミドルウェアの設定などを行う必要がないので、契約後すぐにアプリケーション開発を開始できたり、開発に専念できるメリットがあります。

比較表つきの解説記事はこちら
PaaSのクラウドサービス10選!製品比較のポイントも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『世界No.1 CRMを支えるクラウド基盤Salesforce Platform』(PaaS(Platform as a Service))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

PaaS(Platform as a Service)の製品をまとめて資料請求