未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ペーパーレス会議システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- プロジェクター機能
- Windows内蔵による遠隔リンク
- 書き込まれた情報のPDF化
スマートAIボードはミーティングに必要なデバイスを統一した電子ホワイトボードです。書き込みなど本来のホワイトボードの役割に加え、PC画面表示や保存・共有が可能です。
2023年04月03日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / ハードウェア / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 要問い合わせ |
製品詳細
ミーティングに必要なデバイスを統一化
スマートAIボードとは
スマートAIボードは伊藤忠テクノソリューションズ株式会社が提供する会議用のスマートボードです。
社外・社内問わずミーティングは、プロジェクター、マイク、スピーカーなど非常に多くのデバイスが必要です。本製品はそれらを統一化し、複数のデバイスの役割を担います。また、ホワイトボードとしてボードに直接書き込むことも可能です。さらにボードにプロジェクターとしてパソコンの画面を投影することが可能であり、画面に書き込むことも可能です。
スマートAIボードでできること
【本物のホワイトボードのような書き心地】
スマートAIボードは精度の高い赤外線センサーや専用の画像処理チップを搭載しているため、本物のホワイトボードのような書き心地を味わうことができます。
【ワイヤレスでプロジェクターとして投影】
スマートAIボードは無線でプロジェクターとして用いることができます。またその投影した情報を遠隔の場所と繋げることが可能です。さらにその投影した映像に直接書き込むことができます。
【書いたメモを議事録として残せる】
ボードに書き込んだメモを投影した映像とともに保存することが可能であるため、議事録として残すことができます。ボードに書いた内容はクラウドに共有され、書き込んだ内容を後々でも見返すことが可能です。PDFとして保存することもできます。
【高品質なマイクと映像】
スマートAIボードでは、画面上部に12のマイクが内蔵されています。またカメラも4K対応であるため、会議室にいるメンバーの姿や声を高品質で会議参加者に届けることができます。
【自動的に発言者の顔をズーム】
会議室全体の映像を投影している状態で、そのうちの1名が発言すると、自動的に発言者の顔にズームします。そのため、臨場感のある映像を投影することが可能です。
【ノイズキャンセリング機能】
スマートAIボードではノイズキャンセリング機能を搭載しています。そのため、周囲の音が多少ある状態であっても静かにテレビ会議を行うことができます。
スマートAIボードがおすすめの企業
【社内でホワイトボードの活用が多い企業】
ホワイトボードで議論することの多い企業では、スマートAIボードを活用することで業務を効率化させることが可能です。例えば、書き込んだ内容をリアルタイムで共有することができ、書き込んだ内容をデータとして残すことができます。
【遠隔のメンバーと会議を行うことが多い企業】
スマートAIボードを用いると書き込みが同じ会議に参加しているメンバーに伝わります。そのため、企画やブレインストーミングなどさまざまなビジネスアイディアを手書きで遠隔地のメンバーに共有したいケースにも効果的です。
Web会議だけでなく、遠隔から講師の立場として物事を説明する場合にも適しています。
仕様・動作環境
スマートAIボードの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | PC画面表示 画面上への書き込み データ保存・共有 |
---|
サポート・保守 | コールセンター完備 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒105-6950 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー |
設立年月 | 1972年4月1日 |
従業員数 | 単体 4,594名、CTCグループ 9,333名(2021年4月1日現在) |
資本金 | 21,763百万円 |
事業内容 | コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、科学・工学系情報サービス、サポート、その他 |
代表者名 | 柘植 一郎 |
ペーパーレス会議システム
ペーパーレス会議システムとは?
ペーパーレス会議システムは、会議資料のデジタル化により紙の使用を削減し、効率的な会議運営を実現します。資料の共有・編集、議事録作成、自動保存機能が特徴です。経営企画部門や総務部門で活用され、リモート会議や多拠点間の会議運営を円滑にします。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】ペーパーレス会議システム比較11選!失敗しない選び方も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の 『ミーティングに必要な機器を1台でスマートAIボード』(ペーパーレス会議システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。