monday.comとは
視覚的で、簡単で、直感的に使えるので、トレーニングは不要です。
実際にmonday.comを使っているチームの事例に基づいた200以上の既成のテンプレートから選ぶことで、理想的なワークフローを数分で作れます。
使いやすく視覚的なインターフェイスにより、どんなチームのメンバーでも
トレーニングなしで、すぐに使い始められます。
monday.comでできること
こんなことはありませんか???
・プロジェクトの進捗状況が把握できていない
・誰がどの仕事を抱えていて、誰の手が空いているのか分からない
・進捗確認のために、何度もメール、会議、電話をするのが手間
この課題、monday.comが解決します!!!
☆組織力強化☆
チームワークに欠かせない数多くの機能を持っています
1.期日厳守
・複雑なプロジェクトを簡素化し、進捗状況を一目で確認できます。
・アラート機能で問題がエスカレートする前に潜在的な問題を発見
・全体のタスク概要を把握して、より大局的な視点で仕事に集中
2.全てのデーターに接続
・毎日使っているお気に入りのツールも、仕事で必須のツールも、数回クリックするだけで簡単に統合可能!
・全てのデータを一箇所で保持し、更新できる
☆会社の目標と指標を明確に把握☆
チームを密接に連携させ、高度な権限を与えながらも、
ニーズに合った方法で仕事をすることができます。
☆組織のナレッジを一元化☆
・プロジェクト関連のファイルをキャプチャし、整理でき、誰からも容易にアクセスできる
・新しいチームメンバーを採用した時も、完全リモートワークで教育が可能
→時間が経っても情報が失われないように、すべての知識をキャプチャすることができる。
☆ルーティンワークを自動化☆
・手動での繰り返し作業を排除
・ヒューマンエラーの可能性を最小限に
→定常業務の漏れをなくし、重要なことに集中できる。
monday.comの強み
〇あらゆる業種プロジェクトに対応し機能が豊富
・無制限のカスタムボード・アイテム
・40以上の外部ツール連携
・41のダッシュボード機能
・無制限のワークスペース
〇使いやすく自由にカスタマイズ
タスク管理ボードの項目を自由に設定し、プロジェクトに最適な管理画面を実現!
各タスクの担当者をアイコンで表示でき進捗状況を選択すると、色分けして一覧化できます。
各タスクの色はカスタマイズ可能で、スケジュールの色とも連携が可能。
→わかりやすい!操作性がよい!見た目がよい!
〇情報共有工数の削減 / PJ遅延リスクの軽減
統一プラットフォームでPJやタスクを管理することで、どのレイヤーからもリアルタイムで進捗を確認できる。
→コミュニケーションも最小限ですみ、事前に遅延を察知できるようになる
〇タスク配分の最適化
新しく処理したいタスクがあるが、誰に依頼すればいいかわからない場合、
各メンバーの予定と実績のタスク量が明確になり、管理力が高められる。