以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
マルチプラットフォームで便利
この製品のいい点
パソコン上からはwebブラウザで表示でき、iPhoneなどのスマホにはアプリがあります。すぐに同期するので、思いついた時にすぐに入力できます。
リマインダー機能もあるので、チェックもバッチリです。
ステップを入れられるので、いくつかのプロセスがあるのもは細かくチェックできる。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
指定時刻にメールでタスクの連絡が来て欲しい。
タスクの期限には時刻まで指定できるとよい。リマインダーも時刻指定したい。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
仕事の依頼はメールでくるが、メールの一覧でタスクを管理することには限界があった。このアプリでタスクの管理ができるようになった。
検討者にオススメするポイント
同期ができて、無料で始められるので、とりあえず使ってみると良いでしょう
シンプルで使いやすいタスク管理の定番アプリ
この製品のいい点
高機能なアプリですが、基礎的な使い方は非常にシンプルです。
タスクにやることを一通り書き出し、その中から「今日の予定」に追加する項目を選ぶだけ。
操作に必要なタップ数が少ないため、かなり使いやすいアプリです。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
Microsoft Outlookと連携しないと効果が発揮されないところが残念です。仕事用では問題ないですが、プライベートでの利用にも力を入れて欲しいです。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
今日の予定をピックアップ出来るところが非常に便利です。
複数のタスクの中から今日やることをピックアップしたリストを作成することが出来るため、本格的なタスク管理が可能になりました。
シンプルで非常に使いやすい
この製品のいい点
なによりもシンプルなのが1番。ToDoリスト系のアプリケーションは飽和状態にあると思うが、デザインが使いやすい。Microsoft系の他のアプリとの連携も非常にありがたい。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
正直あまりないが、強いて言うなら予定を設定した際に自動で通知が設定されるとありがたい。他のアプリだと予定を入れたら毎朝9時に通知が来るようになっているものもあるが、このアプリではそれがないのが残念。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
社内のミーティングで話し、やらなければならないことをすぐに書き込む癖をつけるようになった。そのおかげでやり忘れた仕事がなくなり、連絡すべき事項を伝えそびれることが減った。
最強のタスク管理アプリ
この製品のいい点
今までは紙にやることを期日を書いて毎日更新してましたが、このアプリを使ってから思いついたときにスマホからも追加修正が出来ることが大変便利に感じてます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
社内のメンバーでタスクを一覧で管理、共有ができればアドバイスや無駄な時間を削減できるように思います。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
このアプリを使うことで作業の効率化が進むこと、優先度が見える化できることで、仕事の精度及びスピードが格段に向上しました。
シンプルだが必要不可欠
この製品のいい点
To doリストの管理に特化しており、非常にシンプルだが、業務の推進に必要不可欠な存在となっている。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
配色がシンプルなので、コントラストがイマイチで少し見づらいと感じることもある。また、最重要な案件をもっと目立たせてほしい。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
業務を推進する上で、仕事をやり忘れる事態が激減した。重要な案件をマークできるので、仕事の優先順位の管理もバッチリできるようになった。
やるべきことをまとめるのに便利
この製品のいい点
タイトル通り、その日のやるべきことをまとめるのにとても便利で役立っています。
1日で終えたい事柄を入力して、終わらせるようにしています。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
余計な機能はなく、シンプルなので分かりやすいということも利点ではありますが、wunderlistをメインで使われている方には物足りないような気もします。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
タスクの中に共有できるものもあるので、他の人と共有して、お互い忘れないようにするためにも役立っています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ウォーターフォールプロジェクト管理には良いか
この製品のいい点
WBSからのバーンダウンチャート管理など一般的なPJ管理ツールでできることはおおむねできます。マイクロソフトにしては直感的に使える印象です。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
Power Automate連携で特定のメールが届いたらタスク作成とかしようとしてもなかなか動かないことがある。マイクロソフトならではの親和性が活かしきれていない。
システムの不具合がありましたか?
Teamsとの連携がうまくいかない時がありました。タブに追加しても読み込みがされなかったり更新されないと言ったことがあります。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
小さいPJだが、しっかり管理はしたい、のようなシチュエーションだとこのツールの使用が効果的だと思う。PJ運営した証跡も残るため、監査側の視点にとってもありがたい
仕事のタスク管理に必携
この製品のいい点
仕事のタスク管理、毎月のルーチン等の管理が簡単になります。ノートにメモしていると書いたことを忘れてしまうことがあるのですが、こちらのアプリでは通知をしてくれるのでタスクを忘れることが無くなりました。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
リマインダー設定に融通がきかないところ。仕事場で使う場合、毎月最終日とか毎月第1週目の平日に提出しなければならないものがあるので、そのように設定できるようになれば嬉しい。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
Outlookを使っている人にはより便利だと思います。Microsoftのアカウントを連携させていると、Outlook上で設定した予定やタスクが連携されて、スマホで確認・通知をしてくれるので便利です。
シンプルで使いやすく、タスク管理がしやすい
この製品のいい点
to doリスト、メール、スケジュールが1つにまとまっているのが非常に見やすく、分かりやすいです。また、タスクの期限を設定もできますので、非常に便利な機能だと思います。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
特にこれといった不満はありませんが、強いて言うならもう少し色分けをカラフルに出来ると良いなとおもいます。
シンプルなデザインなのですが、その分直感的に見てわかる!というわけではないので、その辺りのデザイン性をもう少し改善できたらより良いシステムになるとおもいます。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
とにかく、シンプルで使いやすく、
朝一番にこれでタスク分けをして仕事に取り組むのが日課です。
終わった後も、タスク完了できたと言う充実感と達成感があるので、これがないと始まらない感じになってます。
To Doを利用することで一元管理できる
この製品のいい点
これまで業務におけるタスク管理はメモやエクセルなどのツールを使っていましたが、マイクロソフトTo Doを利用することで一元管理することができるようになりました。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
タスクの数が膨大になると、挙動や起動などの動作が重くなり、スムーズに管理や操作ができなる場面がたまにある点。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
日々膨大なタスクがあるので、いつだれが何のタスクを持っており、こなしているのか、消化しているのかが分かりやすく管理できるので助かっている。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください