以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
日々の忘れやすい細かいタスクの管理に役立ちます
この製品のいい点
日々の細かいタスク管理で役立ちます。
特に企業でマイクロソフトサービスを利用している場合、outlookと連携することによって会議などと一緒に管理することができます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
Windowsのoutlook アプリの予定表と同期することができるが、たまに同期されないことがあるので改善してほしい。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
Microsoft todo を使う前はoutlookの予定表にTODOとして予定を詰め込んでいたが、使い始めてからは期限をきめずにサクッとTODOを積むことができるのでTODO作成にとられる時間が少なくなった。
ポストイットの代わりになった!
この製品のいい点
「やりたい事リスト」を作っておいて、今日は時間があるという日の予定であるなれば、やりたい事を選んで実行していくので当日何も考えなくていいのはストレスフリーである。「電球っぽいアイコン」をクリックするとタスク候補が出てきてくれるので繰り返しのタスク入力が便利です。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
各タスクには25MBまでのファイルが追加できるはずなのですが、もっと容量が欲しいところではあります。todoを他の人にお願いしたい時などあるので他ユーザーとの共有機能が弱いかなという印象があります。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
数種類のヘッダー画像と複数色のカラーリングからリスト表示できます。直感的に色分けしてリスト分別しておくことでタスクを判断できるので便利でした。また、タスクを忘れることが減りました。
手軽に使えるのが一番のポイントです。
この製品のいい点
ToDoタスクをサブタスクに分割して、それぞれに期日を設定した上でグループ共有できることが便利です。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
複数人でのプロジェクト管理のための、ガントチャート表示(クリティカルパス解析付き)などがあるとより良いです。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
ミーティングなどで口頭のみでのToDo確認であったものが、手軽にメモする感覚で書き込めるため漏れが減りました。
検討者にオススメするポイント
手軽に使えるのがポイントです。
タスク管理にはとても便利!
この製品のいい点
今日の予定、明日の予定などタスク管理が便利です。また重要な情報もわかりやすくていいです。共有リストが使いやすい。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
カレンダーと同期できるとさらに使いやすいです。他のカレンダーアプリとの互換性もあるとユーザーからは嬉しいかも!
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
その日の作業をメモして仕事をしていましたが、メモの紛失等を経験してから利用させてもらってます。グループでの共同作業時には誰が何を担当しているかわかりやすかったです。
利用シーンは少ないが使いやすいto-do
この製品のいい点
UIがシンプルなTo-do。複雑な機能があるわけでもなくただただ使いやすい。当然Office365とも連動しているため、製品間デバイス間の連動も問題ない。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
不満は特にない。強いて言えば本製品に限ったことではないが、シンプルなTo-do故に他のMS製品(例えばPlanner)と統合しても良かったのではと思う。タスク管理はPlannerの方が多いため、あえてTo-doを使用するのが煩わしく感じる時もある。
システムの不具合がありましたか?
1度期限付きのタスクにチェックを入れたにもかかわらず消滅しない時があった。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
Teamsと連動しているのでTodoからTeamsに飛んで、自身で割り当てたタスクの確認に使用している。期限付きのタスクは赤く表示されるので分かりやすい。
シンプルで連携が容易なMSツール
この製品のいい点
件名、期限、アラーム、詳細を記入できます。アラームは繰り返しなども設定できて、完了したものはチェックをつけて移動できます。シンプルにやるべきことを投げ込んで、スケジュール順に見える化できるので公私合わせて管理できます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
誤ってタスクを完了してしまうとすぐであっても戻せません。今完了したものを戻すと言った機能があるとより使いやすいと思います。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
タスクの大小を関係なく、やるべきことを全て投げ込むことができますので、仕事の抜け漏れがなくなりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
誰でもうまくタスク管理できるようになりました。
この製品のいい点
これまでの業務ではエクセルを共有設定にしてタスク管理をしていました。その場合、各人によってタスクの書き方やレベル感などに差が出たり、そもそもタスク管理なのにリマインドも難しい状況でしたが、それらが一気に解決しました。ITスキルがそれほど高くないメンバーでも簡単に使いこなせ、タスクの達成漏れがかなり減ったように思います。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
タスクの連携について、OutlookやPlannerに連携可能なのでほとんど問題がないが、個人的にOneNoteに情報を集計してそこからタスクをつくりたい場面がけっこうありますので、OneNoteからも直接ToDoにスムーズにタスク連携できるようになるとさらに使いやすくなると思います。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
業務上、細かい工程管理をするプロジェクト的なものはPlanner、日常的なタスクはToDoをメインとしていたが、状況によってそれぞれのタスクがこの2つをいったりきたりする場合がありますが、スムーズに連携可能であるため、基本的にこの2つでタスク管理が可能になり、情報が分散することなく管理できるようになりました。
検討者にオススメするポイント
ITスキルが高くないメンバーでも使いやすいので、導入しても使わないということが少ないのではないかと思います。
思い出した時に整理できる
この製品のいい点
仕事の社内ツールとして利用しています。スマホ版もあるので通勤途中や帰り道にお買い物メモ感覚でやることが追加できます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
自動で登録した分類どおりにやることを分けてくれたら、より視覚的に見やすくなるなと思いました。それ以外は問題ないです!
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
仕事の効率化です。パソコンをつけたり手帳を開かないとできなかった管理ができます。チームスやアウトルックとの互換性が最高です。
teamsに連携できるto doリスト
この製品のいい点
to do管理が楽なアプリを探していたのですが、自分が使っているMicrosoft teamsと親和性が高く重宝しています。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
日付、重要度、メモとシンプルな構成なのですがサンプルすぎる気もするので、もう少しいろいろなオプションがあっても良いと思います。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
Microsoft teamsと連携しているのでスマホ、PCのどちらからも登録ができどちらでもto doの閲覧/確認ができます。
シンプルで使いやすいToDoアプリです
この製品のいい点
無料で必要十分なタスク管理の機能があります。プライベートではTodoistを使っており、以前にMicrosoft ToDoも検討したことがありますが、当時はサブタスク機能が無いなど不満があり見送っていました。久しぶりに使用してみるとそういった機能も追加されて実用に耐えるようになったと感じます。Todoistは有料前提という部分が多いですが、Microsoft ToDoは無料で十分使えます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
Todoistと比べるとどうしても他のサービスとの連携が弱いと感じます。Todoistよりも歴史が浅いので仕方ない部分かもしれませんが。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
プライベートのように仕事もToDo管理ができるようになり、優先順位を付けて仕事に取り組みやすくなりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください