この製品はまだレビュー
がありません。
- システム化で「予約・受付」をコンタクトレスかつシームレスに
- ニーズとナレッジを有効活用し、ベストプラクティスを一括で提供
- データベースマーケティングで顧客満足・エンゲージメントを向上
予約管理や受付業務、患者のフォローアップ等医療機関で必要な機能に特化した業務支援システムです。患者向けのWeb予約サイトやアプリ、コンテンツ配信サービス等も提供しています。
※出典元: ミーカンパニー株式会社提供SCUELデータベース
2025年04月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
数多くの医療機関に選ばれる業務支援システムでDX化・IT化を促進
@linkとは
「予約・受付」を起点とし、「マーケティング」「業務支援」「プロモーション」の4ユニットで構成されている業務支援システムです。
主要機能として「予約・受付」5機能、「マーケティング」3機能、「業務支援」6機能、
それらに加え「プロモーション」として『DearBaby』『アットリンクギフト』『Echo Diary』の3サービスで構成されています。
『@link』は業務効率化や待ち時間解消のみを目的とした予約受付システムではなく、
患者の声を反映し、お客様の価値を伝えることで患者が集まる仕組みを提供するシステムです。
また、当社が長年にわたり医療機関の業務改革や問題解決に向き合い、
蓄積されたナレッジに基づいて成長をし続けているため、
700を超える機能や設定でお客様にマッチした業務支援を実現します。
さらに、レセプトコンピュータや電子カルテといった関連システムともシームレスに連携し、
クリニックや病院のDX化・IT化を促進可能です。
@linkの強み
『@link』は業務支援システムとして、
集患から出産後(卒院後)までの一連の流れを包括的に管理する機能やサービスを提供します。
医療機関内での業務効率化・情報共有化はもちろん、
通院中の患者様へのフォローアップと出産後(卒院後)までのトータルサポートが可能です。
■「予約・受付」のシステム化による業務効率化
■シームレスかつコンタクトレスな「予約・受付」を実現
■医療機関ごとに異なる複雑なオペレーションにマッチしたシステム導入
■患者情報をデータベースで一元管理
■満足度・エンゲージメント強化に貢献
■『@link』だからこそできる多様な関連サービスを提供
@linkでできること
【予約・受付】
■予約管理
予約を制御する多様なサブ機能で、≪お客様が実現したい≫、業務に合わせた丁寧な予約設計ができます。
■受付管理
様々なデバイスで受付業務を効率化し、実際の現場シーンで求められてきた多数の機能を利用可能です。
■患者管理
院内申し送り・家族情報・出産情報・来院情報・患者基本情報等、患者様に関わる情報を一元管理できます。
■診察カレンダー
診察室・診療科ごと、また曜日・時間や診療内容等に応じた予約可能枠・予約内容を設定可能です。
■インフォメーション
多彩なタッチポイントでリアルタイムに、患者の行動動線に合わせた情報発信ができます。
【業務支援】
■入院管理
病棟・病室・ベッド等の病室管理、入院中の患者状況・入院管理までのトータルサポートが可能です。
■手術・処置管理
診察予定とは別に手術予定管理や処置予定管理を柔軟に定義し、管理できます。
■出産管理
出産予定・出産患者の出産関連情報を管理し、官公庁への提出資料も作成可能です。
■出産・予後調査管理
出産・予後調査に関する管理やアンケート調査実施、調査の自動化等により業務効率化に貢献します。
■凍結管理
凍結検体情報を管理し、凍結検体の更新案内自動化や更新料管理、配偶者管理等が可能です。
【マーケティング】
■データ分析
データベースに蓄積されたデータを多角的に分析し、意思決定に資する情報を提供します。
■メール配信
一斉メール配信・定期メール配信を有効活用することで、業務の自動化・効率化が可能です。
■アンケート
設問を自由に設定してWebアンケートを実施し、アンケート結果の集計・分析ができます。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
オプション | デジタル診察券/オンライン決済/アットリンク問診/タッチパネル予約受付/リライト診察券対応/ 磁気カード対応/予約票・受付票発行/出庫票発行/デジタルサイネージ/検査伝票連携/ レセプトコンピュータ連携/電子カルテ連携/周産期カルテ連携/予防接種管理/ アプリPush通知・メール呼び出し通知/分娩監視装置連携/ART管理/IVF管理システム連携メール配信/ Google Analyticsタグ設置/基礎情報登録代行サービス |
---|
その他 | |
---|---|
サポート | ■専用サポートデスク 操作のお問い合わせから最適な活用方法の案内まで専任スタッフがサポート 受付時間:月~金 8:30~18:00/土 8:30~12:00(日祝年末年始除く) ■VPNでのリモート保守 VPNを用いたリモート保守体制を敷き、質問やトラブル発生時等に対して即座に対応 ■代替機サービス 当社経由で購入した機器類の故障などによる買い替えや修理期間の間、代替機を貸し出し (一部の機器類を除く) |
セキュリティ | ■サーバー監視・定期的なログチェック 障害発生を最大限防止するために、定期的なサーバー監視とログチェックを実施 ■データバックアップ 1日1回バックアップ専用サーバーへバックアップを実施 ■サーバーのオンサイト保守 ハードウエアメーカーと24時間365日の保守サービスを締結しているため、 障害発生時には受付時間外でも即座に対応 ■SSL暗号化 Web予約サイトと患者の情報端末の間や院内サーバーとWebサーバーの間でのデータを全てSSL暗号化 ■セキュアなIDCでの運用 24時間365日の監視システムを有する大手IDCを利用したWebサーバー ファイアウォール設置による不正アクセスの排除 ■クローズドなネットワーク環境 院内LANとインターネットを異なるネットワーク構成にすることで、 外部アクセスの排除や院内LANからインターネットへのアクセス禁止など、 サーバー本体にもファイアウォール機能を設定 ■オンラインアップデート より安定したシステムと新機能を定期的なアップデートにより提供 |
標準付帯サービス | ■患者向けサービス統合管理サイト『Web予約サイト』 ■患者向けサービス統合管理アプリ『アットリンクアプリ』 ■コンテンツ配信サービス『Wovie』 |
関連サービス | ■エコー動画オンライン閲覧サービス『Echo Diary』 ■出産記念オリジナルDVD/BD制作サービス『DearBaby』 ■e-Giftサービス『アットリンクギフト』 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
住所 | 〒106-6113 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F |
設立年月 | 2009年6月 |
事業内容 | 人材プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |
代表者名 | 瀧口 浩平 |
予約システム
予約システムとは?
予約システムは、オンラインでのサービス予約やスケジュール管理を効率化するツールです。自動予約確認、リマインダー通知、キャンセル管理といった機能が特徴で、医療機関、宿泊施設、飲食業のフロント業務や総務部門で活用されます。業務効率化と顧客満足度の向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【無料・有料】予約管理システムおすすめ11選を比較!選び方や料金相場も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社メドレーの 『産科/産婦人科/婦人科で導入シェアNo.1の予約受付業務支援システム@link』(予約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。