未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
SMS送信サービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 金融・不動産・自治体などあらゆる業界で選ばれるサービス!
- 99%を超える安定稼働で大企業・大量送信でも安心!
- 豊富なセキュリティ機能で情報漏洩のリスクを大幅軽減!
SMSを一斉または個別に配信できるサービスです。メールや電話と比較し、高い反応率かつコスト削減効果を得られます。NTTならではの99%を超える高い到達率で、大企業でも安定稼働が可能です。
2023年04月20日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 要問合せ |
製品詳細
顧客へ確実性の高いメッセージを送信!高い反応率で会社の利益アップに貢献
空電プッシュとは
金融・不動産・自治体など高いセキュリティが求められる業界でも活用されるSMS送信サービスです。最大660~670文字(キャリアによる)の長文メッセージにも対応し、高い反応率を誇るSMSで顧客に充実したメッセージを送信できます。メッセージ送信業務の効率化はもちろん、メール・電話やDM郵送と比較しコスト削減の効果も得られます。
空電プッシュでできること
【一斉・個別SMS配信】
相手の電話番号情報と送るメッセージの情報さえあれば、一斉または個別に、660~670文字までのSMS配信がPCから簡単にできます。特定日時での予約送信や、任意の担当者による承認後の送信も可能です。顧客側の着信結果がどうだったか確認できるので、届いていない場合には再送できます。
【IVR連携】
着信時に音声ガイダンスを流し、問い合わせの内容に合わせて終話後にSMSを送信できます。
【双方向SMS】
こちらから顧客への一方的な送信だけでなく、双方向でのやりとりも可能です。
【短縮URL】
長いURLを22文字に短縮して「kps.ms」のドメインで送信します。また短縮したURLのクリックされた数を確認可能です。
【送信元番号指定】
顧客の電話番号を送信元番号として表示するので、なりすましの防止が可能です。
【API連携】
既存システムとのAPI連携に対応しています。顧客管理システムのデータベースを参照し、条件に合致する顧客へSMSを送る、といった方法で活用可能です。
空電プッシュで解決する課題
【効率的な督促業務を行いたい】(金融)
クレジットカード・ローンなどの支払期限を超過した場合に行う督促業務では、メール・DMについても反応がなくさらに遅延が起きるケースが多いです。本サービスの利用でSMSに切り替えれば、目に入る可能性の高さから支払いもしくは返答をもらえる可能性が上がります。メール作成・電話発信などの業務も削減され、効率的な督促業務を実現可能です。
【居住者と円滑なコミュニケーションをとりたい】(不動産)
賃貸契約継続の確認や定期点検の通知など、定期的に発生する連絡事項をなかなか電話やメールではうまく伝えられません。かといってDMではコストがかかってしまいます。そこでSMSに切り替えれば、居住者が受け取りやすく返答もしやすい形でのコミュニケーションを実現可能です。きちんと届いたかどうかの確認もできるため、連絡の漏れも発生しません。
【緊急の連絡事項を社員にまとめて伝達したい】
本サービスは顧客への連絡手段だけでなく、社内での活用も可能です。あらかじめ社員の連絡先を登録しておけば、緊急時や急ぎの連絡事項が発生した際、一斉に社員へ連絡できます。
【なるべく多くの顧客満足度アンケートを収集したい】
顧客満足度の調査は、サービスや製品の改善において必要不可欠です。しかしDM・メール等をメインの収集手段としていた場合、反応率が低くなってしまう側面があります。より目に入りやすいSMSに切り替えれば、従来以上の回収率に期待できるでしょう。
【自動応答音声からWeb予約させたい】
本サービスはIVR(自動応答音声)に対応しており、そのフローに「Web予約」を組み込めます。Web予約を希望した顧客に予約フォームのURLを記載したSMSを自動送信できるので、スムーズで顧客を待たせず、機会損失のない予約フローを構築可能です。
【直前キャンセルを防ぎたい】
「予約を入れていたのに、すっかり忘れて別の予定を入れてしまった」これは、直前キャンセルを申し出る顧客によくあるケースです。本サービスを導入すれば、予約日が近づくたびリマインダーを送信可能。万が一予定変更があっても、日程変更依頼をSMSからすぐ受付できるので、機会損失を防止できます。
仕様・動作環境
空電プッシュの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | 一斉送信 個別配信 API連携 IVR連携 送信元番号設定 携帯番号履歴判定 短縮URL送信・開封確認 双方向SMS 承認 送信予約 差し込み 圏外時再送 LINE連携 |
サポート・保守 | 導入サポート 運用サポート 障害サポート API連携サポート |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大崎1丁目5番1号 大崎センタービル4階 |
設立年月 | 2012年10月1日 |
資本金 | 100,000,000円 |
事業内容 | NTTコムオンラインは、確かなテクノロジーとデータ解析力を強みに企業と顧客の“絆(エンゲージメント)”を創出し顧客ロイヤルティや売上向上につながるマーケティング・ソリューションを提供します。 お客様の良きパートナーとして、そして実績に鍛えられたソリューション力をもって、進化し続ける企業の顧客コミュニケーションを支える会社です。 事業領域 ① マーケティング・CRM支援事業 ② 調査・データ解析事業 ③ デジタルマーケティング基盤構築事業 |
代表者名 | 塚本 良江 |
SMS送信サービス
SMS送信サービスとは?
SMS送信サービスは、企業が顧客や従業員に対して重要な通知やプロモーションを短時間で配信するツールです。一斉送信、配信ステータス確認、個別カスタマイズ機能を備え、即時性と到達率の高さが特徴です。マーケティング部門やカスタマーサポート部門で活用され、迅速な情報共有と顧客エンゲージメントの向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】SMS送信サービスおすすめ9選を比較!選び方や料金相場も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社の 『メールや電話・郵便で発生するコミュニケーション課題を解決!空電プッシュ』(SMS送信サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。