資料請求リスト
0

フリーで使える!無料のトラフィック監視ツールを比較!

フリーで使える!無料のトラフィック監視ツールを比較!

トラフィック監視ツールの導入を検討するにあたって、フリー製品を視野に入れている人は多いでしょう。しかし、具体的にどのような製品があるのか分からず、選びかねていませんか。

この記事ではフリーのトラフィック監視ツールやその注意点、有償ツールの特徴について解説します。自社に最適な製品を導入する参考にしてください。

この記事は2022年3月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/

トラフィック監視を行えるフリーツールを比較!

トラフィック監視ツールはネットワーク上を流れるデータを監視し、トラブルの前兆などを把握するためのツールです。ここではトラフィック監視ツールのうち、フリーの製品を紹介します。

PRTG Network Monitor フリー版

Paessler社が提供。

トラフィック監視だけでなく、死活監視や可用性監視など、合計200種類を超える幅広いネットワーク監視項目に対応しています。フリー版と有料版があり、前者は導入後30日間であればすべての項目を監視可能です。30日経過後は項目数が100に制限されますが、有料版に移行すると、再びすべての項目を監視できます。

GlassWire

SecureMix社が提供。

ネットワークの状況をカラフルなグラフで表示してくれます。通信を行っていたアプリケーションや通信先などの詳細も、グラフをクリックすると簡単に把握することが可能です。また、有料版ならファイアウォールも搭載されているため、より強固なセキュリティを構築できます。

Squeezer

Technoculture社が提供。

トラフィックの状況をリアルタイムにモニタリングし、セグメントやノードごとのデータ量をグラフ化します。また、パケットデータの解析により、さらなる詳細を特定することも可能です。そのほか、PingやTraceroute、ポートスキャンなど、ネットワーク監視機能が豊富です。

トラフィック監視ツール の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

トラフィック監視を行えるフリーツールの注意点は?

フリーのトラフィック監視ツールは一部の機能が制限されています。たとえば、先ほど紹介した製品の1つは導入後30日間なら監視項目数が無制限ですが、それ以降はいくつかに制限されます。再び無制限にするには、有償版に乗り換えなければなりません。この場合、無料ツールはあくまで30日分のトライアル製品と言えるでしょう。

また、すべての機能を利用できるフリーツールであっても、サポートの充実度に問題があることがあります。たとえば、サポート体制自体はあっても、英語でしか受けつけていないケースがあります。これでは有事の際に迅速な復旧を目指すのは難しいでしょう。わずかな復旧の遅れが甚大な被害につながることもあるため、この差を軽視してはいけません。

有料のトラフィック監視ツールを使用するメリットは?

有料のトラフィック監視ツールならば、無料のツールのような制限はありません。サポート体制も充実していることが多いです。

さらに、監視を支援する機能が豊富に備わっています。たとえば、あるツールはトラブルが発生した際、機器の状態を分かりやすい概念図として表示してくれるため、専門知識がない人でも状況を把握しやすくなっています。ほかにも、グラフの表示やアラート機能など。管理者の負担を軽減する機能が豊富です。

トラフィック監視ツールそのものには費用が掛かりますが、管理・運用に要する手間とコストを削減できます。

トラフィック監視のフリーツールを再検討しよう!

トラフィック監視ツールがあれば、トラフィックの状況を把握してトラブルの前兆を検知できます。フリーの製品も多く存在するため、まずはそれらから使ってみても良いでしょう。

ただし、本格的に利用したいのであれば、機能やサポート体制が充実した有料ツールがおすすめです。自社がどの程度の機能や性能を求めるのかを充分に検討し、最適な製品を選びましょう。

\ 無料で一括資料請求!/
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「フリーで使える!無料のトラフィック監視ツールを比較!」というテーマについて解説しています。トラフィック監視ツールの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
AX-Network-Visualization
アラクサラネットワークス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
InterMapper
株式会社アンフェイク
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
カテゴリー資料請求ランキング
カテゴリー資料請求ランキング
03月31日(月)更新
AX-Network-Visualization
アラクサラネットワークス株式会社
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
トラフィック監視ツールの製品をまとめて資料請求