資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

メガDOGA
動画配信システム

メガDOGAとは?価格や機能・使い方を解説

動画販売や研修などを手軽に行えるシステム

株式会社カテノイド
全体満足度★★★★4(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

動画配信システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
動画配信システムの製品一覧はこちら
《メガDOGA》のPOINT
  1. 導入実績は1,000アカウント以上
  2. 豊富な動画実績によって安心したサポートを実現
  3. 会員限定の動画配信も可能

会員認証配信やクレジットカード決済での認証による動画コンテンツの販売などを支援する。また、充実したサポート体制や実績によって安心して動画を作成することもできるようになる。

対応機能
ライブストリーミング
オンデマンド配信
マルチデバイス対応
ユーザー管理
解析・レポート
動画販売・有料配信

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態その他
参考価格~ 140,000円
参考価格補足使用するデータ容量によって金額が異なってくる。
また、初期費用は一貫して50,000円である。

製品詳細

会員向け大規模配信対応を利用して動画配信を

「メガDOGA」とは

メガDOGAとは、株式会社カテノイドが提供する動画配信システムです。会員向けの動画配信や大規模配信に対応しています。1,000アカウント以上の導入実績があります。メガDOGAでは研修動画などの企業内で使用する動画以外にも特定の技術や教育に関する動画などさまざまな用途に対応できます。
また、動画をクレジットカード決済で販売することもできるので、資格講座などを販売して企業ごとの技術力の高さなどもアピールすることが可能です。

「メガDOGA」の強み

【会員認証機能】
メガDOGAでは会員認証に対応しているため、特定の会員に対してのみ動画を配信する機能を有します。また新規にID登録を行うための申請フォームをメガDOGAの付随機能で作成することができます。

【発行できるユーザーアカウントは無制限】
他の動画配信システムでは発行できるユーザーアカウントの数は制限を設けていることが多いですが、メガDOGAで発行できるユーザーアカウント数は無制限です。

【使用するストレージによって異なる月額料金】
メガDOGAでは他の動画配信システムとは違い、長期期間での契約が必要ありません。他社では最低契約期間が半年ほど必要なものがありますが、メガDOGAでは最短の契約期間は一ヶ月です。また、ストレージごとに月額料金は3種類に分かれているので企業ごとに必要なストレージを選択して契約することが可能です。

【APIでの機能提供】
メガDOGAではWeb APIとして提供しているため、メガDOGAの機能をプログラムから利用することができます。そのため、動画配信機能の自社の仕組みに組み込む際の開発、維持・管理の手間を省くことが可能です。

【CDNを活用した大規模配信】
メガDOGAではデジタルコンテンツをインターネット上で大量配信するための仕組みであるCDN(コンテンツデリバリネットワーク)に対応しています。そのため、一つの動画に大量のアクセスが集中したとしても安定した動画視聴が可能です。

「メガDOGA」で解決できる課題

【動画配信サービスの販売をしたい】
メガDOGAを活用すれば、クレジットカード決済に対応した動画配信サービスを容易に展開することができます。複数の動画をまとめて販売したり、割引サービスの適用もメガDOGAの機能で実現が可能です。

【e-learning型の研修を展開したい】
動画を販売できる以外にもe-learning研修といった形でメガDOGAを使用することができます。研修動画をアップロードしておけば、アカウント発行によって動画を閲覧できるため、それぞれが自由な時間に研修を受けることが可能です。
場所や時間を選ばずに研修を受けることができるため、社員数が多く、なかなか研修を行う場所や時間を確保できない企業にとってはおすすめです。また、動画は順次追加していくことができるため、研修の進行具合に合わせることもできます。

【動画に関する知識がない】
メガDOGAではお客様ごとにサポート担当がつきます。そのため、動画の配信方法だけでなく、活用方法や運用などに関する問合せに対応しています。

仕様・動作環境

「メガDOGA」の仕様、動作環境

その他
主な機能・会員認証機能
・CDN連携
・APIでの提供
・管理機能
・動画再生機能
・セキュリティ機能
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社カテノイド
住所東京都中央区新川1-2-12 金山ビル6階
設立年月2014年 6月
資本金5,000万円
事業内容動画ソリューションサービス 動画配信プラットフォームサービス
代表者名李 亨九/柳 承乙

動画配信システム

動画配信システムとは?

動画配信システムは、企業内外への映像コンテンツ配信を効率化するツールです。教育、マーケティング、広報活動に活用され、ライブ配信やオンデマンド視聴が可能です。主にマーケティング部門や教育研修部門で使用され、ブランド強化や従業員教育の効率化に役立ちます。

比較表つきの解説記事はこちら
企業に適した動画配信の方法は?ストリーミング配信システムも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社カテノイドの 『動画販売や研修などを手軽に行えるシステムメガDOGA』(動画配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

動画配信システムの製品をまとめて資料請求