以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
Googleカレンダー使っている場合はとっても便利
この製品のいい点
Googleカレンダーを使っている場合、そのまますぐに予定をいれてWeb会議に移れるので、とっても便利だと感じています。
GoogleMeetの改善してほしい点
会話の最中話がかぶってしまうと相手方の声がキャンセルされてしまうので、そうならないモードなどを開発してもらえるとありがたいです。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
時間短縮に大きく貢献したように感じます。顧客との打ち合わせはZoomが多いのですが、もっとMeetユーザーが増えればいいなと思います。
カレンダーと連動して社外の人と共有しやすい
この製品のいい点
G Suiteを導入している企業が多いので、カレンダーから招待、カレンダーの中でMeetをオンにしておけば別途でURLを発行する必要が無く、メール送信したURLのように埋もれてしまう事が無いので、Web会議の日程が先でも開始しやすいです。
GoogleMeetの改善してほしい点
画面共有時に、共有するウィンドウを切り替える際に、一度「共有を停止」してから再度共有するウィンドを選択しなおして共有しなければいけないのが、商談上多数のウィンドウを見せたい時に不便です。ブラウザ内の画面ならいいのですが、パワーポイントやエクセルの表に切り替えたい時に、直感的に、ワンアクションで切り替えられると商談がスムーズです。
システムの不具合がありましたか?
Googleのシステム障害時には影響を受けましたが、どのサービスでも可能性がある事かと思います。システム障害は確率としては少ない方かと思います。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
Zoomの無償版でかかる3人以上だと40分までという制限もなく、Skypeのような通信の重たさもないので、Web会議自体は比較的軽い動作で開始できます。
検討者にオススメするポイント
世の中的にG suite導入企業が多い事で、話がすぐに通じるので使いやすいと思います。
カレンダーとの連携もよし、オンライン会議の王道
この製品のいい点
カレンダーとの連携もよし、専用アプリをいれずとも参加できる点で非常によく使っております。画面共有方法もわかりやすいです。
GoogleMeetの改善してほしい点
画質、音質の点。当初かなり悪かったのですが、最近ではかなり改善がされてきた印象があります。画面分割の表示方法などのアップデートも対応が早くありがたいです。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
特にリモート環境下における、MTGの実施。資料共有しながら会議できるので、OJT的なこともMeetを使って行っておりました。
どこでもすぐにオンライン会議が始められる
この製品のいい点
開発作業においてリモートワークが中心の弊社において、Slack等の文字だけのやり取りだと分かりにくい場合に、すぐにオンライン会議が始められるのが良い点だと思います。
GoogleMeetの改善してほしい点
画面の右側に参加者の一覧が名前とアイコン付きで出るのですが、人数が多い場合、全員を確認するためにスクロールできるような機能が欲しいです。参加者一覧というボタンを押せば確認ができるのですが、やはりZoomのようにスクロールで確認ができれば、もっと簡単だと思います。
システムの不具合がありましたか?
ごく稀に、画面がフリーズして、ログインし直さなければならない場合がありました。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
画面の共有がすぐにできるので、実際に画面を操作しながら、エラーの発生状況や操作方法をビジュアルに確認したり見せたりでき、開発作業の効率化が図れました。
Googleハングアウトとの連携が〇
この製品のいい点
G Suiteを利用しています。
チャットツールのGoogleハングアウトから、スムーズにWeb会議へ移行できる点が優れています。
GoogleMeetの改善してほしい点
会議の参加者全員がGoogleアカウントを取得する必要がある。また、データ通信量が大きく、固定回線がないと容量を消費してしまう。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
主に社内で、在宅勤務実施者とのコミュニケーションを円滑に取ることができるようになった。
Googleカレンダーとの連携で、予定の調整もしやすかった。
カジュアルな打ち合わせはこちらで十分
この製品のいい点
Zoomほどの機能は必要なく、Web会議を10人ぐらいを上限で行うのに適している。画面共有ももちろん出来るので、日々の小さな会議はこちらで十分。
GoogleMeetの改善してほしい点
エラーが多い印象がある。接続時に音声がアクティブにならないとか、エラーで落ちてしまうとか、音声にエコーがかかって聞きづらいなど、ログインし直して解決するケースが多い。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
Google chatと組み合わせると、ほぼ電話の代わりに使えて便利。音声や画像共有がシームレスに出来る。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Googleユーザー同士では非常に便利なオンライン会議ツール
この製品のいい点
Googleユーザー同士なら、非常に簡単にオンライン会議やミーティングができるので、便利です。他のオンライン会議ツールよりも開催設定も楽にできます。
GoogleMeetの改善してほしい点
チャット機能がシンプルなので、送る人を使い分ける機能があるなど、もう少し機能が豊富にあるといいなと思いました。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
Googleユーザー同士であれば、ハングアウトで連絡、Meetで複数人参加の会議開催などが楽に実施できるので、非常に時間の効率化になりました。
機能アップデートが多く使いやすい
この製品のいい点
使いやすくG Suite利用企業であれば、カレンダーやチャットツールとの連携も一部できます。
クラウドサービスなので機能アップデート内容も多く、特にコロナ禍となってからは多くの機能が無償で追加されています。
GoogleMeetの改善してほしい点
セミナーやグループディスカッションに対応した機能が少ないため、Zoom等にある機能を実装して欲しい。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
在宅勤務での利用、コロナ禍での集合研修の置換えがWebでできるようになった。
Web会議に慣れることで、会議時間の短縮にもつながった。
GoogleMeet導入の決め手
G Suiteに付属したツールとなっている点
社外とのオンラインmtgに活用
この製品のいい点
Zoomが規約上使えないお客様とのオンラインmtgで活用しています。誰が話しているのかが非常に分かりやすく、使っていて特にネガはありません。
GoogleMeetの改善してほしい点
Zoomほどの動画や音声の品質が無いので、そこのベース機能の向上を期待したい。Teamsよりは使い勝手がいい印象です。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
セキュリティ上、他社のオンラインミーティングツールが使えないお客様でも活用する事ができるので非常に便利である。
リモートで会議に参加できるようになった
この製品のいい点
会議のアドレスを共有するだけで、誰もがスマホやPCで会議に参加できる。司会以外の人間が音声発信をオフにすることもできるので、発言権が尊重されやすくなった。
GoogleMeetの改善してほしい点
司会者以外の音声発信オフの設定をデフォルトにするなど、前回会議の情報を保存・利用するシステムが欲しい。会議に参加するたびに音声設定をしないといけないのが、少し面倒。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
リモートで会議に参加できるようになった。音声発信オフ機能を使うことで、発言者の発言権が尊重されやすくなったので、議題が違う方向へ行ってしまうなどの無駄が少なくなった。オフライン会議よりも、ある意味濃密な会議ができているように思う。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください