このはまだレビュー
がありません。
- 社員はどこからでも、オフィスと同じ環境で仕事ができる
- 高度なセキュリティと生産性向上を両立する環境を実現可能
- ライセンス販売の他、導入~導入後サポートまで、一貫サポート
高セキュリティで生産性が向上するソリューションパッケージ「Microsoft 365」。 ライセンス提供や導入後サポートのほか、導入時に必要な各種構築作業・移行作業・導入作業を支援いたします。
2025年03月21日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
ライセンス提供の他、各種構築作業・移行作業・導入作業をサポート
Microsoft 365 with OPTAGEとは
高セキュリティで企業生産性向上が実現するMicrosoft社ソリューションパッケージ「Microsoft 365」。
OPTAGEの提供する「Microsoft 365 with OPTAGE」は、ライセンスの提供に加え、導入時に必要な
各種移行計画・設計作業・移行作業のほか、運用サポートまでワンストップで対応いたします。
また、Microsoft 365 特化型コンサルティングを活用いただくことで、
社内にあるムダが発見できるサポートも提供しております。(個別見積)
Microsoft 365 with OPTAGEでできること
☆日々の「Microsoft 365」運用はお任せ!ライセンス費用内に標準サポートを付属
☆お客さまニーズに合ったライセンス提供が可能
☆クラウド利用時には回線逼迫がつきもの。
情報通信事業者「OPTAGE」なら、回線提案も一緒に提案可能
☆Microsoft総合ベンダーだからこそできる、Microsoft製品の親和性を活かした提案可能
◎OPTAGEなら、「Microsoft 365・PowerPlatformシリーズ・Microsoft Azure・Dynamics 365」等、
幅広くMicrosoft製品の対応が可能
☆ライセンス販売&ネットワーク見直し・導入作業・運用までトータルサポート
現状のネットワーク環境等の相談から、Microsoft 365導入・運用保守まで、
お客さまに寄り添うサポートが可能
Microsoft 365 with OPTAGEで解決できる課題
◆社内にあるOfficeのバージョンが統一されていないのでバラバラ・・・
⇒Microsoft 365 Appsシリーズは、常に最新Officeアプリケーションの利用ができるので、
最新バージョンへ入れ替える作業やバージョン管理の手間などから解放されます。
◆クラウドベースのサービスに移行するのは、ネットワーク環境が不安・・・ 安心の通信環境へと整えたい・・・
⇒冗長化した「OPTAGE ネットワーク」で、社内のネットワークやクラウドを接続。
セキュアで安心できる通信環境実現をサポートします。
◆社内で似たようなシステムが乱立。アセスメントでシステムを見直し、IT投資計画を整理したい・・・
⇒コンサルや構築等でクラウド活用を最適化し、総所有コスト(TCO)を最小限へと抑えます。
導入後は適切なクラウド活用をアシストし、お客さまのビジネス機会創出をサポートします。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
オプション | 「Microsoft 365」を導入したいが、何から手を付ければいいか分からない方向け。 Microsoft 365 特化型コンサルティング・設計・構築サービスを ご要望に応じ別途提供が可能です。(個別見積) |
---|
サポート・保守 | 受付方法 : メール・電話 対応時間 : 9:00~17:00 〔土・日・祝日及び 12/29~1/3・5/1 除く〕 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社オプテージ |
---|---|
住所 | 〒540-8622 大阪市中央区城見2丁目1番5号 オプテージビル |
設立年月 | 1988年4月2日 |
従業員数 | 2,915名(2024年4月1日現在) |
資本金 | 330億円(関西電力100%出資) |
事業内容 | 電気通信事業 有線一般放送事業 小売電気事業 警備業 情報システム、電気通信ならびに放送に関するシステム開発、運用、保守業務の受託 |
代表者名 | 名部 正彦 |
Web会議システム
Web会議システムとは?
Web会議システムは、インターネットを通じてリアルタイムで会議を行うためのツールで、音声通話、ビデオ通話、画面共有などの機能を提供します。リモートワークや国際的なチーム連携に最適です。営業部門やプロジェクト管理部門、IT部門での利用が多く、業務の柔軟性と効率化に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】おすすめのWeb会議システム11選をタイプ別に比較!無料製品も紹介
『Microsoft 365 with OPTAGE』とよく比較されているWeb会議システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オプテージの 『Microsoft 365 with OPTAGE』(Web会議システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。