未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- URLを作成・共有するだけで即座に会議を開始
- P2Pでクリアな音質と高いセキュリティ性を実現
- ホワイトボード機能が円滑な意思疎通を支援
ホームページにアクセスし、好きな英数字で作ったURLを参加者と共有するだけで会議を始められるシステムです。会員登録は必要なく、無料で気軽に利用できます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | カスタマイズパッケージは要問合せ |
製品詳細
思い立った瞬間に会議を始められるサービス
BizMeeとは
無料で使えるWeb会議システムです。すべての基本機能を無料で利用できます。BizMeeのホームページにアクセスし、URLを指定して共有するだけですぐに会議を始めることができ、少人数でちょっとした会議を行うのに適しています。
BizMeeの強み
BizMeeの強みは、一般的なWeb会議システムと比較して手軽に使える点です。
まず、BizMeeの利用に会員登録は必要ありません。アカウント作成の手間は発生せず、ホームページにアクセスするだけですぐに使い始められます。アプリのインストールも必要ありません。利用する際の具体的な手順は以下のとおりです。
1.ホームページ上部に表示されているURLの記入フォームに、好きな半角英数字を入力し、会議室のURLを作成する。
2.会議に招待したい人へ、作成したURLを伝え、アクセスしてもらう。
これほど簡単に利用できる一方で、会議を支援する機能も充実しています。参加可能な人数は2~4人程度であるものの、ブラウザでアクセスできる利便性も相まって、大変気軽に使えるシステムになっています。
また、BizMeeにおける通信はP2P方式で行われています。サーバ・クライアントシステムではないため、通信がサーバを経由することはなく、知らないうちに情報がサーバに収集される心配はありません。音質がクリアなうえ、利用者間でのみ情報が共有されるためセキュリティの観点からも安心です。また、会議室にロックをかけ、さらにセキュリティ性を高めることもできます。
BizMeeでできること
【ホワイトボード】
BizMeeにはホワイトボード機能が搭載されています。画面共有や写真の貼り付け、画面キャプチャ、議事録の作成などさまざまな作業が行えるようになっています。
【カスタマイズ】
BizMeeカスタマイズパッケージを使うと、ロゴの配置や色を変えたり、独自ドメインを利用したりと、自社の企業イメージやブランドイメージを押し出せます。ビジネスにおける会議や商談はもちろん、習い事教室や介護・福祉におけるコミュニケーションなど、さまざまなシーンで利用できるようになります。
仕様・動作環境
BizMeeの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
その他 | 【ブラウザ】 Google Chrome、FireFox、Safari、Edge ただし、iPhone(iOS)の場合はSafariのみ対応 |
---|
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
企業情報
会社名 | 株式会社grabss |
---|---|
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟6階 |
設立年月 | 2012年10月 |
資本金 | 2億2786万円(資本準備金含む) |
代表者名 | 下平 誠一郎 |
Web会議システム
Web会議システムとは?
インターネット回線を使って離れた場所と会議ができるシステムをWeb会議システムといいます。ネット会議ともいわれます。画像や音声だけでなく、ドキュメントやアプリケーション、ソフトウェアなど幅広く情報を共有できるというメリットがあります。専用の装置を必要とするテレビ会議システムと違い、インターネットにつながった端末があればどこからでも利用できるのがWeb会議システムです。Web会議システムの導入で場所や時間の自由度はさらに広がります。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】おすすめのWeb会議システム11選をタイプ別に比較!無料製品も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社grabssの 『本当に「今すぐ」会議を始められるBizMee』(Web会議システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。