未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
- 対応言語は100か国語以上
- HTMLで作られたすべてのwebページ、コンテンツが翻訳される
- 特別なスキルがなくても、直感的に翻訳後の編集が可能
Webサイトを100か国語以上に自動翻訳。HTMLで作られたすべてのwebサイトの翻訳が可能です。翻訳後の編集も直感的に操作できます。部分的な人力翻訳もシステム上で依頼できます。
2023年03月02日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 6,600円 ~ |
製品詳細
どんなWebサイトも自動翻訳、部分的な人力翻訳の依頼も可能
shutto翻訳とは
shutto翻訳は、自社のWebサイトを100以上の言語に自動翻訳できるツールです。欧米はもちろん、アジア・アフリカ諸国にも自社Webサイトをグローバルに発信し、ビジネスチャンスを広げることができます。
ECサイトも動的コンテンツも、HTMLで作られたページならすべて翻訳されます。元のページが更新、追加されたときも自動的に反映されます。翻訳後の編集は、専門的な知識がなくても、プレビュー画面から直感的に行うことができます。キャッチコピーなど、表現にこだわりたい部分は、管理画面から部分的な人力翻訳を翻訳家へ依頼できます。ブランド名などの固有名詞を辞書に登録しておくと、機械翻訳の際に反映されます。
shutto翻訳の強み
●対応言語の多さ
世界の100言語以上を自動翻訳し、管理画面から編集できます。部分的に翻訳家に依頼したい場合も、システム上で見積もりを取ったり、依頼することができます。
●どんなサイトも翻訳できる
ブログからECサイトまで、HTMLで構成されたすべてのサイトの自動翻訳を行います。動的なコンテンツも翻訳されます。
●編集が簡単!
翻訳後は、プレビュー画面を見ながら誰でも簡単に編集できます。直感的なUIで専門的なスキルは不要です。
●変更、追加が自動的に反映される
翻訳・公開後のページの更新や追加が自動的に反映されます。
●海外でのSEO対策もバッチリ
翻訳されたページも検索エンジンにインデックスされるように設定されます。
shutto翻訳でできること
・100以上の言語を自動翻訳
翻訳するページを登録するだけで、すべてのコンテンツを自動翻訳します。
・部分的にプロの翻訳家へ依頼するのも簡単
キャッチコピーやランディングページなど、表現にこだわりたい部分をプロの翻訳家に依頼することができます。見積も発注も管理画面から行えます。
・翻訳結果を管理画面で見ながら簡単に編集できる
複数の言語に翻訳する場合は、言語ごとに内容(テキスト、画像、URL、バナーなど)を変更することもできます。
管理画面のプレビューを確認しながら、語句の調整、画像やURLの入れ替え、部分的な非表示などを簡単に行えます。直感的に操作できるので、専門的なスキルや知識は不要です。
・一括置換
一か所、語句を編集すると、まったく同じテキストのすべてに変更が反映されます。
・ガジェット対応
PCでのレビュー、スマホでのレビューをそれぞれ確認して調整できます。
・辞書登録
商品名、社名、地名など、翻訳の仕方を指定したい単語を登録できます。登録した単語は全ページに反映され、追加登録した単語も随時反映されます。登録したい単語をCSVで一括登録することも可能です。
・ユーザーがふだん使っている言語に合わせて表示される
ユーザーのブラウザでの言語設定に合わせて自動表示されます。もちろん、言語切り替えバーも設置できます。
・ページの更新・追加も自動的に翻訳・公開
元のサイトに変更や追加があったときに、自動で翻訳して公開することが可能です。翻訳結果を確認してから公開することもできます。
・海外でのSEO対策
海外検索エンジンの検索結果に、翻訳されたぺージが表示されるように、ページとドメインを生成します。
仕様・動作環境
shutto翻訳の主な機能
その他 | |
---|---|
主な機能 | ・自動翻訳機能 ・プロ翻訳依頼機能 ・テキストの編集 ・画像の差し替え ・URLの差し替え ・一部を非表示にする/追加する ・プレビューする ・自動表示切り替え(または指定言語による表示) ・言語切り替えバー ・自動公開/自動ぺージ登録/自動ぺージ削除 ・海外検索エンジン対応機能 |
オプション | ・海外検索エンジン対応機能の独自ドメイン設定 ・メタ/ALTテキストの編集 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社イー・エージェンシー |
---|---|
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階 |
設立年月 | 1999年1月6日 |
従業員数 | 国内123名 / 海外115名 ※グループ会社含む(2021年6月現在) |
資本金 | 9500万円 |
事業内容 | ・データアナリティクス事業 ・カイゼンソリューション事業 ・Eコマース支援事業 ・プロダクトサービス事業 ・アジア進出・展開支援事業 |
代表者名 | 甲斐 真樹 |
AI翻訳(自動翻訳)ツール
AI翻訳(自動翻訳)ツールとは?
AI翻訳(自動翻訳)ツールは、多言語間の翻訳を自動で行い、迅速かつ正確なコミュニケーションを支援します。機械学習による精度向上が特徴で、国際ビジネスや多言語コンテンツの作成に役立ちます。主に国際営業部門、マーケティング部門、翻訳部門で活用され、グローバル対応を強化します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】AI翻訳・自動翻訳ツール比較11選!無料と有料の違いも解説
『shutto翻訳』とよく比較されているAI翻訳(自動翻訳)ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社イー・エージェンシーの 『自社Webサイトを自動翻訳、自動更新shutto翻訳』(AI翻訳(自動翻訳)ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。