資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

FortiClient
ウィルス対策ソフト

FortiClientとは?価格や機能・使い方を解説

企業のセキュリティを高めつつVPNが使えるソフトウェア!

フォーティネットジャパン合同会社
全体満足度★★★★4.3(10件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ウィルス対策ソフトでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ウィルス対策ソフトの製品一覧はこちら
《FortiClient》のPOINT
  1. 感染時の隔離を自動化!企業のコンプライアンスを自動で確立!
  2. ソフトウェアのライセンス管理まで一挙に実現!
  3. 導入・更新作業がリモートで完結!在宅ワークでもらくらく導入!

安全なリモート接続を確立できる「ファブリックエージェント」と呼ばれるソフトウェアです。VPNでの接続を実現しつつ、端末やソフトの脆弱性を発見し高セキュアな環境でテレワークができます。

対応機能
ウィルス対策
スパイウェア対策
フィッシング対策
スパム対策

2024年04月10日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / パッケージソフト / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

安心・安全のテレワーク環境を簡単に確立できる!

FortiClientとは

高セキュアで安心のテレワーク・在宅ワーク環境を簡単に構築できるソフトウェアです。VPN接続をするための基本的な機能を備えつつ、マルウェアからの保護やアプリケーションの制御、ソフトウェアの脆弱性発見などの機能で高いセキュリティでの通信を実現します。

FortiClientでできること

【AI・機械学習を活用したウィルス・マルウェアのブロック】
AIや機械学習を用いた保護機能を搭載しており、企業内に侵入するウィルスやマルウェアをブロックします。非常に感染力が強く、危険度の高い「ポリモーフィック型マルウェア」の検知・ブロックにも有効です。不正なWEBサイト経由での感染もブロックします。

【端末の自動隔離】
マルウェア等への感染が疑わしい、もしくは感染が確認された場合、該当する端末を自動で隔離します。拡散を封じ込め、別の企業内端末への二次感染を防止可能です。すべての動作を自動で行うため、手をかけなくても安全なネットワークを確立します。

【アプリケーションに対応するファイアウォール】
アプリケーションの通信を監視したり、状況に応じてブロックしたりするファイアウォールを搭載しています。社内で不適切なアプリケーションが動作し、セキュリティ上の問題が発生するのを防止可能です。

【アプリ・ソフトの管理】
企業内端末にインストールされているアプリケーション・ソフトウェアを一覧で可視化します。脆弱性のあるアプリケーションや使用していないソフトウェアなどを発見し、アンインストールが可能です。社員ごとに任せていては発見できないセキュリティリスクを見つけ、ウィルス・マルウェアへの感染を防止します。

【USBデバイスの制御】
許可しないUSBデバイスの使用を禁止し、人的な情報漏洩リスクを軽減しつつ、USB経由のマルウェア感染経路をシャットアウトします。

【VPN接続】
基本的なVPN接続のための機能を有しています。SSLで通信は暗号化されるので、第三者による盗聴のリスクはありません。IPSecVPNにも対応します。

FortiClientの強み

【リモートで設定が完結】
本ソフトウェアはリモート操作で各端末に導入し、ボタンのクリックだけですべての端末への設定が完了します。拠点・台数が非常に多い場合や在宅ワークの場合でも、手間なく初期設定やアップグレードが可能です。

【脆弱性を即座に発見できるダッシュボード】
端末やソフトウェアのセキュリティ状況を一覧で確認できるので、脆弱性を即座に発見できます。早期対応により、企業のセキュリティトラブルを未然に防止します。

【半自動でコンプライアンスを確立】
マルウェア感染端末の隔離や脆弱性の発見、ライセンス管理などを自動で行えるので、半自動で企業のコンプライアンスを確立可能です。ダッシュボードを確認し、必要な操作を加えるだけでほぼ完結します。

【ゼロトラストでセキュリティ環境構築】
ゼロトラストをベースにセキュリティ環境を構築します。社外からの攻撃はもちろん、社内のリスクを含めた対策が可能で、企業のセキュリティを強固にします。

仕様・動作環境

FortiClientの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能集中管理
ログ管理・レポート
脆弱性の特定・修正
SSLVPN
IPSecVPN
Webフィルタリング
シングルサインオン
AI方式の次世代アンチウイルス
サンドボックス
エンドポイントの自動隔離
アプリケーションファイアウォール
アプリケーションインベントリ
USBデバイス制御
など
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名フォーティネットジャパン合同会社
住所〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 9F
設立年月2003年2月
従業員数381 名(2024年1月現在)
資本金1,000 万円
代表者名与沢 和紀

ウィルス対策ソフト

ウィルス対策ソフトとは?

ウィルスの検知、除去をするアンチウィルスソフトウェアです。従来の愉快犯的な目的のウィルスに対して、近年はランサムウェア(身代金ウィルス)などの具体的な利益を目的とする悪質なウィルスが増えており、セキュリティ対策のはじめの一歩として、企業内のすべてのパソコンに必須といえます。ウィルス対策は、攻撃者とのイタチごっこですが、1日に数万種類といわれる未知のウィルスを検知する「ヒューリスティック機能」を持つ製品も登場しています。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表あり】ウイルス対策ソフトおすすめ10選!人気ランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フォーティネットジャパン合同会社の 『企業のセキュリティを高めつつVPNが使えるソフトウェア!FortiClient』(ウィルス対策ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ウィルス対策ソフトの製品をまとめて資料請求