ペーパーレス会議システム
2022年、ITトレンドでユーザーから最もお問い合わせが多かった製品を発表する「ITトレンド年間ランキング」。ITトレンドユーザーに最も支持されたIT製品はどの製品か?各カテゴリー毎に紹介します。
※ランキング結果は2022年1月1日~11月30日までの期間の資料請求数をもとに集計しています。
-
6年連続 シェア No.1 / 導入実績4,500社
-
マルチデバイス・ブラウザ対応で、オンライン会議でも活躍
-
ペーパーレスの効果見える化「グリーンアクション」搭載
富士ソフト株式会社
-
会議資料の準備を大幅短縮、コスト削減に大きく貢献します
-
ビデオ通話機能を始め、豊富な機能と柔軟なセキュリティを実現
-
初心者向け「シンプルモード」搭載、上級者と混在した会議が可能
日本インフォメーション株式会社
-
発表者操作が画面同期!完全ペーパーレス化を実現!
-
会議資料準備の作業負荷・コストを大幅削減!
-
クラウドサービス、パッケージ導入、LGWAN-ASPに対応
キッセイコムテック株式会社
-
シンプル操作で直感的にセキュアな会議を開催可能
-
2画面・見開き・見比べ、マーカー、同期、投票などの豊富な機能
-
iOS/Windows対応。クラウド・オンプレミスからお選びください。
株式会社エステック
-
会議に携わる全ての人を、全ての場面でトータルにサポート
-
手元(手)を共有するペーパーレス会議支援ソリューション
-
リアルタイム、パフォーマンスを重視した仕組みを実装
株式会社MetaMoJi
-
ConforMeetingは会議を効率化し、議論の質を向上させます
-
セキュリティを確保しながら過去会議資料を閲覧も可能です
-
Box連携オプションにより、Box内資料をConforMeetingで投影可能
NECソリューションイノベータ株式会社
-
承認など役員業務の自動化を実現したペーパーレス会議システム
-
ドキュメントは無制限にアップロード可能、容量追加等の課金なし
-
顧客数4,000社以上!代表的な日本大手企業での実績
Nasdaqテクノロジー株式会社