資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

EMERGENCYMAIL
BCP(事業継続計画)対策システム

EMERGENCYMAILとは?価格や機能・使い方を解説

【50名以上の企業向け】メールが急に使えないリスクを回避

サイバーソリューションズ株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

BCP(事業継続計画)対策システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
BCP(事業継続計画)対策システムの製品一覧はこちら
《EMERGENCYMAIL》のPOINT
  1. BCPに特化したクラウドサービスなので、BCP環境をすぐに実現
  2. 通常時のデータを切替後も、業務に支障なく利用可能
  3. 東西のデータセンターにて稼働、データも複数拠点にて保管

MS 365とG Workspace障害時のバックアップクラウドメールサービスです。 メール機能が障害等により利用できなくなった際に、簡単に切り替えられ継続できます。

対応機能
データバックアップ
リスク評価・リスク管理
緊急連絡
安否確認
災害情報収集・配信
トレーニング・シミュレーション

2024年09月04日 最終更新

製品概要

対象従業員規模50名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

最短0分でカンタン切り替え、混乱なく直ぐに利用可能

EMERGENCYMAILとは

Microsoft 365やGoogle Workspace向けメールのBCP専用サービスです。

大規模障害などでメールが使えなくなっても簡単切り替え、混乱なく直ぐに利用でき、
まさかの事態でもクラウドで簡単継続可能なビジネスコミュニケーション環境を実現いたします。

製品詳細-1

EMERGENCYMAILの強み

【1】現在のドメイン、別ドメイン選択可能
現在利用しているドメインはもちろん、別ドメインでも利用可能、利用用途に応じて選択できます。

【2】BCP環境を低コストですぐに実現
BCPに特化したクラウドサービスなので従来環境準備に必要だった時間とコストを大幅に削減できます。

【3】障害による損出を防ぐ
予測困難なクラウド障害、勤務中に突然利用できなくなるリスクを回避することができます。

【4】復旧後も安心 データ移行
緊急時の送受信データ移行、Microsoft 365 / Google Workspaceに影響なく利用可能です。

製品詳細-2

EMERGENCYMAILでできること

●ユーザーレベル
ユーザレベルを設定することで、アカウント単位に機能付与・制限を管理可能。
お客様自身でのユーザレベルの詳細設定が変更可能です。
これにより、よりきめ細かくお客様のご要件・環境に適したアカウント管理が実現できます。

●過去データ閲覧
☆6ヶ月間のメールデータを保管
MS 365 / G Workspaceで送受信していた直前のメールも閲覧することが可能。
☆条件を設定して検索すると、ヒットしたメールの一覧を確認することが可能。
さらに、右側の「カテゴリー」から欲しいメールを絞り込むことも

●データ移行サービス
当メールサービスに送受信していたメールデータをMS 365 / G Workspaceへ移行が可能。
各ユーザの受信BOXへデータを返却致します。

製品詳細-3

仕様・動作環境

その他
稼働環境・Windows
Microsoft Edge(最新版)
Firefox(最新版)
Chrome(最新版)
※OS・ブラウザ固有の現象やブラウザメーカーがサポート終了した際は対応できない場合もあります。
※最新のパッチ適用済環境のみサポート対象とします。

・iPhone/iPad
iOS11.x/12.x/13.x/14.x/15.x Safari

・Android
Google Chrome7.x/8.x/9.x/10.x/11.x
※Androidは、全てのスマートフォン端末にて動作確認を行っている訳ではありません。
メーカー・機種によっては動作が異なる場合があります。
ご購入いただく前に必ずお手持ちのスマートフォン端末にて動作確認を行ってください。
主な機能〇メール​
・同一ドメイン / 別ドメイン を選択可能
・メールBOX 1GB
・メールデータ最大1年保存
〇アーカイブ
・容量無制限/6か月保存
・社内外全てアーカイブ
・メール・添付ファイル 全文検索​
・データエクスポート
〇管理・運用
・経路切り替え専用GUI​
・データ返却/転送
・アクセス元制御
・ユーザー利用制御​
・メール検索ログ
・審査/メール閲覧ログ
・メール転送ログ
サポート電話対応 平日9:00~17:30
Webシステム受付 24時間365日※夜間休日受付分は翌営業日対応
障害対応 24時間365日対応
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名サイバーソリューションズ株式会社
住所〒108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル14F
資本金100,000,000円
事業内容ソフトウェアパッケージ企画/開発 ソフトウェアパッケージ販売/サポート メールシステム、サーチシステムに関するコンサルティング ASP・SaaS事業向けクラウドシステムの提供及び運営 企業、団体向けメールセキュリティ関連ソフトウェア、エンタープライズサーチ関連ソフトウェア製品の企画/開発/販売/サポート、及び最適化支援コンサルティング事業 サーチとメールのテクノロジーに基づく製品の企画/開発 ソリューションおよびソフトウェアパッケージの販売 初期コンサルティング、導入支援、および保守サポート等 クラウドサービスビジネスの企画/開発/販売
代表者名林 界宏

BCP(事業継続計画)対策システム

BCP(事業継続計画)対策システムとは?

BCP(事業継続計画)対策ソリューションは、災害やシステム障害発生時でも企業活動を継続できるようにするためのシステムです。データバックアップ、リモートワーク対応、迅速な復旧プロセスの整備により、業務の中断リスクを最小限に抑えます。主に経営企画部門や情報システム部門で活用され、企業のレジリエンス強化に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
BCP対策とは?策定方法や必要性、おすすめのシステムも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイバーソリューションズ株式会社の 『【50名以上の企業向け】メールが急に使えないリスクを回避EMERGENCYMAIL』(BCP(事業継続計画)対策システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

BCP(事業継続計画)対策システムの製品をまとめて資料請求