資料請求リスト
0

3分でわかる!CDNサービスの仕組みとは?

3分でわかる!CDNサービスの仕組みとは?

運営するWebサイトやサービス、アプリケーションの配信を高速化できるとされているCDNサービスですが、一見すると複雑で、あまり認知されていません。そこで本記事では、CDNサービスの基本について、主にどのようにしてコンテンツ配信の高速化を実現しているかといった部分についてご紹介します。

\ 無料で一括資料請求!/
目次

    CDNとは?

    CDNとはContents Delivery Networkの略で、Web上のコンテンツ(画像や動画、CSSなど)の安定的な配信を実現するために構成されたネットワークのことを指します。

    CDNサービスを利用すれば、Webサービスやアプリケーションにアクセスするユーザに対して、世界中に張り巡らされているキャッシュ型配信サーバからコンテンツを効率的に配信することができます。また、ユーザにとって物理的に最も近いサーバからコンテンツの配信が実施されるため、表示までに時間がかかることもありません。その結果として、オリジンサーバの配信作業の負担を削減し、Webサービスやアプリケーションの表示速度を加速化させているサービスなのです。

    CDNが必要になった背景

    通常、インターネットコンテンツはオリジンサーバ(それぞれのWebサイトを管理しているサーバ)を通じて配信が行われています。しかしながら近年では、インターネットコンテンツは容量の増大化や複雑化が急速に進んでいます。このような背景があり、Webサービス上で突発的にアクセス数が増えた場合に、表示するコンテンツの容量の大きさに耐えきれずにオリジンサーバがダウンしてしまう、という問題が発生していました。

    また、コンテンツ量が少ない場合は、表示までの遅さを体感することはありませんでしたが、画像や動画などの動的なリッチコンテンツが多く取り扱われているWebサービスでは、表示速度の遅れも顕著となっていました。

    さらには、海外から日本のWebサービスにアクセスする場合も、ページ表示までに時間がかかってしまいます。これは、オリジンサーバとの物理的な距離が遠ければ遠いほど、表示速度は遅くなるためです。海外のユーザをターゲットとしてサービス展開を実施または検討しているWebサービスでも、現地でのコンテンツ表示速度の向上は課題とされていました。

    Webサービスにおいて、表示速度は大きなインパクトをもつ要因です。ECサイトでは表示速度が0.1秒遅れることで売上が1%減少するといわれています。そのほか検索エンジンにおいても、表示速度が0.5秒遅れるだけで検索数が20%減少する、というデータがあります。ユーザはWebサービスの表示速度に対して常に敏感で、表示速度が遅いとユーザが離脱してしまうという事実がこの数値からうかがえます。

    これらのような課題を解決する手段として登場したのがCDNサービスです。

    CDNサービスが効果を発揮しやすいケースとは?

    Webサイトへのアクセス数が急増しており、オリジンサーバの増強を考えないといけない、といった場合や、リッチコンテンツ中心のWebサイトやアプリケーションを扱っているために表示速度の低下が気になる・表示速度を高速化させたい、というニーズをお持ちであれば、CDNサービスは大いに有効であるといえます。

    また、物理的なオリジンサーバを拡張すれば構築のためのコストも大きくかかってしまいますが、CDNサービスは利用した分だけ課金される従量課金型のものがほとんどなので、リーズナブルにインフラを整えることが可能です。

    まとめ

    以上、CDNサービスについてや、必要とされるようになった背景などを簡単にご紹介しました。自社のWebサービスのユーザが増加している場合や、グローバルにサービスを展開したい場合、サーバのレスポンス速度は重要視すべき要素であり、この点をクリアするためにもCDNサービスの利用は検討すべき事項です。このようなフェーズにある企業のご担当者様は、ぜひCDNサービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか?

    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「3分でわかる!CDNサービスの仕組みとは?」というテーマについて解説しています。CDN(コンテンツデリバリネットワーク)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    CDN(コンテンツデリバリネットワーク)の製品をまとめて資料請求