資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. WEB
  3. チャットボット
  4. LogicalMind

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
LogicalMind

チャットボット
問い合わせ業務をAIによって自動化 LogicalMind


株式会社マインドシフト
全体満足度 ★★★★★ 5.0
全1件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Helpfeel

事前学習/シナリオ設計の手間なく、有人対応の負担を大幅削減! Helpfeel

全体満足度

★★★★☆ 4.8
8件
POINT
  • 事前の学習やシナリオの設計は一切不要!
  • 検索ヒット率は驚異の98%!入力中に最適なFAQページを表示
  • 導入後わずか1ヶ月で問い合わせ件数が約60%減った事例も!
RICOH Chatbot Service

問い合わせ自動回答AI搭載チャットボット RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.6
7件
POINT
  • 3ステップの簡単な手続きですぐに開始可能
  • 使いながら回答品質がUPするAI(人工知能)搭載
  • 利用者ニーズを見える化し、組織全員でかんたん共有
チャットプラス

ホームページ運営者向け AI塔載型チャットツール チャットプラス

全体満足度

★★★★☆ 4.6
70件
POINT
  • 売上30~200%アップ!顧客満足度90%
  • お問いあわせの70%は無人のチャットボットが対応
  • 一人で多数のサポートが可能!サポートコスト削減
OfficeBot

Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT! OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
5件
POINT
  • Microsoft Azure OpenAI Service連携で高セキュリティを確保!
  • ChatGPT x 組織の情報= 企業専用"生成AI"チャットボット!
  • ユーザ体験を「検索」から「解説」に高度化。だから役立つ。
amie(アミー)

検索型AIチャットボット amie(アミー)

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 自社のドキュメントをそのまま活用でき、シナリオ作成不要
  • 自動更新機能でらくらく!メンテナンスの手間が不要
  • 最短最速で導入実現!たったの2ステップでチャットが完成
PKSHA Chatbot

高精度かつメンテナンス性能が高いAIチャットボット PKSHA Chatbot

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 高度な対話性能と外部システム連携による柔軟な顧客対応
  • テクニカル知識不要で容易にメンテナンスできる管理機能
  • エンタープライズ顧客から高評価な導入サポートと運用支援
COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プラン

FAQ不要のチャットボット COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プラン

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 文書から回答を自動生成、問い合わせ対応業務の生産性を大幅向上
  • AIを活用して膨大な文書から回答を探す時間を大幅短縮
  • マニュアルなどを問い合わせ対応にも活用し既存文書の価値最大化
Alli

FAQを登録するだけで高精度の回答を実現! AIチャットボット「Alli」

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 導入が簡単:FAQを登録するだけ。最初から高い回答精度を実現
  • 運用が簡単:自動トレーニング機能でAIが学習。精度が日々向上
  • 抜群のコストパフォーマンス:豊富な機能と手厚いサポート体制
チャットボットの製品一覧はこちら>
《LogicalMind》のPOINT
  1. 多様なフォーマットからの横断的な文書検索
  2. 企業や大学、自治体からの導入実績あり
  3. WAFやSSLによるセキュリティの高さ

LogicalMindはAI機能を搭載したチャットボットサービスです。多様なフォーマット文章から横断的に検索をおこなうため、適した回答が得られやすくなっています。

価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 評判・口コミアイコン 評判・口コミ(1) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / サービス
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

適切な回答をAIによって自動送信

「LogicalMind」とは

LogicalMindはAIチャットボットであり、利用者が何らかの質問をするとAIによって適切な返答が返ってくるサービスです。質問側はすぐに返答が返ってくる、問い合わせ対応側は応答業務の負担を軽減できるといったメリットがあります。特に問い合わせの多い大企業や自治体に注目が集まっているサービスです。

「LogicalMind」でできること

LogicalMindは「TALK」と「SCOPE」という、2種類の性能を持ち合わせています。
◆LogicalMind TALK
AIチャットボット機能を担います。ホームページ上に設定することで、問い合わせ担当者に変わって、自動的にユーザーの質問に応じた対話を行うことができます。

◆LogicalMind SCOPE
チャット内での類似文書検索を行います。ユーザーからの問い合わせに対し、多様なフォーマット文書の中から横断的にファイルの中身を即座に検索して最適な文書を提示できます。この検索はキーワードに対応するだけでなく、ユーザーがキーワードがわからず文章で問い合わせした場合でも、過去の問い合わせ履歴から判断して検索します。また検索機能を強化するための辞書作成機能も有しています。登録する単語には重要度を指定できるので、検索時の推薦度を、問い合わせ担当者側が意図的に上げることができます。この重要度は補正することも可能です。

◆Q&Aの作成
これまで使用していたQ&AをExcelにコピーして簡単にチャットボットに導入・運用することができます。

◆AIによる自動学習
ユーザーからの問い合わせが多い内容にあったキーワードや、文章内で使われた単語をもとにAIが回答を自動で学習していきます。

◆シナリオレス構築
質問された内容に応じてAIが回答を推測して提示するので、予めシナリオを作成して登録しておく必要はありません。

◆らくらくメンテナンス
もし回答できなかった質問があった場合でも、問い合わせ担当者が管理画面からメンテナンスをすることができます。

◆コスト削減やビジネスの改善が見込める
LogicalMindはAIによって自動的に返答がなされるため、問い合わせ対応側の負担や業務量を減らすことができます。これによって人件費の削減が見込めます。また、問い合わせが多い内容を集計することで、自社の問題点や取り組みの改善点などを知ることが可能です。

「LogicalMind」の強み

LogicalMindは従来のAIチャットボット機能に加え、高いセキュリティ性を誇っています。とくに、SSL通信による暗号化で通信の安全性を確保し、WAFによって不正アクセスを防いでいることが特徴的です。LogicalMindは高いセキュリティ性により、企業だけではなく北九州市や長野県などの自治体も導入をしています。

仕様・動作環境

主な機能 【LogicalMind TALK】
AIチャットボット機能

【LogicalMind SCOPE】
検索処理
辞書作成機能
重要度の補正

【共通機能】
Q&A作成
AI自動学習
シナリオレス構築
管理画面のメンテナンス
など
その他 【動作環境】
OS:Windows8.1以降、macOS
ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Safariは最新の安定バージョンと一世代前のバージョン
画面解像度:1024×768pixel以上

評判・口コミ

全体満足度
★★★★★ 5.0
全1件の口コミを読む
詳しい評判・口コミを見る chevron_right
シンプルな操作性なので導入がスムーズ
機能は豊富ですがシンプルな操作性で導入がスムーズな点や、AIに日本語の揺れなどを学習させることにより検索ワードの精度が向上し、FAQシステムをより使いやすくすることなどが魅力です。
schedule 2022/08/04
★★★★★ 5
金融・証券・保険 / 500名以上 750名未満

企業情報

企業名

株式会社マインドシフト

住所 〒104-0033 東京都中央区新川1-16-4VORT茅場町イースト9F
設立年月 2007年2月
資本金 63,000,000円
代表者名 柏木 宗利

チャットボット

チャットボットとは?
チャットボットツールとは、会話を自動的に行うプログラムツールのことです。これまで人が行っていたお問い合わせ対応などの顧客対応業務を自動的に行ってくれるツールです。これまでコールセンターをはじめとする顧客対応業務には、多大な人員、時間とコストがかかっていました。チャットボットツールを利用すると、カスタマーサポートにかかるコスト削減の実現はもちろん、顧客対応の質向上や顧客接点の増加にもつながることから注目を集めています。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】チャットボット比較27選!利用目的別で紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マインドシフトの 『問い合わせ業務をAIによって自動化LogicalMind』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 OfficeBot
OfficeBot
ネオス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 5件
2 Freshservice
Freshservice
OrangeOne株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
3 Liny
Liny
ソーシャルデータバンク株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
4 amie(アミー)
amie(アミー)
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
5 Helpfeel
Helpfeel
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.8 8件
6 チャットプラス
チャットプラス
チャットプラス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 70件
7 RICOH Chatbot Service
RICOH Chatbot Service
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 7件
8 COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プラン
COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プラン
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
9 Service Cloud
Service Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 30件
10 Alli
Alli
Allganize Japan株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 事前学習/シナリオ設計の手間なく、有人対応の負担を大幅削減!Helpfeel
  • 株式会社Helpfeel
第2位
  • 問い合わせ自動回答AI搭載チャットボットRICOH Chatbot Service
  • リコージャパン株式会社
第3位
  • ホームページ運営者向け AI塔載型チャットツールチャットプラス
  • チャットプラス株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

チャットボットの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ