未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
チャットボットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 多様なフォーマットからの横断的な文書検索
- 企業や大学、自治体からの導入実績あり
- WAFやSSLによるセキュリティの高さ
LogicalMindはAI機能を搭載したチャットボットサービスです。多様なフォーマット文章から横断的に検索をおこなうため、適した回答が得られやすくなっています。
2023年07月18日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
適切な回答をAIによって自動送信
「LogicalMind」とは
LogicalMindはAIチャットボットであり、利用者が何らかの質問をするとAIによって適切な返答が返ってくるサービスです。質問側はすぐに返答が返ってくる、問い合わせ対応側は応答業務の負担を軽減できるといったメリットがあります。特に問い合わせの多い大企業や自治体に注目が集まっているサービスです。
「LogicalMind」でできること
LogicalMindは「TALK」と「SCOPE」という、2種類の性能を持ち合わせています。
◆LogicalMind TALK
AIチャットボット機能を担います。ホームページ上に設定することで、問い合わせ担当者に変わって、自動的にユーザーの質問に応じた対話を行うことができます。
◆LogicalMind SCOPE
チャット内での類似文書検索を行います。ユーザーからの問い合わせに対し、多様なフォーマット文書の中から横断的にファイルの中身を即座に検索して最適な文書を提示できます。この検索はキーワードに対応するだけでなく、ユーザーがキーワードがわからず文章で問い合わせした場合でも、過去の問い合わせ履歴から判断して検索します。また検索機能を強化するための辞書作成機能も有しています。登録する単語には重要度を指定できるので、検索時の推薦度を、問い合わせ担当者側が意図的に上げることができます。この重要度は補正することも可能です。
◆Q&Aの作成
これまで使用していたQ&AをExcelにコピーして簡単にチャットボットに導入・運用することができます。
◆AIによる自動学習
ユーザーからの問い合わせが多い内容にあったキーワードや、文章内で使われた単語をもとにAIが回答を自動で学習していきます。
◆シナリオレス構築
質問された内容に応じてAIが回答を推測して提示するので、予めシナリオを作成して登録しておく必要はありません。
◆らくらくメンテナンス
もし回答できなかった質問があった場合でも、問い合わせ担当者が管理画面からメンテナンスをすることができます。
◆コスト削減やビジネスの改善が見込める
LogicalMindはAIによって自動的に返答がなされるため、問い合わせ対応側の負担や業務量を減らすことができます。これによって人件費の削減が見込めます。また、問い合わせが多い内容を集計することで、自社の問題点や取り組みの改善点などを知ることが可能です。
「LogicalMind」の強み
LogicalMindは従来のAIチャットボット機能に加え、高いセキュリティ性を誇っています。とくに、SSL通信による暗号化で通信の安全性を確保し、WAFによって不正アクセスを防いでいることが特徴的です。LogicalMindは高いセキュリティ性により、企業だけではなく北九州市や長野県などの自治体も導入をしています。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | 【LogicalMind TALK】 AIチャットボット機能 【LogicalMind SCOPE】 検索処理 辞書作成機能 重要度の補正 【共通機能】 Q&A作成 AI自動学習 シナリオレス構築 管理画面のメンテナンス など |
その他 | 【動作環境】 OS:Windows8.1以降、macOS ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Safariは最新の安定バージョンと一世代前のバージョン 画面解像度:1024×768pixel以上 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社マインドシフト |
---|---|
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-16-4VORT茅場町イースト9F |
設立年月 | 2007年2月 |
資本金 | 63,000,000円 |
代表者名 | 柏木 宗利 |
チャットボット
チャットボットとは?
チャットボットは、AIを活用して自動でユーザーの質問に回答するシステムです。カスタマーサポートの効率化や24時間対応が可能で、顧客満足度の向上に貢献します。カスタマーサポート部門やマーケティング部門で活用され、問い合わせ対応の自動化とコスト削減を実現します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】チャットボットおすすめ8選を比較!利用シーン別に紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マインドシフトの 『問い合わせ業務をAIによって自動化LogicalMind』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。