ContractS CLM 利用ユーザーからの口コミ・評判
契約書の一括管理ツール
この製品のいい点
契約書関係の全てが一括管理できるので、証跡を残すツールとして分かりやすい。監査時も簡単に提示することができる。
ContractS CLMの改善してほしい点
入力の仕方がやや難しい。慣れていないと入力箇所に何を入力すればよいかが変わりづらい。また、格納場所もどこにあるのかなど、分かりづらい。
ContractS CLM導入で得られた効果・メリット
契約書を一つのツールにまとめられることが良い。また、締結時にはちゃんとしたステップを踏む形なので、不正ができないのも監査に役立ちます。
UIはシンプルで直感的に操作が可能です
この製品のいい点
アップデートや共有が非常に簡単。フロー作成が複数可能なので、用途に応じたフォルダを作成することができる。フォロー機能により、申請者以外の関係者が現在のステータスを追うことが可能。利用している企業が多い。
ContractS CLMの改善してほしい点
アップデートの際に一担当者が押印できない仕様になりましたがそちらがとても不便なのでもとに戻ってほしいなと感じています。ログアウトするまでの時間が短い。
システムの不具合がありましたか?
アップデートの際に仕様がかわり、それを全社周知させることがやや大変でした
ContractS CLM導入で得られた効果・メリット
コロナ禍において電子化を進める企業が多い中で、こちらは利用企業も多く非常にスピード感をもってスムーズにやり取りができています。
初めて利用する方に対してもある程度のリテラシーがあれば操作はシンプルなので迷うことなくフローに載せることが可能です
検討者にオススメするポイント
取引先とも特に問題がおこることなくスムーズにやり取りができているのでおすすめです。
対面なしで契約完結が実現しました
この製品のいい点
捺印も含めて電子で完結するため、クライアントとの対面やデータの取り込みなど不要になり、契約締結までの一連の流れが大変スムーズになりました。
ContractS CLMの改善してほしい点
十分に使いやすいですが、先方がデジタルに精通していない場合は、操作に苦戦されてしまうこともあります。もっと老若男女にわかりやすい仕様になると嬉しいです。
ContractS CLM導入で得られた効果・メリット
以前から小口的な契約の場合は面談なしでの契約締結が可能と感じておりましたが、コロナ禍を機に導入することができました。時間と手間がかなり削減され、業務が捗っています。
対面不要のためコロナ禍で大変重宝します
この製品のいい点
コロナ禍になり非接触、非対面が望まれる中で、捺印も含めてWEB上で契約手続きが行えるため、時代に適したツールです。
ContractS CLMの改善してほしい点
BtoCでの契約締結に使用しているため、操作時にわかりやすい解説が表示される機能が備わると顧客が気楽に手続きができて良さそうです。
ContractS CLM導入で得られた効果・メリット
これまでは対面、または郵送で書面のやりとりを要していましたが、導入によって顧客へのメールに添付する形で送付ができ、スピーディに手続きができるようになりました。特に不備があった際のフォローがとても楽になりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください