- 導入企業数No.1※導入企業数300万社以上
- 圧倒的なコストパフォーマンス
- フォルダ設定や閲覧制限などの文書管理機能が充実
「電子印鑑GMOサイン」は、クラウド型の電子契約サービスです。 導入企業数は300万社を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1(※)となっています。
※出典元: (※)導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ(2023年7月末)
2024年12月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 無料で使える「お試しフリープラン」もご用意しております。 |
製品詳細
GMOサインが選ばれる理由
・圧倒的なコストパフォーマンス
月額料金8,800円(税抜き)、1送信あたり100円(税抜き)の送信料でご利用いただけます。
また、1カ月単位で契約できるためスモールスタートに最適です。
・認証方法を選択できる
電子契約の利用シーンに応じて、「認証方法」を選択できるので、
さまざまなシーンでご利用いただけます。
・文書管理機能が充実
フォルダ設定や閲覧制限などで、部外秘の文書も安心して管理できます。
保証期間満了となる電子文書の真正性を担保し続ける「延長タイムスタンプ」にて、長期にわたり電子文書を安全に管理することが可能。
・導入時も導入後も安心
導入から定着までを個別支援する「導入支援」と、困ったときににすぐ頼れる
「無料の電話サポート」をご利用いただけます。
あらゆるシーンの署名に対応できる電子契約サービス
電子印鑑GMOサインは立会人型と当事者型、2つの署名タイプに対応。
充実のアフターサポート
導入後もお客さまに安心してご利用いただけるよう、さまざまなサービスをご用意しております。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
約2000人分の契約書作成から押印までをワンストップ。 2~3週間かかった締結が1日で完了!
・約2000人のインストラクターとの契約業務を一挙に電子化
・約20パターンの複雑な契約の作成・締結・管理業務の工数が激減
・契約の進捗もシステム上で確認。本部・店舗との情報共有も円滑化
電子契約に不慣れなお客さまでも扱える 優しい操作性と丁寧な対応が選定理由
・電子契約に不慣れなお客さまでも扱える優しいインターフェイスが選定理由のひとつ
・契約内容の変更のたびに、お客さまに来店していただく手間を解消することができた
・不動産という大きな買い物でも、紙から電子契約に移行するケースが増えた
企業情報
会社名 | GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階 |
設立年月 | 平成5年12月 |
従業員数 | 社員937名(平成29年12月31日現在) |
資本金 | 9億1,690万円 (平成29年12月31日現在) |
事業内容 | クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした 各種インターネットソリューションの開発・運用 |
代表者名 | 代表取締役社長 青山 満 |
電子契約システム
電子契約システムとは?
電子契約システムは、契約書の作成、署名、管理をオンラインで完結できるツールです。ペーパーレス化、署名の迅速化、契約データの一元管理が可能で、業務効率化とコスト削減に貢献します。法務部門や営業部門で広く活用され、契約手続きの迅速化とセキュリティ強化を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2024年版】電子契約システム比較16選!選び方も解説
『電子印鑑GMOサイン』とよく比較されている電子契約システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の 『【導入企業数No.1】電子印鑑GMOサイン』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。