未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
電子契約システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 契約業務に関わる幅広い機能をオールインワンで提供
- 20~100名規模で、電子契約の初心者様でも使いやすいUI/UX
- 蓄積されたデータを分析でき、改善施策を考えられる
契約書の作成から管理までを、オンラインで完結できる電子契約サービスです。 使いやすさを追求したユーザーの声から生まれたシステムで、契約業務のDX化を実現します。
2023年10月11日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
誰もが使いやすいUIと圧倒的な低コストを実現し、最短3分でスピード締結!
Digital Signとは
・契約締結までに手間がかかる
・書類と電子データの管理が煩雑
・印紙代や郵送代のコストがかかる
書面契約のお悩みとして、このような課題があげられます。
電子契約にして締結スピードは上がったが、
「データをコントロールできない」「紙とデータを一元管理できない」などの課題により、
結果、他社サービスとの併用やオプションで予算を超えてしまうなど、新たな課題が生まれてしまいます。
「Digital Sign」は、コストを大幅にカットし契約業務のDXを推進することができます!
使いやすいUI/UXで、誰でも簡単に始められる電子契約をオールインワンで提供いたします。
Digital Signの強み
■オールインワン設計でハンコ業務をすべてカバー
・契約書のテンプレート登録⇒さらに効率良く作成
・フォルダ管理に加えて詳細な権限設定⇒センシティブな書類も安心して管理
・締結データのみならず、既存データアップロード⇒電子と紙の一元管理が可能
・署名者に設定できるリマインド⇒未締結書類の追い、契約終了等の通知を自動化
■締結サービス・管理サービスをあわせて低価格を実現
・紙での契約業務で発生する、郵送費や印紙税、それらを管理する人件費が全くかからない
・発生する費用はサービス利用料と契約書を作成する人件費のみ
・用途ごとに3プランをご用意:全ての機能が使い放題、紙から電子へのスタートを応援、まずは触って慣れていただく
■内部統制の強化
・紙とデータの一元管理を実現
・クラウドで自動保管し、安心・安全なストレージ
■締結スピードの向上
・郵送していた紙の契約書はメールで送信でき、スピーディな締結が可能
・最短3分で締結できるため、契約時間の短縮を実現
■法務省の公式サイトに掲載
・商業、法人登記する際、「Digital Sign」の電子署名が認められた
Digital Signで解決できる課題
●電子締結ができる
⇒電子契約サービスの認知拡大、一般化
・電子署名機能 ・タイムスタンプ機能 ・メール送信機能
●スピードUPできる
⇒業務効率化機能の標準化
・ワークフロー機能 ・テンプレート機能 ・リマインド機能
●一元管理できる
⇒蓄積されたデータを管理したいニーズの向上
・紙文書のインポート機能 ・詳細な共有機能 ・権限設定機能
●分析できる
⇒蓄積されたデータの活用
・ダッシュボード機能 ・ランキング機能
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能 | 電子契約締結 雛形登録 連絡先リスト グループ管理 メールアドレス認証署名 メンバー招待 電子署名 メッセージ挿入 タイムスタンプ マイナンバーカード 検索機能 印影画像登録 共有 アラート機能 フォルダ管理 |
サポート | ■受付時間 平日:9:00~17:00(土日祝日を除く、月曜日から金曜日) |
セキュリティ | 5つのポイントを設け、データの捏造や漏洩から守ります。 ■捏造・改ざん防止 認定タイムスタンプによる電子署名で捏造・改ざんを防止。 ■2要素認証 スマートフォンアプリ等で発行するワンタイムパスワードを用いた2要素認証。 ■ファイル暗号化 アップロードされたファイルはすべで暗号化し管理。 ■通信暗号化 SSLにより通信を暗号化し、なりすましや盗み見を防止。 ■データバックアップ 毎日システムデータのバックアップを実施し、万が一の場合も復旧可能。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社C-mind |
---|---|
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10階(総合受付5階) |
設立年月 | 2011年3月 |
従業員数 | 268名(グループ合計) |
資本金 | 30,000,000円 |
事業内容 | □ SURIHO div. / スリホ、ITインフラに関するコンサルティング □ System Integration div. / 自社開発、受託開発、SES □ HR div. / カリクルの運営、マイキャリの提供 |
代表者名 | 代表取締役CEO 虎石 克/代表取締役COO 近藤 光 |
電子契約システム
電子契約システムとは?
電子契約システムは、契約書の作成、署名、管理をオンラインで完結できるツールです。ペーパーレス化、署名の迅速化、契約データの一元管理が可能で、業務効率化とコスト削減に貢献します。法務部門や営業部門で広く活用され、契約手続きの迅速化とセキュリティ強化を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2024年版】電子契約システム比較15選!選び方も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社C-mindの 『現場の声から生まれた電子契約サービスDigital Sign』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。