製品について
2023年02月14日 00:00
掲載
文書管理機能を強化した ファイルサーバー全文検索ソフトウェアの最新版「FileBlog 5.0」を提供開始
ファイルサーバー活用に特化したソフトウェア開発・販売を行う株式会社鉄飛テクノロジー(本社:東京都目黒区、代表取締役:岡田 国一)は、ファイルサーバー全文検索ソフトウェアの最新版「FileBlog 5.0」を提供開始いたしました。ファイルのプレビューへの注釈書き込み機能とファイルの差分比較機能を追加し、ファイルサーバーを活用した文書管理における利便性を高めました。これらの新しい機能は、既存ユーザーにおいては最新版への更新により無償で利用可能となり、新規ユーザーに対しては標準搭載して提供いたします。鉄飛テクノロジーでは現在、ファイルの版管理機能の開発も進行中で、継続して文書管理機能を拡充していく計画です。
■ペーパーレスを促進するプレビューへの注釈書き込み機能
Wordファイル、Excelワークブック、PowerPointプレゼンテーション、PDFファイル、CAD図面など、FileBlogでプレビューできるすべての文書において、オリジナル文書をダウンロードすることなく、閲覧画面に直接注釈を書き込んでPDFで保存することが可能になりました。フリーハンドで線を書き込む鉛筆ツールとテキスト入力ツールの2種類が利用できます。例えば、メンテナンスする機器の確認項目が記載された作業リストへのチェックや作業記録の入力、工事現場における作業員名簿への出欠チェック、営業の出先での日報入力、各種の申込書や申請書などの入力、共有されたオンライン会議資料へのメモ書きなど、これまで主に紙の印刷物で対処していた作業が、モバイル端末やPCのWebブラウザ上で簡単に行えます。
■業務効率性を高めるファイルの差分比較機能
ファイルの一覧画面で任意の2つの文書を選択して、メニューからワンクリックで文書の内容を比較できるようになりました。PowerPointプレゼンテーションやCAD図面などに適したページ単位のイメージ比較とWordファイルなどに適した行単位/文字単位のテキスト比較の2種類の比較が可能です。例えば、操作手順書などのマニュアル類、契約書、提案書などは更新が頻繁な上、複数の人が加除修正作業を行うケースが多くあります。こうした文書の更新前と更新後の比較が容易になり、確認作業の省力化が図れます。
■FileBlog ver5.0 リリース情報
https://www.teppi.com/support/fileblog_release/fileblog_history_50
■FileBlog価格
https://www.teppi.com/fileblog/sales
■FileBlogお問合せ
株式会社鉄飛テクノロジー
https://www.teppi.com/contact