資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. エンタープライズサーチ
  4. エンタープライズサーチの関連記事一覧
  5. エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)とは?機能やメリットを解説

エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)とは?機能やメリットを解説

2022年03月24日 最終更新
エンタープライズサーチの製品一覧
ITトレンド 編集部

IT製品の比較サイト / ITトレンド 編集部
エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)とは?機能やメリットを解説

エンタープライズサーチとは、企業内のあらゆる情報を横断検索できるシステムのこと。企業内検索エンジンや社内検索システム、エンタープライズ検索などともよばれます。必要な情報をすぐに探し出して有効活用できることから、近年、多くの企業で導入されています。

この記事ではエンタープライズサーチの基本機能から歴史、導入のメリット・注意点、活用方法までをわかりやすく解説。ぜひ導入を検討する際の参考にしてください。

無料で資料請求!
エンタープライズサーチの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
エンタープライズサーチの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

エンタープライズサーチとは

エンタープライズサーチとは、企業内のあらゆる情報を横断検索できるシステムのことです。企業内の膨大なデジタルデータから目的の情報を探し出す作業は、時間も手間もかかるものです。エンタープライズサーチではサーバやシステム・データベース・クラウドサービスなど、さまざまな場所に存在するデータを一括で検索できます。ファイルもExcelやWord・CSV・PDFなど、種類を問いません。インターネット検索エンジンのような手軽さで検索でき、該当のデータも瞬時に提示します。

以上の性質をもつことから、エンタープライズサーチは業務効率化や社内ナレッジの共有などに威力を発揮するでしょう。また、ナレッジマネジメントや文書管理システムの一部として提供されることもあります。

エンタープライズサーチの歴史

エンタープライズサーチが登場したのは、2000年代初頭のこと。しかし、当時はまだビジネスのデジタル化が進んでおらず、使用範囲は限定的でした。その後、企業向けPCシステムの普及にあわせて、エンタープライズサーチが社会に浸透していきます。情報の検索はシステムごとに行う必要があり、手間がかかったためです。

企業のデジタル化が一気に進んだ2010年代では、企業におけるデジタルデータも膨大になりました。よりいっそうの検索性が求められる時代になったといえるでしょう。エンタープライズサーチの性能もさらに向上し、近年ではAI技術の搭載も珍しくなくなりました。自然言語処理や機械学習など、従来ではありえなかった技術により、エンタープライズサーチはますます便利な検索ツールとして、あらゆる業界で活用されています。

エンタープライズサーチの機能

エンタープライズサーチには、スピーディーな検索・表示を可能にするさまざまな便利機能が搭載されています。以下で基本的な搭載機能を解説します。

検索機能

構造化データと非構造化データを問わず、フォルダ名やファイル名・文書内のテキスト・画像・動画も対象として検索でき、わずか数秒で結果を表示します。文書管理システムとは異なり、複数のシステムやサーバをまたいでの横断検索も可能です。

日時やファイルなどの詳細条件を指定して検索する詳細検索機能や、類似データにも対応する類似検索機能、表記ゆれを補正するあいまい検索機能、範囲を指定して検索できる絞り込み検索機能、自然文検索機能など、製品によりさまざまな検索機能が搭載されています。

サジェスト機能

検索補助機能ともいい、検索窓に入力したキーワードをもとに候補ワードを表示します。過去に検索されたキーワードや検索数の多いワードデータなどをもとに表示するため、効率的に検索できます。正確な名称を忘れた、絞り込むキーワードが思いつかないといった場合にも効果的な補助機能だといえるでしょう。

サムネイル機能

検索結果の画面で、キーワードを強調して表示する機能です。キーワードとその前後のテキストを表示するため、ファイルを一つひとつ開いて確認する手間が省けます。

アクセス権限管理機能

ユーザーや部署単位で検索権限を設定できる機能です。一部の従業員のみに閲覧が許可されたデータなどにアクセス制限を設定すれば、権限のないユーザーは閲覧ができません。情報漏えいのリスクも抑えられ、セキュリティ面で安心です。認証機能を搭載した製品もあります。

情報収集機能 (RSS機能)

RSSとは「Rich Site Summary」の略で、必要な更新情報や新着情報を配信できる技術のことです。製品によっては、このRSS機能が搭載されているものもあります。例えば、企業内でよく検索されるサイトを登録しておけば、更新内容をすばやくキャッチアップできます。

以上、エンタープライズサーチの基本的な機能を紹介しましたが、さらに詳しく機能を知りたい方は以下の記事もご覧ください。

関連記事
エンタープライズサーチの3つの基本機能

watch_later 2020.03.19

エンタープライズサーチの3つの基本機能

続きを読む ≫

エンタープライズサーチを導入するメリット

先述した搭載機能をもとに、エンタープライズサーチの導入で実現するメリットを解説します。

企業内で情報を共有できる

部署を問わず企業内のさまざまな情報を共有でき、従業員同士の確認や連絡といった手間が省けます。昨今のフレキシブルな働き方にも適したシステムといえるでしょう。横断的に情報を取得できるため、新しいビジネスチャンスにもつなげられるかもしれません。

管理機能をもつ製品であれば、検索ログなどから利用状況も把握できるでしょう。どの組織でどのような動き・ニーズがあるのかを分析でき、企業内の環境改善に活かせます。

データ収集時間を削減できる

例えばファイル管理アプリなどでファイル検索を行う場合、結果の表示までにはやや時間を要します。容量が大きいほど時間がかかるのは必然といえるでしょう。しかしエンタープライズサーチは瞬時に検索結果を表示するため、検索にかかる時間を大幅に短縮できます。作業の効率化のみならず、コア業務への注力も可能になるでしょう。

セキュリティ対策が可能になる

インターネット上の検索エンジンとは異なり、ユーザーごとに細かくアクセス制限を設定できるため、セキュリティ対策に効果的です。機密情報や個人情報などに検索・閲覧制限をかけることで、情報漏えいや訴訟などのリスクを防ぎます。

容易にシステムを導入できる

導入時は専用サーバを用意し、システムをインストールして設定すればよいので、初めてでも容易に導入できます。簡単な操作性を強みとする製品も多く、導入から運用までのサポート体制を敷いているベンダーもあります。自社の要件にあわせたスムーズな導入が叶うでしょう。

以下の記事でもエンタープライズサーチのメリットを解説しています。詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。

関連記事
エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!

watch_later 2020.04.07

エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!

続きを読む ≫

エンタープライズサーチ導入時の注意点

以上で述べたとおり、エンタープライズサーチはメリットの多いツールです。しかし自社の要件にあう製品を選ばなければメリットを享受できず、業務の効率化も期待できないでしょう。搭載機能やサポートの有無などを事前に確認する必要があります。

また、エンタープライズサーチの費用には「買い切り型」「月額課金型」などがあります。データ量やアカウント数などでも料金は変動するため、よく考慮しましょう。

人気のエンタープライズサーチは、以下のボタンから確認できます。資料請求はすべて無料なので、気になる製品は問い合わせることをおすすめします。

【2022年05月版】

エンタープライズサーチの資料請求ランキング

資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

エンタープライズサーチの活用方法

エンタープライズサーチには、企業内のデータを検索する以外にもさまざまな活用方法があります。例えば以下などが挙げられるでしょう。

  • ●ナレッジマネジメントとして活用
  • ●顧客情報データを新商品開発に活用
  • ●ECサイト・ヘルプデスク業務の改善に活用

企業内のビッグデータを一瞬で検索できるため、業務の改善や新たなビジネスの発見などにもつながるでしょう。

エンタープライズサーチの活用で業務を効率化しよう

エンタープライズサーチは、企業が蓄積したビッグデータを検索するのに有効なツールです。豊富な機能で検索しやすく、結果も瞬時に表示します。アクセス権限設定も可能で、情報漏えいをはじめとするリスクの低減に効果的です。検索のみならず、ナレッジマネジメントや新商品開発、ECサイト・ヘルプデスク業務の改善などにも活かせるでしょう。導入前には搭載機能やサポートの有無、料金体系などを検討してください。貴重な情報資源を活かし、よりよい企業活動につなげましょう。

無料で資料請求!
エンタープライズサーチの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
エンタープライズサーチの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト/ITトレンド 編集部
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。

このカテゴリーに関連する記事

【最新】エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)13製品を徹底比較!

【最新】エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)13製品を徹底比較!

エンタープライズサーチの市場規模は?今後の動向も解説!

エンタープライズサーチの市場規模は?今後の動向も解説!

エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!

エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!

エンタープライズサーチの3つの基本機能

エンタープライズサーチの3つの基本機能

エンタープライズサーチの必要性と活用場面

エンタープライズサーチの必要性と活用場面

エンタープライズサーチの活用事例!具体的な効果を紹介

エンタープライズサーチの活用事例!具体的な効果を紹介

エンタープライズサーチを使うべき企業とは?活用方法もご紹介!

エンタープライズサーチを使うべき企業とは?活用方法もご紹介!

エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ

エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ

エンタープライズサーチで解決できる課題と導入効果を一挙解説

エンタープライズサーチで解決できる課題と導入効果を一挙解説

失敗しない!エンタープライズサーチ導入時4つのポイント

失敗しない!エンタープライズサーチ導入時4つのポイント

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)とは?機能やメリットを解説」というテーマについて解説しています。エンタープライズサーチの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • お客様の声から生まれたエンタープライズサーチNeuron ES
  • ブレインズテクノロジー株式会社
第2位
  • ◤AIで「探し方」改革!◢ 全文検索・情報活用システムQuickSolution
  • 住友電工情報システム株式会社
第3位
  • FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
  • 木村情報技術株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 【最新】エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)13製品を徹底比較!
    企業内の膨大なデータをすばやく検索できるエンタ...
  • エンタープライズサーチの必要性と活用場面
    あらゆる社内データを横断して検索、情報活用の拡...
  • エンタープライズサーチの市場規模は?今後の動向も解説!
    社内の膨大な量のデータからも欲しい情報をピック...
  • エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!
    エンタープライズサーチは、社内データを横断して...
  • 失敗しない!エンタープライズサーチ導入時4つのポイント
    企業内のあらゆる情報を検索できる社内検索エンジ...
  • エンタープライズサーチを使うべき企業とは?活用方法もご紹介!
    企業が抱えるデータ量は、年々増加しておりエンタ...
  • エンタープライズサーチ5つの選定ポイントをご紹介!
    膨大な量のデータや資料の中から必要とするものを...
  • エンタープライズサーチの活用事例!具体的な効果を紹介
    現代の企業にはさまざまな業務システムが導入され...
  • エンタープライズサーチの3つの基本機能
    エンタープライズサーチとは、企業内に集まる膨大...
  • エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ
    エンタープライズサーチシステムは、社内に存在す...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

エンタープライズサーチの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ