資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. エンタープライズサーチ
  4. エンタープライズサーチの関連記事一覧
  5. エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ

エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年03月19日 最終更新
エンタープライズサーチの製品一覧
エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ

エンタープライズサーチシステムは、社内に存在するあらゆるデータを横断的に検索することのできるツール。そのためシステム導入により、情報共有のスピードを飛躍的に向上させることのできる可能性があります。

この記事では、そんなエンタープライズサーチシステムを導入した後にまず取り組むべきことを詳しく解説します。今回取り上げる5つのステップを実行することで、システム導入の成功へと大きく近づくことができるでしょう。

エンタープライズサーチ の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
エンタープライズサーチの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ステップ1 セキュリティに考慮したアクセス権限の設定

エンタープライズサーチシステムの導入後には、社内のさまざまなデータを検索できるようになります。そして当然、検索したデータの閲覧やダウンロードも可能となります。

一方で、すべての社員があらゆるデータにアクセスできる環境というのは情報セキュリティの観点から問題があると言わざるを得ません。そのためシステム導入後には、情報セキュリティ上のリスクを回避するために検索対象となっているデータについて、セキュリティポリシーに基づいたアクセス権限の設定を行う必要があります。

ここでエンタープライズサーチがどんな課題を解決するか改めて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

関連記事
エンタープライズサーチで解決できる課題と導入効果を一挙解説

watch_later 2020.03.17

エンタープライズサーチで解決できる課題と導入効果を一挙解説

続きを読む ≫

ステップ2 データごとに実行可能な操作を制限

情報セキュリティの質を高めるには、アクセス権限だけではなくデータごとに実行可能な操作を設定することも重要です。

エンタープライズサーチシステムでは、検索したデータについてデータの閲覧や編集、端末へのダウンロードなどを実行することができます。そのため、データの機密性を考慮した上で各データについて実行できる操作をシステム設定によって限定することが必要となるのです。

ステップ3 マルチデバイスへの対応

最新のエンタープライズサーチシステムの中には、PCだけではなくスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でも利用できるものも登場しています。

こうしたマルチデバイス対応型のシステムを導入した場合には、複数のデバイスで利用できるように必要なシステム設定を行いましょう。モバイル端末でも必要なデータを検索できるようにすることで、オフィス外でもシステムを利用できるようになり情報共有のスピードを一層高めることができるからです。

ステップ4 利便性向上のためのタグ付け

エンタープライズサーチシステムの中には、検索対象となるデータについてタグ付けを行うことのできるものも存在します。このようなシステムではタグ付けを行うことで、データどうしを関連付けて検索効率を一層向上させることができます。

またデータの内容に直接的に関係したキーワードがデータ内のテキストなどに盛り込まれていない場合でも、タグ付けを行うことで検索結果に表示させることもできるのです。

ステップ5 検索対象となるデータの整理

エンタープライズサーチシステムを導入した直後は、検索対象となるデータがあまり整理されていない状態となっている場合がほとんどです。そのため検索を行い類似した複数のデータがヒットした場合には「どのデータが最新のものなのか」「どのデータが正しいのか」といったことに悩むケースが多くなります。

したがってシステム導入の初期段階では、各部門と連携しながら検索対象のデータを整理する必要があるでしょう。あるいはタグ付けを活用して、類似データを登録日付や正規性にしたがって区分するというのもひとつの方法です。

エンタープライズサーチ導入後は活用できるような対応を!

以上のように、エンタープライズサーチシステムの導入直後には5つのステップに取り組むことが重要となります。これを確実に実行することで、システム導入を成功へと導き情報共有の徹底と迅速化が実現できるでしょう。

関連記事
エンタープライズサーチ製品(企業内検索エンジン)を徹底比較!

watch_later 2021.03.19

エンタープライズサーチ製品(企業内検索エンジン)を徹底比較!

続きを読む ≫
エンタープライズサーチ 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
エンタープライズサーチの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

エンタープライズサーチ製品(企業内検索エンジン)を徹底比較!

エンタープライズサーチ製品(企業内検索エンジン)を徹底比較!

エンタープライズサーチの3つの基本機能

エンタープライズサーチの3つの基本機能

エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!

エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!

エンタープライズサーチで解決できる課題と導入効果を一挙解説

エンタープライズサーチで解決できる課題と導入効果を一挙解説

エンタープライズサーチの活用事例!具体的な効果を紹介

エンタープライズサーチの活用事例!具体的な効果を紹介

社内検索ができるエンタープライズサーチとは?機能からメリットまで!

社内検索ができるエンタープライズサーチとは?機能からメリットまで!

失敗しない!エンタープライズサーチ導入時4つのポイント

失敗しない!エンタープライズサーチ導入時4つのポイント

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ」というテーマについて解説しています。エンタープライズサーチの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

関連製品・サービス
 Nota株式会社
Nota株式会社
追加
キーワード検索で知りたい情報に爆速で辿り着ける社内FAQHelpfeel
Helpfeel(ヘルプフィール)は、従来FAQの約1,000倍の高速応答と検索ヒット率98%を誇るFAQシステム。散在している情報をフル活用するための社内FAQ構築に最適なソリューションです。
ブレインズテクノロジー株式会社
ブレインズテクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
追加
お客様の声から生まれたエンタープライズサーチNeuron ES
Neuron ESは使いやすさを徹底追求したシンプルな操作性で、企業内に散在するデータを横断検索します。300TBを超える環境でも低コストで高速検索でき、大企業の導入・活用事例が多数ございます。
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
追加
◤AIで「探し方」改革!◢ 全文検索・情報活用システムQuickSolution
AIで「探し方」改革をテーマに、シェアNo.1を誇る純国産全文検索システムです。業務効率化やナレッジ活用でお悩みの方におすすめです。API利用によるシステム組込も可能!
木村情報技術株式会社
木村情報技術株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
自然文によるFAQ検索と文書検索が同時にできるハイブリッドAI検索システムです。 様々な社内のシステムに保管されている文書を簡単に誰でも取り出せるようにし効率化を図ります。
株式会社ネクステップ・ソリューションズ
株式会社ネクステップ・ソリューションズ
追加
高速全文検索システムFALCON
情報資産を活用してDXを促進! FALCONは企業内に点在する情報資産を「誰でも素早く・正確に・簡単に検索」、有効活用することでDXを促進するシステムです。
ジップインフォブリッジ株式会社
ジップインフォブリッジ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
簡単お手軽、DX推進にも効く生産性向上ツールファイルめがね
ファイルサーバーをインターネットのように検索するツールです。資料の共有や再利用、調べ物が効率化し、日常業務の生産性を底上げできます。DX推進で必要な情報活用意識の向上にも貢献します。
株式会社鉄飛テクノロジー
株式会社鉄飛テクノロジー
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
ファイルサーバーを高速に “検索” “閲覧”!FileBlog(ファイルブログ)
1億ファイルの大規模環境にも対応できる高性能検索システムを、フル機能で小規模・低コストに導入できます。目的のファイルがすぐに見つかるWebベースの文書検索・共有システムです。
クワンタム・テクノロジー株式会社
クワンタム・テクノロジー株式会社
追加
A-trek
加速度的に増加していく文書、氾濫するコンテンツの中から、必要な情報を、 迅速に、効率的に見つけ出し、活用することを可能にします。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • お客様の声から生まれたエンタープライズサーチNeuron ES
  • ブレインズテクノロジー株式会社
第2位
  • 高速全文検索システムFALCON
  • 株式会社ネクステップ・ソリューションズ
第3位
  • ファイルサーバーを高速に “検索” “閲覧”!FileBlog(ファイルブログ)
  • 株式会社鉄飛テクノロジー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • エンタープライズサーチ製品(企業内検索エンジン)を徹底比較!
    この記事ではおすすめのエンタープライズサーチ製...
  • エンタープライズサーチの市場規模は?今後の動向も解説!
    社内の膨大な量のデータからも欲しい情報をピック...
  • エンタープライズサーチの導入メリットとは?デメリットも!
    エンタープライズサーチは、社内データを横断して...
  • 失敗しない!エンタープライズサーチ導入時4つのポイント
    企業内のあらゆる情報を検索できる社内検索エンジ...
  • エンタープライズサーチを使うべき企業とは?活用方法もご紹介!
    企業が抱えるデータ量は、年々増加しておりエンタ...
  • 社内検索ができるエンタープライズサーチとは?機能からメリットまで!
    エンタープライズサーチとは、企業内のあらゆる情...
  • エンタープライズサーチ5つの選定ポイントをご紹介!
    膨大な量のデータや資料の中から必要とするものを...
  • エンタープライズサーチの活用事例!具体的な効果を紹介
    現代の企業にはさまざまな業務システムが導入され...
  • エンタープライズサーチの3つの基本機能
    エンタープライズサーチとは、企業内に集まる膨大...
  • エンタープライズサーチシステム導入後に必要な5ステップ
    エンタープライズサーチシステムは、社内に存在す...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

エンタープライズサーチの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ