未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERP(統合基幹業務システム)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- グループ会社導入利用実績のうち上場企業790社!
- 業務の標準化とスリム化で生産性を上昇!
- 必要なデータをリアルタイムに活用し、仕事の待ち時間をゼロに!
グループ企業のためのモデル、即戦力型クラウドERPです。グループ導入や運用に最適化されたグループ経営の効率化とコストパフォーマンスの実現が期待できます。
2023年06月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
グループ経営の効率化を支える統一システム基盤!
奉行V ERPとは
グループ導入や運用に最適化されたグループ経営の効率が図れる、国産ERPです。様々なサービスからデータを自動的に集約することができ、自在なデータ活用により生産性の向上と経営力の強化が見込めます。また、バージョンアップが不要となり、将来コストの不安を解消することも期待できます。
奉行V ERPでできること
【データ形式を問わず繋がる】
従業員や部門、取引先などで発生する、あらゆる業務データが繋がって自動集約されます。
【手作業を極小化し、業務時間を削減】
AIによる学習機能によって業務を全て自動化することで、経理担当者1名あたりの入力時間を88%削減できることが、OBC調べで判明しました。テクノロジーを駆使し、業務を自動的にすることで、確認すべきことや異常値をアラートで通知することが可能です。
【誰でもデータに基づいて能動的に労働できる】
リアルタイムに最適化されたデータを、誰でも活用することが可能です。
【ストレスのない業務環境が整う】
最大で20,000名の従業員と1,000万件の取引明細処理に対応しています。そのため、日本の商習慣に合った国産の高性能な処理と機能とSaaSならではの俊敏な環境対応を実現しています。
【マネジメントサービス(※2023年4月以降 順次機能提供)】
●プロセスマネジメント
クラウドと他サービスをワークフローで繋いで、各処理の承認などをコントロール。取引状況をリアルタイムに反映することが可能です。
●マスタマネジメント
マスタ統合と他サービスのあらゆるマスタをクラウド上で統合管理。他サービスの業務データより変換して、マスター生成することもできます。
●データマネジメント
業務の規模に沿って柔軟にスペックを拡張。大容量のデータ処理にも耐えられ、蓄積された業務データを用いて経営分析・連結業務などに活用可能です。
●グループ・グローバルマネジメント
グループ企業間のデータ統一、合算による分析、横断処理などをコントロール。また海外子会社は取引・機能通貨とは分けて、日本基準に組み替えて全体の金額を把握できます。
●ライセンスマネジメント
従業員のライセンスを一元的に管理し、利便性の上昇やセキュリティ強化を実現。権限のコントロールも可能にします。
奉行V ERPの強み
【短期導入が可能】
業務に必要となる環境が全て用意されており、速やかに利用スタートすることができます。
【コストパフォーマンスの高さ】
変化する業務や改正される頻度の高い制度にも、迅速かつ自動的に対応できます。そして、常時正確で生産性の高い業務を維持することが期待できます。
【企業に適した部分的かつ段階的な導入が可能】
多岐にわたる対応業務から、必要な業務を自在に選んで利用できます。自社にとって最適なサービスを活用し、柔軟に拡張することが可能です。
【万全のセキュリティで安心の体制】
世界に通用する高度なセキュリティを備えているため、ノンストップの運用監視や定期的な脆弱診断などを継続的に実施。
【様々なサービスや人が繋がる】
あらゆるサービスやデータと繋がるために、独自のマネジメントサービスを提供。現在利用中のシステムやサービスを問わず、ビジネスプロセスをつないで業務を安全に自動化し、業務スピードアップや経営判断の迅速化をサポートします。
【大容量データを高速に処理】
大容量のデータをケアでき、高速処理やデータ分析基盤を可能にします。
仕様・動作環境
奉行V ERPの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・内部統制対応 ・監査対応(IT全般統制・決算財務報告の内部統制) ・IFRS対応 ・高速処理・データ活用基盤 ・クラウド運用 ・グループシェアードサービス運用 ・グローバル会計対応 ・統合運用管理 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
---|---|
住所 | 163-6029 東京都新宿区西新宿六丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー |
設立年月 | 1980年12月 |
従業員数 | 999名(2023年4月1日現在) |
資本金 | 105億1,900万円 |
事業内容 | 企業業務(会計・人事・給与等の基幹業務や、それに係る周辺業務)に関するソリューションテクノロジーの開発メーカーとして、パートナー企業を通して、お客様の業務効率化に貢献するクラウドサービス等を提供 |
代表者名 | 和田成史 |
ERP(統合基幹業務システム)
ERP(統合基幹業務システム)とは?
ERPとはEnterprise Resource Planningの略称で、企業の資産である人・モノ・カネを一元管理し、経営企画部門が目指す経営の効率化・見える化を実現するためのソフトウェアです。また、情報システム部門が中心となって導入・運用をサポートすることで、企業全体の業務を統合的に管理することが可能となります。近年では中小企業向けのERPパッケージも登場しており、経営企画部門や情報システム部門を含む様々な部署が連携し、多くの企業への導入が進んでいます。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】ERP25選を比較!タイプ別にわかりやすく紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オービックビジネスコンサルタントの 『中堅・上場企業向けグループ経営合理化に最適なERP!奉行V ERP』(ERP(統合基幹業務システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。