資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 会計
  3. 固定資産管理システム
  4. ProPlus固定資産システム
  5. ProPlus固定資産システムの評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
ProPlus固定資産システム

固定資産管理システム
ProPlus固定資産システム:評判・口コミ

株式会社プロシップ
全体満足度 ★★★☆☆ 3.5
全21件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マネーフォワード クラウド固定資産

クラウドだからどこでも誰でも使える!マネーフォワード クラウド固定資産

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 複数台帳管理で日本基準とIFRSどちらにも対応できる
  • クラウドサービスで資産の見える化を実現
  • 会計・税務・業務担当者全員が管理しやすい
Convi.BASE

バーコード・ICタグで固定資産の棚卸し効率化 Convi.BASE (コンビベース)

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
5件
POINT
  • ICタグ・バーコードで固定資産の棚卸し、貸出し、入出庫が可能
  • 会計システム等の外部システムとデータ連携可能
  • ハンディターミナル、スマホで誰でも簡単に物品管理
Assetment Neo

固定資産の実査/バーコード・RFID棚卸 Assetment Neo

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • 減価償却計算ではなく、固定資産の実査に特化した豊富な棚卸機能
  • バーコードやRFIDを活用した棚卸で、作業負担を 1/5 に削減
  • 固定資産管理システムと連携し、正確な資産管理を実現
Plaza-i 固定資産システム

法令改正に強く、長く使える Plaza-i 固定資産システム

全体満足度

★★★☆☆ 3.4
9件
POINT
  • 建仮、固定資産、リース資産を抱える、上場企業、中堅企業に最適
  • 法令改正にもバージョンアップ対応
  • 豊富な管理コードや配賦機能で管理会計もカバー
OBIC7固定資産管理システム

リース資産や建仮を含めた総合資産管理 OBIC7固定資産管理システム

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
7件
POINT
  • 会計との一体運用で、固定資産管理を総合的に管理
  • 建設仮勘定やリース資産管理、減損処理にも柔軟に対応
  • 不動産や工事取引など関連業務ともスムーズなデータ連携を実現
総合資産管理サービスA.S.P Neo 3.0

大企業向け固定資産管理ASPに特化  総合資産管理サービスA.S.P. Neo3.0

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 多様な税務会計運用に標準機能できめ細かく対応
  • 金融機関グループならではの万全のセキュリティ
  • 制度改正などのメンテナンスは原則不要
Galileopt DX 固定資産・リース管理

財務との一体運用が可能 「Galileopt DX 固定資産・リース管理」

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 複数簿価・複数償却計算の管理機能を実装
  • 税制改正にもスムーズに対応
  • ワークフロー機能により現場部門からの取得申請が可能
SuperStream-NX固定資産管理

未来予測にすぐれた固定資産管理の定番 SuperStream-NX固定資産管理

全体満足度

★★★★☆ 4.3
4件
POINT
  • 最大5種類の台帳で一括管理でき、台帳機能が豊富
  • 機能コードを最大20項目設定、インボイス制度に対応した情報管理
  • 各製品を連携させ、統合会計への仕訳連携ができる
固定資産管理の製品一覧はこちら>
《ProPlus固定資産システム》のPOINT
  1. 最適な固定資産管理で業務効率化を実現したい企業
  2. IFRS対応も見据え、多彩な事例をベースに再構築を検討中の企業
  3. グローバル固定資産管理基盤の構築を実現したい企業

IFRS対応はもちろんキメ細かな固定資産管理を実現。ERP製品と豊富な連携実績。5,000社超の導入実績を誇り常に進化し続ける固定資産管理ソリューション。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《ProPlus固定資産システム》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《ProPlus固定資産システム》の良い評判・口コミ

社内で分散されやすい固定資産の一元管理ができる点が高評価のポイントです。特に、決算業務に対する効率性が非常に向上したという声が目立ちシステムの恩恵を受けているようです。ユーザーにとっては、アフターフォローなどのサポートの充実も、安心して導入できる一因です。

固定資産管理に必須のシステム

財務会計にも管理会計にも役立つよう、固定資産データの管理と抽出ができるので、使い勝手が良いです。必要な時に必要な形式で利用でき、操作もわかりやすいです。

固定資産管理システムはProPlus一択

固定資産の一元管理がスピーディーになりました。関係会社で分散している資産をまとめて管理することが実現できたので、大変助かりました。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《ProPlus固定資産システム》の悪い評判・口コミ

専門用語や複雑な機能が多く、慣れるまでは苦労したという意見が多く寄せられました。慣れるまでのフォロー体制を求めているようです。また、一定程度の知識がないと、十分に使いこなすことが難しい製品であるという印象を受けました。分かりやすいFAQやサポート対応を望む声があがりました。

システムの使い方に慣れるまでが大変

最初、システムの使い方に慣れるまで少し時間がかかりました。一度慣れてしまうと便利なのですが、最初のハードルを下げるためによりわかりやすいマニュアルや動画があると便利かと思います。

ほぼ全ての固定資産の管理が可能だが、使いやすさを希望

ユーザーインターフェースや利便性について改善を希望します。ほぼ全ての固定資産の管理は可能ですが、オペレーション的に不便を感じる所があります。
もっと見る
絞り込み

評価

(1件)
(9件)
(10件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

21 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 素材
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

膨大な資産管理が可能です。

この製品のいい点

案件ごと工事設定、予算管理、建設仮勘定から固定資産計上まで一元的に管理でき抜け漏れのない資産管理が可能です。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

工事案件ごとの管理となる為、案件を跨いだ、建設仮勘定からの固定資産計上が簡便に登録・変更が可能な機能が欲しい。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

数億円のPJでも事細やかな稼働タイミングに合わせて予算管理から、固定資産計上できることで進捗管理が容易にできます。

検討者にオススメするポイント

PJ管理にも応用できます。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 財務・経理
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

固定資産管理に必須のシステム

この製品のいい点

財務会計にも管理会計にも役立つよう、固定資産データの管理と抽出ができるので、使い勝手が良いです。必要な時に必要な形式で利用でき、操作もわかりやすいです。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

一覧表などのデータ抽出時に、出力形式の選択肢が限られているので、ワード、エクセル、PDFなどその先の使い道に合わせた出力ができればと思います。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

固定資産に関する経営上、会計上の論点が生じたときに、固定資産データが見やすいので議論がスムーズに進むようになりました。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 財務・経理
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/17
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

定番的な固定資産管理ソフト

この製品のいい点

おそらく定番的な固定資産管理アプリだと思います。わりと以前からあるソフトなので、インターフェースは古い見栄えの印象ですが、使い勝手はシンプルでいいです。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

アイコンなどユーザーインターフェースが小さめで昔風の見栄えです。今ならもう少し大きくしたり、感覚的に操作できるような画面仕様になると思います。
システムの不具合がありましたか?
他システムとのデータ連携がうまくいかない時が年に1度ほどあるようです。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

固定資産管理が業務量増大とともに正比例するのでなく、効率的に管理できるようになっていると思います。複雑な管理もわりと対応できます。
以前利用していた製品の解約理由
自社のスクラッチ開発のシステムだったので、機能更新や保守が大変だったようです。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 財務・経理
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/03
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★☆☆☆☆1
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★★★☆☆3

固定資産管理で業務効率化

この製品のいい点

固定資産管理担当として会社の資産を管理しているが、膨大な量の資産を一括でCSV出力できたり、同一地点の固定資産を複数行にわけて入力できる所が良い。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

操作が煩わしい点。リース資産管理でも同様だったが、エラーメッセージの解釈が難しかったり、過去データを参照するにはいちいち開き直す必要がある。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

物流会社ということで、車両から建物まで様々な資産を有しているが、その膨大な量をこのソフトで一括して管理できる点が良い。またデータの出力方法も複数選べるので、資料づくりなどもしやすい。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 自動車、輸送機器
職種 技術・設計
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/04/04
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

固定資産の一括管理が可能に

この製品のいい点

自分の会社では、国内拠点すべての固定資産がプロプラスで管理されています。該当する固定資産番号に設置場所や簿価等の情報が紐付けられており財務的な情報が一括で見れるのが良い点かと思います。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

現状では固定資産の番号/資産の名称/設置場所コード等々が見ることができ、現物のどの資産とリンクしているかは固定資産番号との照合で行っていますが、システム上で画像や写真等を見れるようになれば、現物との照合作業がよりスムーズに行えるのではないかと思います。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

プロプラスに登録されている情報は基本的にcsvで出力できるため、Excelに貼りつけて関数やフィルター等で必要な情報のみをピックアップして使用できるので、煩雑になっている情報を整理して業務効率を向上させることができます。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 財務・経理
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/05
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

固定資産のシステム管理と償却計算が出来るようになった。

この製品のいい点

大量なデータを一度に管理することができ、大企業に向いている。やっかいな計算処理も高速で行うことができる。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

ソースコードがオープンされておらず、社内の情報システム部が応用してデータを使えない。今時のトレンドでは使えるのが普通。
システムの不具合がありましたか?
一部、自社のシステム部に管理内容が公開されず、日々の運用の中で内容が把握できずに困った。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

なかなか大量データを高速処理できる固定資産システムがなかったが活用できた。海外の言語にも対応しているので、ワールドワイドでの管理が可能になった。
以前利用していた製品の解約理由
あまりにもバグが多く使い物にならなかった。

検討者にオススメするポイント

海外にも対応できる優位性があります。
この口コミを詳しく見る>
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マネーフォワード クラウド固定資産

クラウドだからどこでも誰でも使える!マネーフォワード クラウド固定資産

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 複数台帳管理で日本基準とIFRSどちらにも対応できる
  • クラウドサービスで資産の見える化を実現
  • 会計・税務・業務担当者全員が管理しやすい
Convi.BASE

バーコード・ICタグで固定資産の棚卸し効率化 Convi.BASE (コンビベース)

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
5件
POINT
  • ICタグ・バーコードで固定資産の棚卸し、貸出し、入出庫が可能
  • 会計システム等の外部システムとデータ連携可能
  • ハンディターミナル、スマホで誰でも簡単に物品管理
Assetment Neo

固定資産の実査/バーコード・RFID棚卸 Assetment Neo

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • 減価償却計算ではなく、固定資産の実査に特化した豊富な棚卸機能
  • バーコードやRFIDを活用した棚卸で、作業負担を 1/5 に削減
  • 固定資産管理システムと連携し、正確な資産管理を実現
Plaza-i 固定資産システム

法令改正に強く、長く使える Plaza-i 固定資産システム

全体満足度

★★★☆☆ 3.4
9件
POINT
  • 建仮、固定資産、リース資産を抱える、上場企業、中堅企業に最適
  • 法令改正にもバージョンアップ対応
  • 豊富な管理コードや配賦機能で管理会計もカバー
OBIC7固定資産管理システム

リース資産や建仮を含めた総合資産管理 OBIC7固定資産管理システム

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
7件
POINT
  • 会計との一体運用で、固定資産管理を総合的に管理
  • 建設仮勘定やリース資産管理、減損処理にも柔軟に対応
  • 不動産や工事取引など関連業務ともスムーズなデータ連携を実現
総合資産管理サービスA.S.P Neo 3.0

大企業向け固定資産管理ASPに特化  総合資産管理サービスA.S.P. Neo3.0

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 多様な税務会計運用に標準機能できめ細かく対応
  • 金融機関グループならではの万全のセキュリティ
  • 制度改正などのメンテナンスは原則不要
Galileopt DX 固定資産・リース管理

財務との一体運用が可能 「Galileopt DX 固定資産・リース管理」

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 複数簿価・複数償却計算の管理機能を実装
  • 税制改正にもスムーズに対応
  • ワークフロー機能により現場部門からの取得申請が可能
SuperStream-NX固定資産管理

未来予測にすぐれた固定資産管理の定番 SuperStream-NX固定資産管理

全体満足度

★★★★☆ 4.3
4件
POINT
  • 最大5種類の台帳で一括管理でき、台帳機能が豊富
  • 機能コードを最大20項目設定、インボイス制度に対応した情報管理
  • 各製品を連携させ、統合会計への仕訳連携ができる
固定資産管理の製品一覧はこちら>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 財務・経理
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/22
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

カスタマイズしやすいシステム

この製品のいい点

帳簿の種類も財務会計、税務会計、連結会計、IFRSという具合に用途に応じての簿価管理が可能であり煩雑になりがちなものを一元管理できる。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

IFRS第16号リースに対応している機能がエクセルツールの提供という程度でシステム上での管理ができなかったこと

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

資産除去債務見合資産も割引率の設定をすれば自動で割引計算までしてくれるため、誰でも簡単に複雑な経理仕訳を作ることができる。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 自動車、輸送機器
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3

いいお値段ですが何でもこなします!

この製品のいい点

以前は基幹システムの一部で固定資産管理業務を行っていましたが、様々な変化に対応できずそのたびに業者に更新を依頼していましたが、このサービスに変更して以来、必要なすべての機能が備わっていてすべてお任せできます。基幹システムとの連携も比較的簡単にできました。なお、他のレビュアーさんで資産除去債務のことに触れておられましたが、対応していますよ!

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

前述内容と矛盾するかもしれませんが、多機能すぎてメニュー画面のツリー表示が多少見にくいです。 全ての機能を使わないので、使う機能に絞って表示できたほうがいいです。 ヘルプでキーワード検索できないのが残念です。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

IFRSへの対応までお任せできるので、将来への不安が解消されていて安心して使用できます。日常業務も申告から予算までバッチリです。正しい減価償却計算も身に付きました。
以前利用していた製品の解約理由
減損会計や有税処理への対応に難があったため
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 経営者・役員
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/08/12
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

固定資産管理システムはProPlus一択

この製品のいい点

固定資産管理に特化したシステムで、様々な機能を備えています。 サブシステムも充実しており、国内ほとんどの業種で導入可能です。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

ユーザーインターフェースや利便性について改善を希望します。 ほぼ全ての固定資産の管理は可能ですが、オペレーション的に不便を感じる所があります。
システムの不具合がありましたか?
不具合・トラブルはありませんでした

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

固定資産の一元管理がスピーディーになりました。関係会社で分散している資産をまとめて管理することが実現できたので、大変助かりました。
この口コミを詳しく見る>
ProPlus固定資産システム 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/01/30
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

一元管理が可能で、効率的な資産管理が出来る

この製品のいい点

減価償却資産情報の会計・税務や固定資産情報の管理に至るまで一元管理が出来るので情報を把握しやすいです。また豊富な機能により会社に合わせて様々な設定が可能です。

ProPlus固定資産システムの改善してほしい点

システム上やむを得ない面がありますが、専門用語や複雑な機能が多くサポートに連絡することもしばしばです。より簡易なヘルプ機能の充実などがあると良いですね。

ProPlus固定資産システム導入で得られた効果・メリット

外部ソフトの会計システムとの連携はスムーズでしたし、効率的な資産管理が出来るようになりました。また減価償却資産の計算が非常に楽になりミスも大幅になくなりましたね。
この口コミを詳しく見る>

21 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マネーフォワード クラウド固定資産

クラウドだからどこでも誰でも使える!マネーフォワード クラウド固定資産

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 複数台帳管理で日本基準とIFRSどちらにも対応できる
  • クラウドサービスで資産の見える化を実現
  • 会計・税務・業務担当者全員が管理しやすい
Convi.BASE

バーコード・ICタグで固定資産の棚卸し効率化 Convi.BASE (コンビベース)

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
5件
POINT
  • ICタグ・バーコードで固定資産の棚卸し、貸出し、入出庫が可能
  • 会計システム等の外部システムとデータ連携可能
  • ハンディターミナル、スマホで誰でも簡単に物品管理
Assetment Neo

固定資産の実査/バーコード・RFID棚卸 Assetment Neo

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • 減価償却計算ではなく、固定資産の実査に特化した豊富な棚卸機能
  • バーコードやRFIDを活用した棚卸で、作業負担を 1/5 に削減
  • 固定資産管理システムと連携し、正確な資産管理を実現
Plaza-i 固定資産システム

法令改正に強く、長く使える Plaza-i 固定資産システム

全体満足度

★★★☆☆ 3.4
9件
POINT
  • 建仮、固定資産、リース資産を抱える、上場企業、中堅企業に最適
  • 法令改正にもバージョンアップ対応
  • 豊富な管理コードや配賦機能で管理会計もカバー
OBIC7固定資産管理システム

リース資産や建仮を含めた総合資産管理 OBIC7固定資産管理システム

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
7件
POINT
  • 会計との一体運用で、固定資産管理を総合的に管理
  • 建設仮勘定やリース資産管理、減損処理にも柔軟に対応
  • 不動産や工事取引など関連業務ともスムーズなデータ連携を実現
総合資産管理サービスA.S.P Neo 3.0

大企業向け固定資産管理ASPに特化  総合資産管理サービスA.S.P. Neo3.0

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 多様な税務会計運用に標準機能できめ細かく対応
  • 金融機関グループならではの万全のセキュリティ
  • 制度改正などのメンテナンスは原則不要
Galileopt DX 固定資産・リース管理

財務との一体運用が可能 「Galileopt DX 固定資産・リース管理」

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 複数簿価・複数償却計算の管理機能を実装
  • 税制改正にもスムーズに対応
  • ワークフロー機能により現場部門からの取得申請が可能
SuperStream-NX固定資産管理

未来予測にすぐれた固定資産管理の定番 SuperStream-NX固定資産管理

全体満足度

★★★★☆ 4.3
4件
POINT
  • 最大5種類の台帳で一括管理でき、台帳機能が豊富
  • 機能コードを最大20項目設定、インボイス制度に対応した情報管理
  • 各製品を連携させ、統合会計への仕訳連携ができる
固定資産管理の製品一覧はこちら>

固定資産管理システム

固定資産管理システムとは?
固定資産の取得、減価償却、資本的支出、移動、除却などの処理や固定資産管理に関する情報を一元管理できるシステムです。減価償却費の自動計算機能や仕訳をサポートしてくれる機能などがあり、固定資産管理に関する業務の効率化を実現します。固定資産の管理は会計などの関連業務の一環となるため、基幹業務システムの機能モジュールとして組み込まれている場合もあります。ソフトウェアなどの無形固定資産はIT専用の管理ソフトがあります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 500億円以上
提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト
参考価格 600,000円 ~
参考価格補足 基本ライセンス:60万円~
別途、導入作業費用がが掛かります。

企業情報

企業名

株式会社プロシップ

住所 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号 住友不動産飯田橋駅前ビル
設立年月 1969年4月
従業員数 200人(2022年3月31日時点)
資本金 648,953,850円(2022年3月31日時点)
事業内容 ソフトウエアパッケージ開発・販売
代表者名 山口 法弘

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロシップの 『選ばれ続ける理由があります。ProPlus固定資産システム』(固定資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

東日本電信電話株式会社_はたらくサポート
カテゴリー満足度ランキング
1 マネーフォワード クラウド固定資産
マネーフォワード クラウド固定資産
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
2 SuperStream-NX固定資産管理
SuperStream-NX固定資産管理
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 4件
3 PCAクラウド 固定資産
PCAクラウド 固定資産
ピー・シー・エー株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 9件
4 Galileopt DX 固定資産・リース管理
Galileopt DX 固定資産・リース管理
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
5 Assetment Neo
Assetment Neo
株式会社アセットメント
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 12件
6 Convi.BASE
Convi.BASE
株式会社ネットレックス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 5件
7 OBIC7固定資産管理システム
OBIC7固定資産管理システム
株式会社オービック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 7件
8 Plaza-i 固定資産システム
Plaza-i 固定資産システム
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.4 9件
9 総合資産管理サービスA.S.P Neo 3.0
総合資産管理サービスA.S.P Neo 3.0
三井住友ファイナンス&リース株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
5月29日(月) 更新
第1位
  • クラウドだからどこでも誰でも使える!マネーフォワード クラウド固定資産
  • 株式会社マネーフォワード
第2位
  • バーコード・ICタグで固定資産の棚卸し効率化Convi.BASE (コンビベース)
  • 株式会社ネットレックス
第3位
  • 固定資産の実査/バーコード・RFID棚卸Assetment Neo
  • 株式会社アセットメント
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

固定資産管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ