《AWS》の評判・口コミまとめ
AWSに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024/05/02 公開)
《AWS》の良い評判・口コミ
多様なITリソースを提供し、どこでも利用できる利便性、迅速なサーバーの払い出し、コスト削減効果、そしてセキュリティ面でも信頼されていることが強調されています。また、サーバーレスサービスやデータベース、AI、分析ツールなど、開発に必要なあらゆる機能が提供され、初期投資を抑えながらも必要に応じてスケールアップが可能である点も大きな魅力となっています。
コスパの良いクラウドサービス
クラウド型なのでオンプレのようにハードウェアの購入など必要がなり運用、管理が簡易的にできるようになりました
世界規模プラットフォームを利用できる
AWSの良いサービスはローコストで導入できクラウドサービスなので物理サーバがいらない。そのため管理も楽、スペースも楽、メンテナンスもクラウド上で行われるので時間ロスにならない。AWSではビッグデータを扱える他に高度なAPI・SDKも備わっており作業に欠かせない
もっと見る
《AWS》の悪い評判・口コミ
多機能でありながら、その全体像を把握し利用するには相応の知識が必要とされ、特に初心者やあまり経験がないユーザーには使いこなすのが難しいとの声もあります。また、料金の予測が難しく、予期せぬコストが発生することへの懸念もあげられています。
利便性の高いクラウドコンピューティング
従量課金なので月額とは違い計画性がないと非常に高額になってしまうのでしっかりした管理が必要になるのが面倒だ
クラウド導入をするならAWSがいいです。
日本語のマニュアルがあまり充実していないので、新しいサービスや触ったことがないサービス、また追加されたサービスがあった場合は、サービスの仕様がわかりにくいです。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
オンプレ開発からの移行であらゆる作業が楽になりました
この製品のいい点
クラウド開発におけるデファクトスタンダードとして、あらゆるものが低コストで品質良くサーバからDB、認証基盤まで立ち上げることができ、しかもスケーラビリティまで持てる。
AWSの改善してほしい点
新規サービスの場合、安定性に欠ける場面があったり、ドキュメントが完全に英語しかなく扱いに苦労する場面が時折ある。
システムの不具合がありましたか?
12月の新サービスラッシュは魅力的ではあるが、安定性にかける場面もしばしば見られる。
飛びつくとひどい目に合うこともあるので注意。
AWS導入で得られた効果・メリット
弊社でもオンプレが常識であったころは、データセンターでラックを借りブレードサーバーを選定し稟議を上げ手作業でキッティングまで行っておりかなりの重労働であった。AWS導入後は、技術選定は必要ではあるがポチポチで見積もりからサーバ構築まで行えるようになった。稟議地獄や肉体労働から開放され、とても楽になった。
検討者にオススメするポイント
データセンターと縁が切れたときは、とても開放的な気分になりました。オンプレ開発も楽しいですが、クラウドでの開発もとても便利ですばらしいです。
IaaS界の革命児的存在
この製品のいい点
オンプレ資産の圧倒的な削減。
リプレースが進み過ぎてデータセンターの契約が半分以下になってしまったほど。監視機能もあり、良くできているサービス。
AWSの改善してほしい点
結構ダウンする事が多いため、リージョンを分けておいた方がいい。
長く使ったら割引して欲しいが、全くその気配なし。
AWS導入で得られた効果・メリット
社内システムのブラックボックス化を阻止できたこと。全社観点でインフラの統廃合を企画できたのもAWSの実績やメニューがあったから。
コンソール上でサーバやDB5準備がすべて完了できて良い
この製品のいい点
AWSのコンソール上でスペックなどを入力していくだけで、サーバやDBなどのリソースを全て用意することができて用意に時間もかからないため、短い期間で実現したいサービスが実現できる。
AWSの改善してほしい点
公式ドキュメントについて日本語版のドキュメントがなかったり、ところどころおかしな日本語になったりしているので、分かりにくいときがある。主要サービスのドキュメントについては充実しているので問題ないが、英語が苦手だと新しいサービスなどを取り入れる場合に、大変な時がある。
システムの不具合がありましたか?
頻度は多くないが、大規模障害が発生したときに自分たちのサービスへのリカバリ対応が緊急で必要になったりした。
AWS導入で得られた効果・メリット
作っているアプリへのアクセスが増加する時間帯に、サーバの台数を増やして負荷分散できる仕組みを取り入れ、エンドユーザーがストレスなくアプリを使えるようにできた。
ビルド時間短縮に繋がりました。
この製品のいい点
クラウドでゲームアプリケーションのビルドを行うために使いました。
ローカル環境(jenkinsのビルドマシン)で行うよりも作成速度が速く、ビルドの安定した供給に貢献してくれました。
クラウドで使っているマシンをスケールさせれば、それだけ速度が速くなるので、お金をもっている企業は導入してもいいと思います。
AWSの改善してほしい点
初めて導入したのもあり、運用に苦戦しました。
失敗した場合の原因の切り分けが難しく、安定運用までに時間がかかってしまいました。
もう少し安定できれば、他の企業にも薦めやすいと思います。
システムの不具合がありましたか?
こちらの設定が悪かったのか、クラウドでのビルドがいろいろな原因で止まってしまいましたが、
不具合や不明点があった場合はAWSの問い合わせ窓口に連絡することで、親切に対応して頂きました。
AWS導入で得られた効果・メリット
大規模ゲーム開発時のビルドの安定供給に貢献してくれました。
試行錯誤の末、安定したのは終盤の方でしたが、次のプロジェクトでも使用することが決定しています。
jenkinsマシン(ローカル)でビルドするよりも早く、デプロイの順番待ちを減らすことができました。
検討者にオススメするポイント
大規模ゲーム開発における時短に貢献してくれます。
既存システムとも接続することができる
この製品のいい点
AWSの機能は多岐に渡っていて、希望の使用方法に合わせた使い方ができると思います。当方は既存システムのデータベースを活かしたまま、古くなったWebサーバとアプリケーションサーバをAWS上に移すことができました。
AWSの改善してほしい点
特にございませんが、機能があまりに多岐に渡るため、必要な情報の検索には時間がかかります。AWSのシステム運用を専門にする企業もあるほどです。そのため、AWS本体でのサポート体制をより充実していただけると幸いです。
AWS導入で得られた効果・メリット
前述の通り、AWSでは既存システムの一部分のみをAWS上に移すことができます。そのため、データベースは自社サーバに残したまま、一部サーバをAWS化し、コスト削減できました。データベースを自社に残しているため、セキュリティ監査を通すこともできました。
仮想環境なのに動きがスムーズ
この製品のいい点
仮想環境なのにリアルタイムで動いているため、リモートアクセス感を感じません。
クラウドならAWS!っと言われる時代です。
AWSの改善してほしい点
AWSに障害が起きた場合、復旧に時間がかかるところです。
全世界で使用されていことから膨大なサーバーの量を復旧させているのでしょうか。。。
システムの不具合がありましたか?
障害が起きた時に復旧に1日程度かかり、作業が止まりました。
AWS導入で得られた効果・メリット
大容量のデータを保存することができるようになりました。
プロジェクトに新規参画者が入った場合、過去の情報を遡って確認することができます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
顧客とのオペレーションがスムーズ
この製品のいい点
消費者金融です。オペレーションシステムの画面表示が見やすく大きくなっており、スムーズに対応できます。
図や絵柄など遊び心もあり、楽しくなります。
AWSの改善してほしい点
特にありませんが、操作性が高い反面、動作が遅く感じます。ただこれはAWSの問題ではないかもしれません。
AWS導入で得られた効果・メリット
他社から買い取った新規債権管理のため導入。操作性に優れ電話応対などの顧客対応がスムーズに対応できるようになった。
リモートワーク環境を作成
この製品のいい点
難点はありますが、導入時のレクチャーがほぼ不要で、簡単にシンクライアント環境が作成することができます。
AWSの改善してほしい点
マニュアルが英語だけです。翻訳しても理解するのが難しいです。日本語のマニュアルがあれば良いのですが、設定に時間がかかりました。
システムの不具合がありましたか?
アプリでの利用時に表示サイズが変わることがあり、それに伴いマウスポインターが合わなくなることがあります。
AWS導入で得られた効果・メリット
まだ、検討中ですが、Windowsでの確認が必要な時に、在宅勤務でも対応ができます。リモート環境が必要なケースがたびたび発生するので役に立ちそうです。
検討者にオススメするポイント
低スペックPCでも利用することができる
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください