資料請求リスト
0
HULFT Square
iPaaS

HULFT Squareとは?価格や機能・使い方を解説

日本発iPaaS「HULFT Square」

株式会社セゾンテクノロジー

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
iPaaSの製品一覧はこちら
《HULFT Square》のPOINT
  1. ファイル転送・データ連携機能をフルマネージドサービスで提供
  2. 接続先の特性に合わせたコネクター/API/ファイルでの柔軟な連携
  3. 国・地域/業種/業務システム間をまたぎデータ連携することが可能

DXの実現に不可欠な「業務システム間のデータ連携」や「データ活用でのデータ準備」をサポートするiPaaSです。多彩な環境に分散して管理されているデータをスムーズにデータ連携させます。

対応機能
オンプレミス対応
ハイブリッド対応
レシピ型(テンプレート)
測定・分析
共同作業
コーディング拡張

2024年10月11日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

生成AI・データ活用の手間とリスクを削減しDX推進をサポート!

HULFT Squareとは

データを≪安全・安心≫に連携するサービスプラットフォームです。

『HULFT Square』はファイル転送の『HULFT』とデータ連携の『DataSpider』の直感的な操作性を継承し、
求められるパフォーマンスに合わせて柔軟なスケールダウン・アップが可能なマネージドサービスを提供します。

マルチクラウドやオンプレミスに分散して管理されている多種多様なデータの連携を一元化することが可能です。
また、必要なときに自身でリソースを即座に増やせるため、迅速なビジネス判断を可能にします。

製品詳細-1

HULFT Squareの強み

【スモールスタート】
■成功と失敗を積み重ねながらのDX推進
・試行錯誤しながらの機能実装で適用範囲を順次拡大
・ユーザーフレンドリーな操作感なので内製化によるデータ連携の構築を実現可能

【ITフレンドリー】
■ユーザー部門へ利用開放してもIT統制を維持
・サーバの管理/運用が不要で、データ処理量が急激に増加してもブラウザから追加可能
・利用制限はグループ/ユーザーごとに可能
■SaaS間連携、ワークフロー自動化をかなえるAPIマネジメント
・エンドポイントを迅速に作成することで、安全なAPI公開ができ、SaaS間連携のHUBにも利用可能

【グローバル利用】
■CCPA・GDPRに準拠
・ユーザー情報を含むデリケートな情報に対して、効率の良い方法に則った運用と開発が可能
・ユーザーの監査負担を軽減
■海外利用を支援
・現地採用時や海外リモートも安全に利用可能

【ユニバーサルリンク】
■コネクター
・データベースなどの外部システムからデータの書き込み/読み取りを行うコンポーネント

【ユーザーフレンドリー】
■ノーコード開発で開発生産性を向上
・ユーザー部門でもドラッグ&ドロップの直感的な操作で開発可能
■英語/日本語表記対応
・データ項目や処理アイコンを英語⇔日本語表記でデータ連携処理を可視化

【万全なサポート体制】
■テクニカルサポート
・24時間365日対応可能なオンラインヘルプ
■スキルアップ支援
・ハンズオンセミナー/研修/認定資格
■内製化サポート・コミュニティ
■ラーニングサブスクリプション
・基本設定や演習、実機操作などを効率的に学習できる研修メニューを用意
・契約期間中であれば動画やテキストが見放題で、何度でも受講可能
■運用監視Plus
・利用中のテナントのサービスやリソースを当社が監視・運用するサービス
・当社が運用管理を代行することで、データの活用と連携に注力可能

製品詳細-2

HULFT Squareでできること

■アクセス管理/ユーザー管理
・ユーザーを管理者がグループにまとめて管理
・グループにポリシーを適用し、ユーザーの特権を管理

■サービス(実行環境)設定
・柔軟なスケールダウンやスケールアップと適正なスケールの選択が可能
・処理の稼働環境は契約リソースの範囲内で任意に分割可能

■管理コンソール
・様々な環境を管理コンソールから設定可能
 (ストレージ設定/ファイル操作/HULFT Integrate環境設定/HULFT Transfer環境設定)

■HULFT Integrate
・各種ソースからデータを結合・抽出し、保存先にデータを格納する機能
・各リソースの知識がなくてもコネクターを使用して様々なリソースのデータを処理可能

■HULFT Transfer
・オンプレミス環境の『HULFT』とファイル転送を行う機能
・SaaSサービスに社内の基幹システムにあるデータを簡単に連携可能

■アプリケーション機能
・『App Square』にて特定機能をアプリケーションとして提供
・アプリケーションの作成・共有が可能
・作成したアプリケーションはテンプレートとして再利用・共有、またバックアップとして活用可能

■監視
・サービスのステータスおよび各種イベントを一元的に監視/管理

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

その他
クライアント環境 (推奨環境) HULFT Squareの利用環境設定には、クライアント環境として以下のOS/ブラウザ、及び、インターネット接続環境が必要です。
OS Microsoft Windows10、Microsoft Windows11
ブラウザ Google chrome,Microsoft Edge , Mozilla Firefox
インターネット接続環境 1Mbps 以上
※ お客様の環境によっては本件サービスにアクセスできないことがあります。
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

製品詳細-1
製品詳細-2

企業情報

会社名株式会社セゾンテクノロジー
住所東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F
設立年月1970年9月1日
従業員数757名(2024年3月末現在 連結)
資本金13億6,768万7,500円
事業内容HULFTビジネス、データプラットフォームビジネス、流通ITサービスビジネス、フィナンシャルITサービスビジネス
代表者名葉山 誠
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
iPaaSの製品一覧はこちら

iPaaS

iPaaSとは?

iPaaS(インテグレーションプラットフォーム・アズ・ア・サービス)は、異なるクラウドサービスやアプリケーション間のデータ連携を自動化するプラットフォームです。APIやデータフローの管理を容易にし、業務プロセスの効率化を促進します。情報システム部門やDX推進部門で活用され、システム間の統合を簡素化し、ビジネスの柔軟性とスピードを向上させます。

比較表つきの解説記事はこちら
iPaaS8選比較!タイプ別の特徴や選び方、メリットや機能など解説

『HULFT Square』とよく比較されているiPaaS

Quickwork Automation
Anyflow Embed

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セゾンテクノロジーの 『日本発iPaaS「HULFT Square」HULFT Square』(iPaaS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

iPaaSの製品をまとめて資料請求