キッティングサービスで依頼できる作業
キッティングとは、パソコンなどのデバイスを、電源を入れればすぐに使える状態にすることです。具体的には以下の作業を指します。
- ・開梱
- ・電源の確認
- ・周辺機器の接続確認
- ・BIOSのセットアップ
- ・OSやネットワークの初期設定
- ・業務用・セキュリティソフトのインストール・ライセンス認証
- ・上記ソフトの設定・アップデート
- ・ドメイン参加
- ・動作確認
- ・ラベル貼り付け・管理台帳への記録
キッティングサービスでは、これらの作業をアウトソーサーに委託することで、自社で実施する負担を軽減できます。また、キッティングだけでなく、ハード・ソフトの選定・調達から運用サポートまでをも含めて「調達支援サービス」として提供しているサービスもあります。いずれも、機器の買い替えや社員入社に伴う機器を調達する際に心強い味方となるサービスです。
キッティングサービスの比較ポイント
キッティングサービスを選ぶ際にはどのようなポイントに着眼すればよいのでしょうか。
対応エリアが該当するか
キッティングサービスは必ずしも全国に対応しているわけではありません。特定の地域のみを対象としてキッティングサービスを提供しているアウトソーサーも存在します。自社のエリアに対応しているサービスに絞って比較・検討しましょう。
また、キッティングサービスの中にはリモート接続でのサービス提供に対応しているものもあります。自社が存在するエリアで希望を満たすキッティングサービスが見つからない場合は、リモートのサービスを検討してもよいでしょう。
対応可能な台数と期間が適しているか
キッティングサービスによっては、対応可能な台数が少ないことがあります。大量の機器をまとめて購入したい場合は、膨大な数の機器に対応しているサービスを探さなければなりません。また、反対に「〇〇台以上」と下限が決められ、少ない台数では対応してもらえないサービスもあるため気を付けましょう。
一方、納期にも注意が必要です。早く社員に機器を与えたいのであれば、早期納品を強みとしているサービスを選ぶとよいでしょう。
ただし、台数から納期、価格まで完璧に優れたサービスはなかなか見つからないものです。自社がどの要素を重視するのか事前に考え、それにもとづいてサービスを選定することが大切です。
価格が見合っているか
料金体系もサービスによってさまざまですが、大抵の場合、台数が多いほうが1台あたりにかかる費用は安くなります。大量の機器をまとめて買い替える場合などは、キッティングサービスは非常にメリットの大きい選択肢といえるでしょう。
反対に、台数が少なければ価格に見合ったメリットは得られないかもしれません。例えば、壊れた機器を1台だけ買い替えるのであれば、自社でキッティングの作業をすべきでしょう。キッティングサービスを選定・利用する手間より、その1台分のキッティング作業をするのに要する負担のほうが少なく済みます。
自社で行う場合に消費される労力・人件費と、キッティングサービスを利用した場合の委託料の、どちらが高額なのか慎重に比較しましょう。
セキュリティ対策は適切か
キッティングでは機器に初期設定を施します。そして、そのなかには社外に流出させてはならない重要な情報も含まれています。情報の塊ともいえる機器を社外の業者に預ける以上、セキュリティ対策には十分な注意を払わなければなりません。
そこで、キッティングサービスを選定する際にはキッティング作業場のセキュリティを確認しましょう。強固なセキュリティ対策を行っているアウトソーサーは、キッティング作業場に防犯カメラや顔認証システムなどを導入しているケースが多いです。このような対策が施されているサービスを選び、自社の情報を守りましょう。
キッティングサービスを利用するメリット
キッティングサービスを利用するとどのようなメリットが得られるのでしょうか。
担当者の負担軽減
キッティングの作業には多くの工程が存在します。機器が数台なら手作業でもなんとかなるかもしれませんが、膨大な数であれば自社の人手だけで対応するのは困難でしょう。特に、テレワークが一般的になり、物理的な作業が難しい昨今ならなおさらです。仮にできたとしても、多くの人件費が発生するのであれば、自社で行うのは得策とはいえません。
一方、キッティングサービスを活用すれば、自社で負うはずだった負担をすべて社外に委託できます。その分、自社の労力をより重要な業務に割り当てられるでしょう。キッティング委託料は発生しますが、プロに任せたほうが効率的で、結果的に安くなる場合も多いです。
キッティング後のトラブルを減らせる
キッティングでミスをすると、その後に大きなトラブルが発生することがあります。自社でキッティングを行い、結果的に問題が生じて問い合わせが殺到すると、ほかの業務に大きな遅延が生じるおそれがあるでしょう。
しかし、キッティングサービスを利用すればトラブルのリスクも最小限に抑えられます。ミスが生じないよう作業がマニュアル化され、動作確認もしっかりと行われるからです。万が一問題が生じても、問い合わせれば速やかに対応してもらえます。また、ラベルや納品書など、管理が簡単になるよう工夫が施されているため、納品後の継続的な運用・管理も安心です。
スマホやタブレットなどモバイル端末にも対応できる
一口にキッティングと言った場合、基本的にはパソコンの初期設定を指します。しかし、スマートフォンやタブレットといったモバイル端末の初期設定もキッティングです。そして、キッティングサービスにも、モバイル端末に対応しているサービスが多く存在します。
モバイル端末はPCとキッティングの方法が異なるうえ、持ち運びするデバイスだからこその注意も求められるため、自社で行うのは大変です。その点、プロが提供するキッティングサービスに任せれば安心して使えるようになります。
キッティングサービスのおすすめ比較
最後に、おすすめのキッティングサービスを紹介します。比較・検討する参考にしてください。
お客様の業務にすぐにお使いいただけるPCをご用意いたします。
製品・サービスのPOINT
- ◆自社完結できるサービス範囲
- ◆自社ヤード保有
- ◆クオリティの高いキッティングサービスのための取り組み
- ・対象従業員規模:すべての規模
- ・対応エリア:日本全国
「株式会社エスエヌシーのキッティングサービス」はPCのキッティングサービス。監視カメラと入退室管理を備えた厳重なセキュリティ環境の中でキッティングが行われます。作業はRPAによって自動化されており、人為的ミスの心配はありません。また、買取やデータ消去といったサービスも提供されているため、古くなった機器を買い替える際に、ワンストップで任せられるのが特徴です。
PCやタブレット端末など導入時に発生するお客さまの負担を大幅に削減
製品・サービスのPOINT
- キッティングセンターを活用した作業場の確保
- スピーディで柔軟な対応力
- 安心・安全・快適
- ・対象従業員規模:すべての規模
- ・対応エリア:日本全国・アジア
「株式会社アイエスエフネットのキッティングサービス」はPC・iPad/iPhone・Android端末・周辺機器・ネットワーク機器のキッティングサービス。日本全国のみならずアジアの各国にもエンジニアが在籍し、海外での依頼にも対応しているのが特徴です。キッティングセンターを備え、数千台規模の依頼にも対応しています。また、コンプライアンス教育も徹底し、強固なセキュリティ環境が保たれています。
業務に必要な初期設定を代行!納品後からすぐ利用できるサービスです
製品・サービスのPOINT
- 役職や部署毎の「利用者別の設定」も柔軟に対応
- プロの技術スタッフによる高品質でスピーディーな提供
- MobiControl搭載なら、コストダウンにも
- ・対象従業員規模:すべての規模
- ・対応エリア:日本全国
「ペネトレイト・オブ・リミット株式会社のキッティングサービス」はスマートフォン・タブレット端末のキッティングサービス。役職や部署毎といった細かな設定にも対応しています。また、MobiControlというMDM(モバイルデバイス管理ツール)を導入すれば、ハードの購入相談から運用支援までトータルでサポートを受けられます。
製品・サービスのPOINT
- 貴社のニーズに合わせて柔軟にカスタマイズいたします。
- 大量の台数でも短期間対応可能!オンサイト作業にも対応
- セキュリティ安心!ISO27001取得テクニカルセンターで作業実施。
- ・対象従業員規模:すべての規模
- ・対応エリア:日本全国
「株式会社パシフィックネットのキッティングサービス」はPC・スマートフォン・タブレットなどを対象としたサービス。ISO27001/ISO14001に準じた厳重な管理体制の下で作業が行われます。新しく購入した機器のほか、リース品や同社からレンタルした機器のキッティングにも対応可能です。キッティングをした機器は、テレワークに従事するスタッフの個人宅への送付も行います。
コンピュータや周辺機器などのキッティングサービスや代行をします。
製品・サービスのPOINT
- お客様の窓口の一本化及びスケジュールの 作成・指示
- 数百大規模の現地設定・動作確認の作業も対応可能です。
- サーバー機器やネットワーク機器の設置作業も対応します。
- ・対象従業員規模:すべての規模
- ・対応エリア:北関東/首都圏/中国
「株式会社プロデュースのキッティングサービス」はPC・ネットワーク機器・タブレット・iPad・防犯カメラなどを対象としたサービス。現地作業やサーバの設置、動作確認などにも対応し、すぐに機器を使える環境を整えます。型番やシリアルNo、IPアドレスといった情報を記載した書類が機器とともに納品され、その後の管理に役立ちます。
ヤマトシステム開発株式会社のIT資産運用最適化サービス
製品・サービスのPOINT
- 40年以上にわたる豊富な実績、安心感
- 配送手段の最適化で、物流コスト削減
- ライフサイクルのすべてを一元管理できる「PCLC-Web」
- ・対象従業員規模:すべての規模
- ・対応エリア:日本全国
「ヤマトシステム開発株式会社のIT資産運用最適化サービスはキッティングを含む、機器のライフサイクルについて総合的なサポートを受けられるサービス。アウトソーサーとして40年以上もの歴史を持ち、そのなかで培われた高度なノウハウに基づいた提案が行われます。機器のライフサイクルを管理するクラウドサービス「PCLC-Web」も提供され、リアルタイムなIT資産管理が実現します。
自社にぴったりのキッティングサービスを比較・導入しよう
キッティングサービスを利用すると、自社で作業する負担やトラブルのリスクを軽減できます。対応エリアや対応可能な台数、納期、価格などに注意してサービス同士をよく比較し、自社に最適なキッティングサービスを導入しましょう。