資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. ロードバランサ
  4. ロードバランサの関連記事一覧
  5. ロードバランサの活用で解決できる4つの課題

ロードバランサの活用で解決できる4つの課題

2023年01月17日 最終更新
ロードバランサの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ロードバランサの活用で解決できる4つの課題

ロードバランサは、Webサイトなどから送信されるデータを複数のサーバで分担して処理させることのできる装置。Webサイト上でのサービスを安定して提供するために有効なシステムとして、注目を集めています。

今回はそんなロードバランサを取り上げ、ロードバランサの活用によってどのような課題を解決できるのかを詳しく解説します。

ロードバランサ人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

サービス停止につながる4つの課題

Webサイトでのサービスが停止してしまうことは、大きな機会損失を生んでしまうリスクをはらんでします。そして、下記に挙げる4つの課題はいずれもサービス停止につながる危険性の高いものです。

  • テレビニュースや新聞などで、自社製品やサービスが取り上げられたことで、
    自社サイトへのアクセスが急増しサーバがダウンしてしまう

  • サーバに故障などのトラブルが発生した場合、Webサイト上のサービスを継続できない

  • アクセスが急増すると処理が遅延し、セッションを維持できなくなり、
    ショッピングカート内の商品情報や入力中の登録情報を継承できない

  • Webサイトへのアクセス数が多くなったため、よりハイスペックなサーバへ移行したいが、
    移行には長時間を要しWebサイト上のサービス停止も必要となるため実現が困難

こうした課題は、ひとつのサーバ環境上でWebサイトを管理していることが根本的な原因となっています。つまり複数のサーバ環境で分担して処理を実行することができれば、先に挙げた課題を克服しサービスの停止を回避できるということです。

そしてそれを実現するのが、複数のサーバに処理を割り振ることのできるロードバランサなのです。具体的には、ロードバランサを活用することでWebサイトの安定稼働につながる下記4つのメリットを享受できます。

ロードバランサの4つのメリット

1. アクセス集中によるサービス停止を回避できる

Webサイトへのアクセスが急増しサーバの処理能力を超えてしまうと、サーバがダウンしサービスが停止してしまいます。

しかし、ロードバランサを活用することでアクセス急増によるサーバダウンを回避できます。ロードバランサが各サーバの処理能力に応じて処理の割り当てを行ってくれるので、サーバの処理能力を超過したことによるサーバダウンを回避できます。

2. サーバ異常によるサービス停止を回避できる

ロードバランサには、サーバの稼働状況を調査し異常がないかを検知するヘルスチェック機能も備えられています。そして、サーバに異常が見つかった場合にはそのサーバへの処理の割り振りを停止します。そのため万が一特定のサーバがダウンしてしまった場合でも、他のサーバでサービスを継続することができます。

3. セッションを維持できる

ネットショッピングでのカート内の商品情報や会員登録画面などでの入力フォームへの記入情報は、サーバを切り替えてしまうと消失してしまいます。 しかしロードバランサでは、こうしたセッション維持の必要な処理についてはサーバの切り替えを行わずに処理を割り当てることができます。したがって、セッション情報が消失してしまう心配がありません。

4. サーバの追加や削除を容易に行える

ロードバランサは、サーバから独立した存在として機能します。そのため、サーバの追加や削減を柔軟に実行することができます。また複数のサーバを並行稼働させるため、他のサーバに処理を任せつつ特定のサーバを交換することも可能です。

SNS隆盛の現代では「ロードバランサ」という備えが必要

これまで自社の製品やサービスが世間で広く認知される機会としては、テレビや新聞での報道が一般的でした。しかし最近では、FacebookやTwitterといったソーシャルネットワーキングツール(SNS)がテレビあるいは新聞といったマスメディアを凌駕する力を持っています。

そのため、いつどのようなタイミングで自社の製品・サービスが注目を集めWebサイトへのアクセス急増につながるかわかりません。そういった意味でも、ロードバランサを活用し予期せぬアクセス急増にも備えておくことが重要であると言えます。

ロードバランサ人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

おすすめロードバランサ製品を紹介!種類や選び方も解説

おすすめロードバランサ製品を紹介!種類や選び方も解説

ロードバランサの基本的な機能

ロードバランサの基本的な機能

クラウド型ロードバランサのメリットとデメリット

クラウド型ロードバランサのメリットとデメリット

これならわかる! ロードバランサ入門

これならわかる! ロードバランサ入門

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ロードバランサの活用で解決できる4つの課題」というテーマについて解説しています。ロードバランサの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
ネットワークセキュリティ対策をこれ一台で!ビジネスセキュリティ(VSR)
ファイアウォール、ウィルスプロテクション等、外部の脅威に対抗するセキュリティ機能を「VSR」と呼ばれる1台のUTMアプライアンスに搭載しています。
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • ネットワークセキュリティ対策をこれ一台で!ビジネスセキュリティ(VSR)
  • 株式会社 USEN ICT Solutions
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • クラウド型ロードバランサのメリットとデメリット
    新たなロードバランサの導入。もしくは現状機器の...
  • ロードバランサの基本的な機能
    Webシステムは、検索エンジンで上位にランクされた...
  • おすすめロードバランサ製品を紹介!種類や選び方も解説
    ロードバランサとは、想定以上のアクセスが集中し...
  • これならわかる! ロードバランサ入門
    ロードバランサは、複数のWebサーバにアクセスをバ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ロードバランサの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?