未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ログ管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 特許取得の優れた翻訳機能!膨大な量のlogを分かりやすくする!
- AIが過去のアクセスを徹底解析して、危険な動きを察知可能!
- 自動化によって運用、監視の負担、工数を軽減することが可能!
ALog ConVerterは、重要データへのアクセス記録をファイル、ストレージ、DBサーバなどからlogを取得できる製品です。複雑で膨大な量のlogを最新の変換技術で分かりやすくすることが可能です。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 1,050,000円 ~ | ||
参考価格補足 | ■年間保守費用が別途かかる ■年間単位での契約 |
製品詳細
最新の変換技術によって複雑で膨大な量のlogを分かりやすくすることが可能
「ALog ConVerter」とは
ALog ConVerterとは、重要データへのアクセス記録をファイル、ストレージ、DBサーバなどからlogを取得できる製品です。
特許取得の優れた翻訳機能を用いて、複雑で膨大な量のlogを分かりやすくすることが可能です。またAIが過去のアクセスを使用者ごとに徹底解析して、通常と異なる動きを危険度を考慮してスコアとして表示をします。不正や危険な動きを事前に予測したり、察知することができます。
またアラートやレポートを事前に設定することも可能で、これらの作業を自動化することによって定期的な確認や監視を効率化することができます。
「ALog ConVerter」で解決できる課題
■大量のlog分析が可能なため、誰が・いつ・どのような行動をしたのかを把握することができる!
ALog ConVerterは、特許取得の優れた翻訳機能を最大限に活かすことで、複雑で膨大な量のlogをまとめて分かりやすくすることができます。
■AIの機能を最大限に活用して、危険な動きを事前に予測することができる!
ALog ConVerterは、AIが過去のアクセスを使用者ごとに徹底解析して、通常と異なる動きを危険度を考慮してスコアとして表示することが可能です。事前に不正や危険な動きを予測したり、察知することでセキュリティを強化することができます。
たとえば度重なるログインの失敗、普段と違う時間帯での珍しいアクセス、普段使用することがないファイルへのアクセスなどがあれば、これらの不審な動きをスコアリングして可視化した状態で情報提供します。
■自動化することも可能なので、運用、監視の作業を効率化できる!
事前にアラートの設定やレポートを設定することで、運用作業の自動化、効率化が可能です。たとえば時間帯を業務時間外、しきい値、しきい値の間隔をあらかじめ設定しておけば、アラート通知によって業務時間外でも不正を検知することが可能となります。
定期的に送られてくるレポートを閲覧、分析することで深夜帯のファイルアクセス、特権ユーザーの操作履歴などの監視の際に重視する項目を把握することができるので、運用・監視の効率化、工数削減へとつなげることができます。
「ALog ConVerter」の強み
①特許取得の優れた翻訳機能!
特許取得の優れた翻訳機能がALog ConVerterの最大の強みです。この機能を最大限に活かすことで、複雑で膨大な量のlogをまとめて分かりやすくすることができます。
ファイル、ストレージ、DBサーバなどから重要データへのアクセス記録など大量のlogを優れた翻訳機能で分かりやすい状態にすることで、安全なセキュリティ体制を実現しています。
②AIの機能で、セキュリティ体制を強化可能!
AIが過去のアクセスを使用者ごとに徹底解析する点も強みです。通常と異なる動きを察知したら、危険度を考慮してスコアとしてまとめて表示します。たとえば度重なるログインの失敗、普段と違う時間帯での珍しいアクセス、普段使用することがないファイルへのアクセスなどがあれば、これらの不審な動きをスコアリングして可視化した状態で情報提供します。
事前に不正や危険な動きを予測したり、察知することができるので、セキュリティを強化することができます。
③自動化で、運用監視の作業、工数を軽減できる!
自動化ができる点も強みの一つです。事前にアラート設定、レポート設定することで、定期的に送られてくるレポートを閲覧・分析することで深夜帯のファイルアクセス、特権ユーザーの操作履歴などの監視の際に重視する項目を把握することができます。これらのレポートを分析することによって、運用作業の自動化、効率化が可能となります。
仕様・動作環境
「ALog ConVerter」の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■ログ取得 ■ログ分析 ■翻訳変換機能 ■レポート機能 |
---|
サーバ |
---|
OS | Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 / 2022 |
---|
CPU | 推奨2.7GHz 8コア 以上 (最低2.0GHz 4コア) |
---|
メモリ | 4推奨32GB 以上 (最低8GB) |
---|
ハードディスク | 500GB以上の空き容量 |
---|
価格・料金プラン
「ALog ConVerter」の料金体系!
- ■年間保守費用が別途かかる
■年間単位での契約
■30日間の無料トライアルあり
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社網屋 |
---|---|
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町 11F |
設立年月 | 1996年12月 |
従業員数 | 119名(正社員・契約社員・パート・アルバイト・パートナー社員含む) ※2018年7月1日現在 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 監査ソリューション事業 ・セキュリティ監査ツールの開発/販売 - サーバアクセスログ「ALog ConVerter」 - データベースサーバログ「ALog ConVerter DB」 - Anyログ「ALog EVA」 - サーバマネージメント「Resource Athlete」 - スタンドアロン型サーバアクセスログ「SMASH」 - その他 セキュリティ監査ツール ・IT統制構築/内部監査/報告書作成/運用支援 ・情報セキュリティマネジメントシステム構築/監査/運用支援 - ISO27001(ISMS) - 個人情報保護法対応 - プライバシーマーク IT基盤ソリューション事業 ・システム基盤の評価/コンサル/設計/構築/運用 - シンクライアントシステム - サーバ仮想化システム ・ネットワークセキュリティシステムのコンサル/設計/構築/運用 - IPアドレス管理システム(DNS/DHCP) - インターネットセキュリティシステム(Firewall/VPN/IPS/IDS/Anti Virus/URLfiltering) - メールセキュリティシステム(メールアーカイブ/Anti SPAM) ・ネットワークセキュリティシステム・サービスの開発/販売 - 仮想ネットワーク基盤フレーム - クラウドWAN「Verona」 - クラウドLAN「Hypersonix」 ・データセキュリティシステムの設計/構築/運用 - DLP、アクセスコントロールシステム - DateBase暗号化システム |
代表者名 | 伊藤 整一 |
ログ管理システム
ログ管理システムとは?
ログ管理システムは、コンピュータの利用状況やデータ通信などの履歴や情報の記録を取るツールです。ネットワーク内のアクセスログや、サーバやクライアントの利用、操作ログを収集、保存、監視します。いつ、誰が、どのような作業をしたか履歴が残るため、不正利用の防止や、問題発生時の原因特定に利用することができます。怪しいアクセスや操作を検知しアラートを出す機能や、クラウドサービスへのアクセスログを取得する機能を持つ製品があります。
比較表つきの解説記事はこちら無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社網屋の 『複雑で膨大な量のlogを最新の変換技術で分かりやすくする!ALog ConVerter』(ログ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。