未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ログ管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 遠隔地における従業員の安全管理と状況把握ができる!
- 情報漏洩対策や業務の改善をサポート!
- 働き方改革とヘルスケアにも役立てられる!
情報漏えい対策として、また万が一情報漏えいが発生した際の原因究明や拡散防止に有効です。内部・外部驚異のログも正確に記録。不正操作の抑止と有事の際の際の証拠を担保します。
2023年02月14日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS | ||
参考価格 | 800円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用なし。 必要ライセンス分によって金額が変わる。 |
製品詳細
業務の見える化でリスク管理と業務改善を実現!
MylogStarとは
企業規模やコストに沿った多様なラインナップとなっており、ログ管理をサポートします。管理サーバーで監視対象のログを一元管理できるクライアントサーバー型と監視対象マシン内でログ管理を完結し、管理サーバー不要のスタンドアロン型があります。
MylogStarでできること
●マイログスタークラウド
簡単に導入と運用ができ、手間を要する管理サーバーや取得ログ設定などが一切不要です。管理画面からインストールし、数分で操作ログが確認まで実施できます。カーネルレベルでログを取得しており、高精度の収集力でログの取得ができます。また、使いやすい管理画面では、ログ確認や各種設定を容易に実装することができます。オフィスでの、あらゆる作業状況を収集して分析・可視化し、業務改善や効率化の取り組みに必要な指針となるレポートを活用できます。
●マイログスター エンタープライズ
1サーバーで30,000クライアントまで効率的に管理することが可能です。管理者別に権限設定ができ、管理階層は10階層以上設定することができます。仮想化・シンクライアントなど、あらゆる環境で15種類の操作ログを深く取得することができます。
●マイログスター ファイルサーバー
重要なサーバーをピンポイントで監視し、有事の際の認証や不正操作の抑止ができます。サーバーの共有フォルダのファイル操作履歴を記録、ファイルサーバーアクセスログ管理を実現。サーバー内における操作内容をいつ・誰が・何をしたという時系列を連続的に監査ログとして記録します。また、証跡の長期保管もできます。
●マイログスター デスクトップ
監視対象のOSへ管理サーバーレスで導入や運用が可能です。PC1台からネットワークのない物理環境でもログ管理を実現します。対象PC内の操作ログを根こそぎ取得し、証跡として管理。デバイス制御機能により機密データの持ち出しも制御します。分かりやすくシンプルな管理コンソールで、ログの確認も容易にできます。
MylogStarの強み
【ログ収集力】
ログオンやログオフ、ファイル操作をはじめとする証跡管理に必須なログをすべて取得することが可能です。EメールやWebアクセスは、通信パケットを記録しているため、ネットワーク経由で何が行われているのかなども把握できます。
【ログ活用力】
ログ管理をおこなう上で、必須となる各種機能を実装しています。トレース機能では、特定のファイルログから、そのファイルがどのように利用されていたかを追跡することができ、ファイルサーバからローカルディスクへのコピーやファイル名の変更も容易に追跡できます。
【環境対応力】
シンクライアントにも対応しており、既存環境とシンクライアント環境が混在している場合でも、ログの一元管理が実現できます。また、VDI構成とリフレッシュされる環境にも対応しており、操作ログの取得と利用状況の把握を可能にします。英語版のWindowsにも対応しており、複数言語が混在している環境でも運用できます。国内の支社や営業所、工場に加え、海外拠点のログの一元管理も可能になります。
【ログ分析力】
分析からセキュリティ対策強化の指標が導き出すことができます。また、セキュリティインシデントに対する傾向や休日や深夜など時間外稼働としてログオンしたクライアントを把握できます。
仕様・動作環境
MylogStarの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・ログ取得機能 ・ログ管理機能 ・デバイス制御機能 ・分析レポート ・標的型攻撃対策機能 他あり |
---|
サポート・保守 | ・メールによるサポート対応(初回受付はWebの問い合わせフォームより入力) ・チャットによるリアルタイム対応 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社ラネクシー |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3階 |
設立年月 | 1995年11月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 最新のテクノロジーを採り入れたパッケージソフトウェアを企業から個人ユーザまで幅広く提供するソフトウェアパッケージ事業と、これらのソフトウェアを中核にすえた各種ソリューションや、業種別ソリューションなどを提供するシステムソリューション事業の2つの事業を展開しています。 ▶ソフトウェアパッケージ事業 MylogStarシリーズをはじめとする自社開発製品と、世界中で使われている セキュリティ・運用管理などの業務用ソフトウェアを日本国内向けにローカライズ した製品の企画・開発・サポートを提供しています。 ▶システムソリューション事業 仮想化・バックアップ・ネットワークなどをキーワードに、業種横断的な ソリューションの提案・構築・運用・保守やコンサルティング、システム機器販売 などをワンストップで提供いたします。また、特定業種向けのソリューションを お客様の環境・仕様に合わせた柔軟なカスタマイズと共に提供いたします。 |
代表者名 | 波間 晋也 |
ログ管理システム
ログ管理システムとは?
ログ管理システムは、コンピュータの利用状況やデータ通信などの履歴や情報の記録を取るツールです。ネットワーク内のアクセスログや、サーバやクライアントの利用、操作ログを収集、保存、監視します。いつ、誰が、どのような作業をしたか履歴が残るため、不正利用の防止や、問題発生時の原因特定に利用することができます。怪しいアクセスや操作を検知しアラートを出す機能や、クラウドサービスへのアクセスログを取得する機能を持つ製品があります。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】ログ管理システムのおすすめ18選!種類や選び方も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラネクシーの 『ログ管理でセキュリティ予防を!MylogStar』(ログ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。