資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ADAudit Plus
ログ管理システム

ADAudit Plusとは?価格や機能・使い方を解説

アクティブディレクトリログを可視化しセキュアに運用!

ゾーホージャパン株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ログ管理システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ログ管理システムの製品一覧はこちら
《ADAudit Plus》のPOINT
  1. 専用サーバにインストールするだけ!最短10分で運用スタート!
  2. JPCERT/CCの公開する文書に沿ったセキュリティ対策が可能!
  3. 振る舞い検知とアラートで不正を即座にキャッチ!

アクティブディレクトリにおけるログオン・ログオフ履歴やさまざまな活動、また管理者によるポリシーへの変更を可視化し、アラート通知等の機能によりセキュアに運用するためのシステムです。

対応機能
操作ログ
メールログ
認証ログ
通信ログ
印刷ログ
設定変更ログ

2023年01月30日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / パッケージソフト / SaaS
参考価格398,000円 ~
参考価格補足年間ライセンス2ドメインコントローラ分:398,000円

通常ライセンス2ドメインコントローラ分(初年度保守付き):980,000円

年間保守2ドメインコントローラ分:163,000円

それぞれドメイン数に応じて料金変動

製品詳細

ログの可視化とアラートで不正のないアクティブディレクトリ運用を実現!

ADAudit Plusとは

アクティブディレクトリのログを可視化し、監査レポートの発行、アラートでの通知が行えるシステムです。不正のない社内環境とコンプライアンスの維持に活用されます。

ADAudit Plusでできること

【ドメイン認証におけるログオンおよび失敗履歴のレポート化】
ユーザーのドメイン認証によるログオン活動の履歴を詳細に記録します。成功・失敗を分かりやすく表示し、不正がないか簡単にチェック可能です。

【勤怠管理としてのログ活用】
ログオン・ログオフ履歴やその他の付随する情報から、社員がPC等を操作していた活動時間を正確に算出し、勤怠管理として活用できます。

【ユーザー管理活動の追跡・レポート化】
ユーザーアカウントの作成・削除変更の情報や、パスワード変更やアカウントロック者の情報、ユーザーの有効化・無効化情報などを記録しレポート化できます。ユーザーが行った活動を、グラフで視覚的に確認可能です。

【ポリシー変更履歴の監査】
セキュリティに大きく影響するグループポリシーに対する変更をリアルタイムに監査します。監査レポートは特定ユーザーへのメール通知が可能です。誰がいつ何をどこで行ったかを記録し、管理者またはその他のユーザーによる悪質な変更により、会社のセキュリティを損なうことを防止できます。

【アラート機能を用いたセキュリティの強化】
ユーザーやしきい値をもとに、発生したイベントに対し「重要」「障害」「注意」の3段階のアラートを設定できます。アラートが生成された際、特定の管理者や複数のユーザーにメールで通知が可能です。同じイベントが異常な数または異常に長い時間発生している場合にもアラートを行う振る舞い検知も可能で、いち早く不正に気付けるような運用もできます。

ADAudit Plusで解決する課題

【社員の欠勤・出勤状況をチェックしたい】
ユーザーのサーバーやワークステーションへのログオン・ログオフの履歴やシャットダウン時間、活動時間をチェックできるので、勤怠管理として活用し欠勤・出勤状況をチェックできます。退勤時にシャットダウンをしない社員がいる場合でも、スクリーンセーバーや画面ロックの動作情報などをチェックできるため、実際の勤務時間の特定が可能です。

【ドメインコントローラーへの不正なアクセスを防ぎたい】
重要なドメインコントローラへのアクセスは、通常管理者や特権ユーザーに限定されるべきです。本システムではログオンしているユーザーのクライアント名やログオンの成功・失敗履歴をチェックできます。他のユーザーがログオン施行をした場合には、施行者の情報を管理者に通知し対策が可能です。

【ワークステーションに最後にログオンした人を特定し、問題発生時の対策に使いたい】
本システムでは、ワークステーションへの最終ログオン履歴をチェックできます。問題発生時には速やかに確認し、原因の特定が可能です。

【コンプライアンス維持のためのログ管理を行いたい】
本システムではあらゆるログオン・ログオフ履歴の保管やレポートの発行、不正行為へのアラート通知などが容易に行えます。不正のない社内環境の構築が可能です。

仕様・動作環境

ADAudit Plusの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能アクティブディレクトリのログ管理
自動集計レポート作成
アラート
振る舞い検知
サポート・保守年間保守別途契約(初年度保守同梱版あり)
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名ゾーホージャパン株式会社
住所220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
設立年月2001年9月
従業員数111名
資本金4億円 (シンガポールZoho Corporation Pte. Ltd 100%)
事業内容自社開発ソフトウェア製品の販売、付帯するコンサルティングサービス、保守サービスの提供

ログ管理システム

ログ管理システムとは?

ログ管理システムは、コンピュータの利用状況やデータ通信などの履歴や情報の記録を取るツールです。ネットワーク内のアクセスログや、サーバやクライアントの利用、操作ログを収集、保存、監視します。いつ、誰が、どのような作業をしたか履歴が残るため、不正利用の防止や、問題発生時の原因特定に利用することができます。怪しいアクセスや操作を検知しアラートを出す機能や、クラウドサービスへのアクセスログを取得する機能を持つ製品があります。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】ログ管理システムのおすすめ18選!種類や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ゾーホージャパン株式会社の 『アクティブディレクトリログを可視化しセキュアに運用!ADAudit Plus』(ログ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ログ管理システムの製品をまとめて資料請求